豚肉の梅しそチーズ巻き レシピ・作り方

「豚肉の梅しそチーズ巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
300
4.58
(113)

糖質3.1g/476kcal(1人分) シンプルな調味料で糖質量を抑えています。醤油などを使用しなくても、梅干しの酸味、かつお節のうま味でしっかりした味が付き、おいしいですよ。 ※この糖質量・カロリーは調理法等を考慮した栄養計算を行っているため、通常のカロリー欄に記載されているクラシル独自計算結果と若干の差がある場合がございます。ご了承ください。

材料(1人前)

手順

  1. 準備 梅干しの種は取り除いておきます。大葉は軸を切り落としておきます。
  2. 1 スライスモッツァレラチーズ、大葉は半分に切ります。
  3. 2 梅干しは叩いてペースト状にします。
  4. 3 ボウルに2、かつお節を加え混ぜ合わせます。
  5. 4 豚ロースに塩こしょうをふり、1、3をのせ、巻きます。
  6. 5 中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、4の巻き終わりを下にして焼きます。
  7. 6 豚ロースの表面の色が変わったら、蓋をして3分ほど、中に火が通るまで中火で加熱します。
  8. 7 中まで火が通ったら、塩こしょうをふり、全体に味が絡んだら火から下ろします。器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

※1日の糖質量等に関しては、個人の身体状況や生活によって違うため、お答えできかねます。また、持病をお持ちの方や妊娠中の方は、糖質制限を行えない場合がありますので、取り組む前に必ずかかりつけの医師や専門家に相談してください。体調に異変を感じるなどした時は、無理して続けることは避けてください。 ※食材の代用や別の調理法による糖質量の変化についてはお答えできかねますのでご了承ください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.58
113人の平均満足度
たべれぽの写真
ぽむ
ぽむ
2022.8.26
とても美味しいレシピです(^_^) とろけるチーズだと焼いている時に溶けて出てきてしまったので、次回はモッツァレラチーズを使用します🧀
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
まじょ
まじょ
2021.4.17
余っていた鳥肉で作りました 巻くには豚肉のほうがいい〜 味はとてもおいしかったまた作る
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
メイメイ
メイメイ
2022.8.8
しそと梅肉とチーズが 合っててさっぱりしておいしかったです。 しそがあるときにまた 作ってみたいです。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
snow
snow
2023.9.27
鶏ササミで作りました。 おつまみには勿論、 お弁当にもオススメの一品です。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
a
a
2020.2.29
チーズがなかったですが美味しかったです
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
tubasa
tubasa
2023.4.15
大葉がなかったのですが、凄く美味しかったです✨
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
wed915
wed915
2023.2.5
オリーブオイルで両面焼いて、お酒で蒸して、めんつゆとみりんを大さじ2ずつとおろしにんにく小さじ1で味付けしました♪いつも鶏胸肉や豚バラ肉で梅、シソ、チーズを巻いていましたが、今回は、しゃぶしゃぶ用の薄切り豚ロース2枚を横に並べて巻いたので巻きやすく、焼いてからも、食べる時も、一切崩れませんでした。柔らかくてとても食べやすい!美味しい!!!!と大絶賛でした。 来客の時にも出したい一品です♪
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
chai
chai
2022.12.14
とろけるチーズとすっぱい梅干しとしそで、美味しかった☺︎
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
しっぽ
しっぽ
2022.10.31
梅、しそ、チーズの組み合わせが大好きなので作りました!間違いない味でした⑅◡̈*
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

チャンリンシャン
チャンリンシャン
スライスチーズは、モッツァレラじゃなきやだめですか?
kurashiru
kurashiru
スライスチーズはモッツァレラチーズ以外のものでお作りいただけますよ。ご用意しやすい材料を選択してくださいね。おいしく仕上がりますように。

人気のカテゴリ