食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

クリームシチューアレンジのレシピ
おすすめの12選を紹介

クリームシチューアレンジのレシピ おすすめの12選を紹介
クリームシチューアレンジのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 簡単 クリームシチュールーでクリーム煮
  • シチューのルーで簡単!アボカドとトマトのパスタ
  • 濃厚 チキンとナスのトマトクリーム煮
  • 濃厚 酒粕シチュー
  • ごろごろベーコンと野菜のトマトクリームシチュー
  • 濃厚チーズクリームソースの シチューオンライス
  • 塩麹の和風クリームシチュー
  • 桜えびと白菜の豆乳クリームシチュー

簡単 クリームシチュールーでクリーム煮

4.31
(32)
豚こま切れ肉、白菜、ペコロス、にんじん、水、牛乳、有塩バター、コンソメ顆粒、クリームシチュールー
クリームシチューのルーを使って簡単にできるクリーム煮のご紹介です。ルーを入れるだけなので失敗せずささっと作れますよ。パンやパスタにはもちろん、お酒のお供にも最適です。お好きな具材を入れてアレンジしてもお楽しみいただけますので、ぜひお試しください。

シチューのルーで簡単!アボカドとトマトのパスタ

4.59
(30)
スパゲティ、水、塩、アボカド、トマト、クリームシチュールー、牛乳、コンソメ顆粒
シチューのルーを使って作る、簡単クリームパスタのご紹介です。濃厚なソースとアボカドの味わいに、トマトの酸味がよく合う一品です。手間のかかるイメージのクリームパスタもシチューのルーを使うことで手軽に作れますよ。ランチなどにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。

濃厚 チキンとナスのトマトクリーム煮

4.51
(31)
鶏もも肉、ナス、カットトマト缶、生クリーム、コンソメ顆粒、塩こしょう、有塩バター、バジル、水
濃厚な鶏肉とナスのトマトクリーム煮はいかがでしょうか。濃厚な生クリームとトマトの酸味が相性抜群の一品です。まろやかな味わいなので、トマトの酸味が苦手な方やお子さまにもおすすめですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

濃厚 酒粕シチュー

4.51
(8)
じゃがいも、ブロッコリー、ホワイトマッシュルーム、玉ねぎ、クリームシチュールー、有塩バター、にんじん、酒粕、水、生クリーム、薄切りハーフベーコン
濃厚な酒粕シチューのご紹介です。酒粕の香りとコク加わることで、普段とひと味違う仕上がりになり、くせになるおいしさですよ。さらに、生クリームを加えて濃厚に仕上げました。簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。

ごろごろベーコンと野菜のトマトクリームシチュー

4.64
(10)
玉ねぎ、ブラウンマッシュルーム、カットトマト缶、牛乳、薄力粉、有塩バター、コンソメ顆粒、パセリ、じゃがいも、塩こしょう、ブロックベーコン
ごろごろベーコンのトマトクリームシチューのご紹介です。大きめに切ったベーコンや野菜とコクのあるトマトシチューの味わいが、食べ応え抜群の一品です。おもてなし料理としてもぴったりですよ。ぜひ、お試しくださいね。

濃厚チーズクリームソースの シチューオンライス

4.31
(5)
ごはん、鶏もも肉、キャベツ、しめじ、サラダ油、お湯、牛乳、クリームチーズ、コンソメ顆粒、パセリ、クリームシチュールー、粉チーズ
クリームチーズが入った濃厚なチーズクリームシチューのご紹介です。鶏もも肉の旨味が染みて、とてもおいしいクリームシチューです。キャベツは大きめに切ると食感が出て、食べ応えがありますよ。ごはんとの相性バッチリなのでルーをたくさんかけてお召し上がりくださいね。

塩麹の和風クリームシチュー

4.54
(9)
鶏もも肉、玉ねぎ、にんじん、里芋、塩麹、水、無調整豆乳、水溶き片栗粉、白みそ、顆粒和風だし、しめじ、オリーブオイル、塩
塩麹と白みそを使った和風のシチューご紹介です。豆乳のまろやかな味わいに、塩麹と白みそのコクと甘さが効いていて、おいしいですよ。薄力粉やバターを使わないので、手軽に作ることができます。ぜひお試しくださいね。

桜えびと白菜の豆乳クリームシチュー

白菜、玉ねぎ、桜エビ、無調整豆乳、薄力粉、有塩バター、コンソメ顆粒、塩こしょう、調製豆乳
ほっこりとした味わいの、桜えびと白菜の豆乳クリームシチューのご紹介です。優しい味の豆乳クリームシチューに、香ばしい桜えびの香りと、シャキシャキとした白菜の食感がアクセントとなりおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。

クリームシチューリメイク とろーりピリ辛ラーメン

4.58
(7)
中華麺、ラー油、水、鶏ガラスープの素、ごま油、すりおろしニンニク、塩こしょう、小ねぎ、ゆで卵、チャーシュー、お湯、しょうゆ、メンマ、レトルトクリームシチュー
レトルトクリームシチューをスープにしたピリ辛なラーメンはいかがでしょうか。クリーミーなレトルトクリームシチューに中華風の味付けをしてひと味違うラーメンに仕上げてみました。濃厚で食べ応えのある一品です。ぜひお試しください。

具材たっぷり シーフードのミルクシチュー

4.54
(9)
シーフードミックス、芽キャベツ、にんじん、玉ねぎ、牛乳、水、クリームシチュールー、有塩バター、ごはん、パセリ
シーフードが入ったミルクシチューのレシピです。具材がたっぷりで食べ応え満点ですよ。魚介のうま味が野菜の甘味も引き出してくれます。いつもより少し贅沢にしたい日におすすめです。ぜひ一度作ってみてくださいね。

クスクスと一緒に 豚肉とレンコンのトマトシチュー

レンコン、玉ねぎ、クリームシチュールー、塩こしょう、オリーブオイル、ローリエ、水、クスクス、熱湯、パセリ、薄力粉、ニンニク、セロリ、豚もも肉、鶏ガラスープの素、ホールトマト缶
クスクスは世界最小のパスタであり、中東や北アフリカ、ヨーロッパでは煮込み料理に添えて食べられています。今回はトマトの酸味が爽やかな、クリームシチュールーを使い、手軽に作れる煮込みに添えました。クスクスがない場合は、バターライスやターメリックライスでもおいしくお召し上がりいただけますよ。ぜひお試しください!

電子レンジで作る ゴロゴロ野菜のオーツミルクシチュー

じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、ブロッコリー、無糖オーツミルク、米粉、塩こしょう
電子レンジを使用して、野菜がゴロゴロと入ったシチューを作りました。シチューに使用するミルクはやさしい風味のオーツミルクを使用しました。ぜひお試しください。