ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
チャーハン
パラパラのレシピ
おすすめの10選を紹介
2022.5.25
チャーハン パラパラのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
ぱらぱらレタスチャーハン
シンプル カニカマとレタスの炒飯
【鳥羽シェフ】特製パラパラチャーハン
【野永シェフ】黄金パラパラ焼き飯
市販の角煮で パラパラチャーハン
【野永シェフ】黄金パラパラ焼き飯
マヨネーズで卵とウインナーのパラパラチャーハン
簡単 パラパラ カニチャーハン
全て表示(10種類)
ぱらぱらレタスチャーハン
4.40
(111)
調理
20
分
費用目安
350
円
ごはん、豚バラ肉、ごま油、レタス、サラダ油、塩こしょう、鶏ガラスープの素、しょうゆ、卵
レタスを使ったチャーハンレシピのご紹介です。ごはんを卵と混ぜておくことで、簡単にパラパラチャーハンができますよ。また、エビやイカなど足していただけば五目チャーハンになって美味しく召し上がっていただけますよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
シンプル カニカマとレタスの炒飯
4.37
(62)
調理
15
分
費用目安
200
円
ごはん、カニカマ、レタス、塩こしょう、鶏ガラスープの素、ごま油、長ねぎ、しょうゆ、溶き卵
カニカマとレタスで作る、シンプルな焦がし醤油チャーハンのご紹介です。材料も少なく、ささっと簡単にパラパラチャーハンが出来ますよ。カニカマの風味が香る中に、レタスのシャキッとした食感もおいしいです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
【鳥羽シェフ】特製パラパラチャーハン
4.63
(216)
調理
80
分
費用目安
300
円
米、水、鶏ガラスープの素、しょうゆ、サラダ油、卵、長ねぎ、かまぼこ、塩、うま味調味料
代々木上原のレストラン「sio」のオーナーシェフの鳥羽周作シェフに教えていただいたレシピを、クラシルで再現!今回は、やみつきな料理のご紹介です。万能お米を使うことでご家庭で簡単にパラパラのチャーハンをお作りいただけます。 今回のレシピはクラシルYouTubeの「鳥羽周作の◯◯な料理 vol.23」でもご紹介しております。ぜひチェックしてみてくださいね。
レシピの詳細を見る
【野永シェフ】黄金パラパラ焼き飯
4.60
(331)
調理
15
分
費用目安
400
円
ごはん、卵、レタス、白だし、ごま油、黒こしょう、厚切りハーフベーコン
“料理の鉄人JAPAN CUP“で総合優勝も経験した「日本橋ゆかり」三代目・野永喜三夫料理長に教えていただいたレシピ、焼き飯のご紹介です。ご家庭のコンロでも作り方を工夫するだけで、お店のようなパラパラの焼き飯がお作りいただけますよ。 ▼野永料理長について ・YouTubeチャンネル「野永チャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCE4v11zI4xu4W8MCWvhhHUQ
・野永料理長Twitter
https://twitter.com/nonagakimio
・野永料理長Instagram
https://www.instagram.com/kimiononaga/
・書籍 「フライパンで和食」
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4579210956/ref=dbs_a_def_rwt_hsch_vapi_taft_p1_i0
・日本料理 日本橋ゆかり
http://nihonbashi-yukari.com/
こちらのレシピでは、シェフに教えていただいた手順や材料でご紹介しております。 ご家庭で作りやすい手順や材料で再現したレシピも公開しておりますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
https://www.kurashiru.com/recipes/ea79490b-d8d3-4bdc-8501-040cccfa5456
レシピの詳細を見る
市販の角煮で パラパラチャーハン
4.23
(14)
調理
20
分
費用目安
400
円
ごはん、豚の角煮、長ねぎ、マヨネーズ、溶き卵、塩こしょう、オイスターソース、糸唐辛子
豚の角煮を使ったパラパラチャーハンのご紹介です。ごはんにマヨネーズと卵を絡めてから炒めることでパラパラのチャーハンに仕上がります。旨味がたっぷりの豚の角煮を贅沢に使っているので、とてもおいしいです。お好きな具材を加えてアレンジしてみてください。
レシピの詳細を見る
【野永シェフ】黄金パラパラ焼き飯
4.60
(143)
調理
15
分
費用目安
400
円
ごはん、卵、レタス、白だし、ごま油、黒こしょう、厚切りハーフベーコン
“料理の鉄人JAPAN CUP“で総合優勝も経験した「日本橋ゆかり」三代目・野永喜三夫料理長に教えていただいたレシピを、クラシルで再現!今回は、焼き飯のご紹介です。ご家庭のコンロでも、作り方を工夫するだけで、お店のようなパラパラのチャーハンがお作りいただけますよ。 こちらのレシピでは、シェフに教えていただいたレシピを、ご家庭で作りやすい手順や材料で再現しております。 シェフが調理しているレシピ動画では、より詳しくご覧いただくことができますので、さらに本格的な味わいに仕上げることができますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
https://www.kurashiru.com/recipes/2e4492cb-6bef-4233-9d1f-fbee6acae318
▼クラシル公式SNSはこちら ・クラシルYouTube
https://www.youtube.com/watch?v=VOlY1TFz6LY
・クラシルTikTok
https://www.tiktok.com/@kurashiru.com
・クラシルInstagram
https://www.instagram.com/kurashiru/
・クラシルX
https://twitter.com/kurashiru0119
レシピの詳細を見る
マヨネーズで卵とウインナーのパラパラチャーハン
4.27
(103)
調理
10
分
費用目安
100
円
ごはん、マヨネーズ、ウインナー、サラダ油、溶き卵、塩こしょう、小ねぎ
ウインナーと卵のシンプルなチャーハンのご紹介です。マヨネーズの風味とウインナーの旨味と塩気、卵のフワフワ食感がよく合い、ついついお箸が止まらなくなるおいしさですよ。お手軽に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単 パラパラ カニチャーハン
4.27
(23)
調理
25
分
費用目安
250
円
長ねぎ、ごはん、サラダ油、グリンピース、塩こしょう、カニ缶、溶き卵
パラパラチャーハンを作るには色々な方法がありますが、今回はごはんを固めに炊いて、簡単にパラパラにできるチャーハンをご紹介します。材料が多くなくても、カニ缶が入ることによってお店で食べるような本格的なチャーハンになります。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
フライパン1つで!豚バラモヤシあんのパラパラ黄金チャーハン
4.32
(11)
調理
20
分
費用目安
300
円
長ねぎ、卵、ごはん、塩、こしょう、ごま油、玉ねぎ、にんじん、もやし、豚バラ薄切り肉、しょうゆ、砂糖、酢、酒、片栗粉、水、青ねぎ
コツさえつかめば簡単に作れるパラパラの黄金チャーハンに、身近な食材で作るあんかけを載せた、食べ応えのあるチャーハンです。とろーりとしたあんをもっと沢山かけたい方は、①の調味料を2倍に増やして作ってください。
レシピの詳細を見る
パラパラ コンビーフとニラのチャーハン
4.62
(8)
調理
20
分
費用目安
400
円
ごはん、溶き卵、マヨネーズ、コンビーフ、ニラ、しょうゆ、塩こしょう、ごま油
コンビーフの旨味あふれるチャーハンはいかがでしょうか。風味豊かなニラと合わせて味わい深い一品に仕上げました。ごはんに溶き卵をマヨネーズを加えてひと手間かける事でごはんがパラパラになります。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
豪快
チャーハンソーセージ
チャーハン
高菜
鮭チャーハン
鶏肉チャーハン