最終更新日 2023.3.30

【いぶりがっこ】の新たな楽しみ方!絶品アレンジ8選

【いぶりがっこ】の新たな楽しみ方!絶品アレンジ8選
  • 目次
  • いぶりがっことは?
  • ワインのお供に!クリームチーズといぶりがっこの簡単カナッペ
  • 柚子胡椒が香る!爽やかなトマトといぶりがっこのおつまみ
  • お酒がとまらない!サワークリームといぶりがっこのディップソース
  • ウイスキーのお供に!濃厚いぶりがっこ入りタルタルソース
  • 食べ応えあり!いぶりがっことネギトロのタルタルソース
  • おかずとしてもおつまみとしても大活躍!簡単いぶりがっこのオムレツ
  • 食感がクセになる!刻みいぶりがっこの手作りつくね

いぶりがっことは?

秋田県内陸部南部の伝統漬物「いぶりがっこ」。冬の間、厳しい寒さとなるこの地方で、干し大根が凍ってしまうのを防ぐために特別な方法で作られているお漬物です。
囲炉裏の上で燻し、ぬか漬けにして作られるいぶりがっこは、燻製の香りと食感の良さが最大の特徴。ちなみに本来は、燻して作られることから「いぶり漬」といいますが、秋田の方言で漬物を「がっこ」とよぶため、「いぶりがっこ」とよばれるようになったのだとか。

保存食として作られる漬物いぶりがっこは、もちろんごはんのお供として楽しまれることが多いですが、魅力はそれだけではありません。
今回は、いぶりがっこを使ったメインのおかずやおつまみなどのアレンジレシピをご紹介します。コリコリとした食感を生かしたレシピの新しいおいしさをぜひお試しください!

いぶりがっこについてもっと知りたい方はこちらもチェック!

ワインのお供に!クリームチーズといぶりがっこの簡単カナッペ

まずはじめにご紹介するのは、ワインのお供にぴったりのいぶりがっこのおつまみです。作り方はとても簡単。クリームチーズをぬったクラッカーに切ったいぶりがっこをのせて、ハーブのディルを飾り、胡椒とオリーブオイルで仕上げるだけ!手間もかからず、特別な道具も必要ないのでおすすめです。

いぶりがっこの切り方に決まりはありませんが、食べやすく、見た目も可愛くするのがおすすめです。レシピではいちょう切りですが、細かめのみじん切りにしても食感がよく、また違ったカナッペが楽しめますよ!

柚子胡椒が香る!爽やかなトマトといぶりがっこのおつまみ

次にご紹介するおつまみも、クリームチーズといぶりがっこを使ったレシピです。こちらも刻んだいぶりがっことクリームチーズを混ぜ合わせて、トマトにのせるだけなのでとてもシンプル!クリームチーズの濃厚さがおいしい一方で、いぶりがっこの燻製味と柚子胡椒の爽やかさが効いているので、後味はさっぱりいただけますよ。

トマトを飾り付けるときは、丸型にスライスすると形も可愛く、まとまりが出ますが、お子さまでも食べやすいように半分に切ってもOK!彩りがよく見た目もかわいいのでおもてなしにもぴったりですよ。

お酒がとまらない!サワークリームといぶりがっこのディップソース

ビールがとまらない!ポテトと相性抜群で、やみつき間違いなしのディップソースをご紹介します。酸味の効いたサワークリームといぶりがっこの燻製味は相性抜群!食感のよいいぶりがっこは、噛んだ分だけ口の中でおいしさが広がります。ぜひお試しくださいね。

じゃがいもは、そのままでフライドポテトにしてもおいしいですが、あえてここでは衣をつけます。薄力粉と片栗粉をまぶして揚げることで、よりサクサクでカリカリの食感になりますよ。

ウイスキーのお供に!濃厚いぶりがっこ入りタルタルソース

シンプルなタルタルソースの材料に、香りと旨みが詰まったいぶりがっこを入れて作るアレンジレシピです!このタルタルソースは、ウイスキーのお供にぴったりの一品ですが、揚げ物のソースとしてもお楽しみいただけます。手間がかからず簡単に作れるので、いつもと違った味付けにしたいときにもおすすめですよ。

玉ねぎはみじん切りした後、しっかりと水にさらすことで、苦味や辛味を取り除くことができます。さらした後は水を含んでいますので、しっかりと水切りをしてからタルタルソースに加えましょう。

食べ応えあり!いぶりがっことネギトロのタルタルソース

ネギトロを使った食べ応えのあるタルタルソースレシピのご紹介です。ネギトロといぶりがっこの旨みが詰まったこちらのタルタルソースは、そのまま食べても、クラッカーやパンにのせてもお楽しみいただけます!マヨネーズを使うことで魚臭さが和らぎ、食べやすくなりますよ。

いぶりがっこを切るときは、食感を感じたい方は少し大きめに、なめらかな口当たりを楽しみたい方は細かく刻むのがおすすめです。

おかずとしてもおつまみとしても大活躍!簡単いぶりがっこのオムレツ

こちらは、野菜をたっぷり使ったいぶりがっこのオムレツです。使う具材は、その日冷蔵庫にあるものでアレンジできる上に、お好みでお肉や魚介を入れてもおいしくいただけます。いぶりがっこの食感とソースマヨネーズ味が食欲をそそりますよ!思い立って簡単に作れる一品ですので、ぜひマスターしてくださいね。

お肉を使う場合は、しっかりと火を通す必要がありますが、もやしやニラなどの野菜を入れる場合は、炒めすぎないのがポイントです。ふんわり卵の中に包まれたシャキシャキ食感の野菜がたまりませんよ。

食感がクセになる!刻みいぶりがっこの手作りつくね

いつものつくねと一風変わったつくねが食べたくなったら、このレシピをぜひお試しください!豚肉のジューシーな味と刻んだいぶりがっこの食感でごはんもお酒も進む一品に。お肉は鶏ひき肉でも代用可能です。焼くときに真ん中に少し凹みをつけると均等に火が通り、つくねが崩れてしまうのを防止できます。試してみてくださいね!

ひき肉といぶりがっこ、ネギを混ぜ合わせるときは、手を使って混ぜましょう!少し粘り気が出るまで混ぜることで、焼いたときにふんわりとしたつくねに仕上がります。最後に空気を抜くこともお忘れなく!

クリーミーなソースと相性抜群!いぶりがっこの豆乳グラタン

いぶりがっこの食感が楽しい、いぶりがっこの豆乳グラタンをご紹介します。ソースはバターと豆乳を使ったクリーム味ですが、和風だしと旨味の強いツナを加えることで、食べやすい和風味に仕上げています。食パンも大きめに切るので食べ応えもあり、夕飯のメインのおかずとしても、お酒のおつまみとしてもぴったりの一品ですよ!

クリームソースを作るときのコツは、玉ねぎをバターで炒めた所に小麦粉を加えて、しっかりと炒めてから、冷えた牛乳を加えることです。そうすることでダマのないとろとろのクリームソースを作ることができますよ!

いぶりがっこの新しい楽しみ方を食卓へ!

いかがでしたか?いぶりがっこを使ったアレンジレシピを8つご紹介しました。そのまま食べてももちろんおいしいですが、食感と香りを活かしたアレンジを加えることで楽しみ方がぐんと広がりますよね。
今回ご紹介したのは、簡単にできるレシピばかりなので、ぜひお家で試してみてくださいね。

人気のカテゴリ