アスパラガス丸ごと!ベーコンチーズスティック春巻き レシピ・作り方
「アスパラガス丸ごと!ベーコンチーズスティック春巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
アスパラの形状をそのまま生かした、彩りの良い春巻きです。具材は切って巻くだけなので、とってもお手軽ですよ。手軽に作れるので、家飲みのおつまみにもオススメです。アスパラが旬の季節に、ぜひ作ってみてくださいね!
調理時間:25分
費用目安:500円前後


材料(10本分)
作り方
- 準備. フライパンの底から1cm程度に油を入れて、170℃に温めておきます。
- 1. アスパラガスは根元の皮をむき、袴と根元の硬い部分を取り除きます。ベーコンとスライスチーズは四等分に切ります。
- 2. 春巻きの皮の手前側にベーコンとスライスチーズを2枚ずつのせて、その上にアスパラをのせます。
- 3. 春巻きの皮の両サイドと奥の辺に水溶き薄力粉を塗り、手前から奥に巻き、端を密着させるようにして止めます。
- 4. 170℃に熱した油で3をこんがりと焼き色が付くまで揚げ焼きにします。
- 5. 4をパセリと一緒にお皿に盛り付けて、ケチャップを添えて完成です。
料理のコツ・ポイント
水溶き薄力粉は、薄力粉1、水2の割合で作って下さい。 穂先側の春巻きの皮は、チーズが流れ出てこないようにスキマを作らずしっかりと密着させてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | おつまみ | |
材料で探す
![]() |
肉
![]() | ベーコン |
チーズ | ||
その他 |