とろっと濃厚 かぼちゃのカルボナーラ
かぼちゃを使った、とろっと濃厚なカルボナーラです。全卵を使うので無駄も無し!フライパンに入れる前に混ぜておくことで、ドロッと固まる失敗もしにくいですよ。お一人さまランチに作って、ちょっとだけリッチで贅沢な気分を味わってみてはいかがですか?
調理時間:20分
費用目安:300円前後
材料(1人前)
- スパゲティ100g
- お湯 (スパゲティ用)1000ml
- 塩 (スパゲティ用)大さじ1
- 玉ねぎ1/4個
- ベーコン30g
- ニンニク1片
- オリーブオイル大さじ1
- かぼちゃクリーム
- かぼちゃ (正味)150g
- 卵1個
- 粉チーズ大さじ3
- 生クリーム100ml
- 茹で汁30ml
- 塩少々
- 仕上げ
- 黒こしょう少々
- パセリ (飾り用)適量
手順
- 準備.・かぼちゃの種・ワタを取り除き、皮を剥いておきます。
- 1.沸騰したお湯に塩を入れてスパゲティを指定の時間茹でます。茹で汁を取っておきます。
- 2.ベーコンは1cm幅に、玉ねぎ、ニンニクはみじん切りにします。
- 3.かぼちゃを一口大に切り、耐熱ボウルに入れてラップをし、600Wのレンジで5分加熱します。飾り用に4片取っておき、残りを温かいうちにペースト状に潰します。
- 4.潰したかぼちゃとかぼちゃクリームの材料を混ぜ合わせます。
- 5.フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れて中火で熱します。香りがしてきたらベーコンと玉ねぎを加えてベーコンがカリッとするまで炒めます。
- 6.弱火にし、1、4を加えて混ぜながら炒めます。とろみがついたら火からおろして器に盛ります。
- 7.3で取っておいたかぼちゃ、仕上げの黒こしょう、パセリを飾ったら完成です。
料理のコツ・ポイント
・茹で時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。
・塩加減は、お好みで調整してください。
・茹で汁は取った後、冷ましておいて下さい。
・生クリームを使うことでコクと濃厚さが出ますが、牛乳でも美味しくお作りいただけます。
・今回は全卵を使ったレシピですが、卵黄だけにすればさらに濃厚な味わいになりますよ。
・塩加減は、お好みで調整してください。
・茹で汁は取った後、冷ましておいて下さい。
・生クリームを使うことでコクと濃厚さが出ますが、牛乳でも美味しくお作りいただけます。
・今回は全卵を使ったレシピですが、卵黄だけにすればさらに濃厚な味わいになりますよ。
たべれぽ


25
2018年04月09日
牛乳で作ったので、こってりでしたがさらっとおいしく食べられました!


Hoooya!
2018年03月03日
春っぽく、美味しくできました。


Yumi
2018年02月22日
すごく簡単で美味しく作れました!
グルテンフリーのパスタを使いました♪
かぼちゃ濃厚〜( *^艸^)


Noriko Yamada
2018年02月14日
上手く作ってくれたよー。
美味しいよ!


みっちゃん
2018年01月19日
濃厚で美味しかったです


ふじわら
2017年11月28日
牛乳でも充分濃厚!粉チーズがなかったので小麦粉で対応させたのですが、そのせいか塩気が足りなかったかな…次は粉チーズで挑戦してみます☺️かなり素敵なレシピだと思います。


ヒャダイン
2017年11月20日
こってりで美味しかったです


じゅり
2017年11月02日
簡単なのに、濃厚で本格的な味でした✨旦那さんにも好評でした。また作りたいです。


gengen
2017年10月31日
ハロウィンに作りました!生クリームがなく牛乳で作りましたが、とても美味しかったです。調味料をあまり使ってないのにきちんとカルボナーラの味がして不思議でした。
人気のカテゴリ
秋・冬の代表的な野菜である白菜。お鍋や漬物のような定番のレシピに加え、餃子や炒めものなど様々なアレンジレ...
煮物や鍋、お味噌汁で大活躍の大根のレシピをご紹介します。今まで同じレパートリーしかなかった方や、いつも使...
甘くてホクホク、みんなが大好きなさつまいも。そのままでも十分美味しいけれど、一手間加えるだけで、サラダに...
一年中楽しめるキャベツを使ったレシピをご紹介します。
何と合わせても美味しいキャベツなので、いろんな組...
油が乗っていてジューシーな美味しい豚バラ肉のレシピをご紹介します。
幅広い料理に使える豚バラ肉は、回鍋...
油が少なくヘルシーで健康的な鶏もも肉のレシピをご紹介します。
照り焼きチキンや唐揚げ、煮物など、洋風和...
コメント