濃厚!簡単クリームシチュー レシピ・作り方

「濃厚!簡単クリームシチュー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
40
費用目安
400
4.57
(907)

濃厚でおいしいクリームシチューをご紹介します。クリームシチューは市販のルーを使わなくても意外と簡単に作れますよ。ピザ用チーズや粉チーズを加えて奥深い味わいに。クリーミーでおいしいシチューをぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 1 玉ねぎは薄切りにします。
  2. 2 じゃがいもは皮をむいて芽を取り除き、一口大に切ります。にんじんは皮をむいて一口大に切ります。
    玉ねぎの薄切りはこちらの動画を参考にしてみてくださいね。
  3. 3 鶏もも肉は一口大に切ります。
  4. 4 中火に熱したフライパンに有塩バターを溶かし、1を入れて炒めます。
  5. 5 玉ねぎがしんなりしてきたら、3と白ワインを加え、さらに中火で炒めます。
    この手順で焦げがついてしまうと、仕上がりの色が茶色っぽくなってしまいます。焦げ付かないように炒めてくださいね。
  6. 6 鶏もも肉に火が通ったら1、薄力粉、(A)を加え、中火のまま軽く炒め、粉っぽさがなくなったら水を加えて弱火で15分程煮込みます。
    粉っぽさが状態で水を加えてしまうとダマが残り、食感が悪くなってしまうので、粉気が完全に無くなってから水を加えてくださいね。
  7. 7 じゃがいもとにんじんに火が通ったら、牛乳、コンソメ顆粒を加えて混ぜ、弱火で3分程煮込みます。
    牛乳は、沸騰させると分離する可能性がありますので、火加減にご注意ください。
  8. 8 とろみがついたらピザ用チーズ、粉チーズを加えて弱火で加熱し、チーズが溶けて全体に味がなじんだら火から下ろします。
  9. 9 器に盛り付け、パセリを散らして完成です。

コツ・ポイント

調味料の加減は、お好みで調整してください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.57
907人の平均満足度
たべれぽの写真
シコメ
シコメ
2021.1.30
チーズ無しで作りました。人参とじゃがいもはチンしてから煮込みました。
192人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザーd09678
ユーザーd09678
2021.4.14
具材は色々アレンジ。 長芋、青ネギ。しめじの追加。酒と粉チーズ省略。 でも美味しい!
91人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
はるちあ
はるちあ
2021.5.22
シチューを作ったのに撮り忘れて、翌日シチューにパスタも入れてみました。シチュールーなしでおいしくて出来てビックリでした。
88人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ソリッドソルト
ソリッドソルト
2021.10.18
冷えてきたので作ってみた。 確かにチーズを入れた事によって味わい濃厚で凄く旨かった。ただ水を入れてからの煮込み時間が少し短かったか野菜がシッカリし過ぎていた。次に作る時は水を入れてから15分ではなく沸騰してから15分煮込む事にする。
49人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザー99414d
ユーザー99414d
2021.8.25
簡単に美味しいクリームシチューができました! ジャガイモと玉ねぎを多めに入れて、にんじんはいちょう切りにしました。 時短の為に野菜は予め2〜3分レンチンしました。 白ワインの代わりに日本酒で代用しました。 家族からも好評でした!
33人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みん
みん
2020.10.9
秋鮭で作ってみました!すごく美味しかったです! 具材たくさん、水400、牛乳200、豆乳200、コンソメキューブ2個入れてちょうど良かったです。
31人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
とこ
とこ
2022.2.11
特別な材料も使ってないのに、市販のルーと遜色なくできました! じゃがいもと人参はレンチン2分して入れましたが、レンチンは人参だけでよかったかも。リピします!!
15人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
keiko
keiko
2022.3.9
具材は、さつまいも🍠、人参、玉ねぎ、鶏胸肉、エリンギ、栗🌰、チーズ🧀は無しで食べる時に醤油をたらす😋
13人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
リーナ
リーナ
2023.2.15
チーズの味で 濃厚シチューでした◎ とろみも良かったです♪ おいしい♡
12人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

まーたん
まーたん
バターの代わりにマーガリンはダメですか?
kurashiru
kurashiru
風味は変わりますが、マーガリンでもお作りいただけますよ。 ぜひ試してみてくださいね。
♡rino♡
♡rino♡
ワインを入れないと濃厚なクリームシチューになりませんか?ワインの代わりがあれば教えてください。
kurashiru
kurashiru
ワインは風味を出すために使用しておりますが、お好みで抜いていただいてもお作りいただけます。 また酒などでも代用していただけますよ。ぜひ試してみてくださいね。美味しくできますように。
まなえ
まなえ
ワインは入れなきゃダメでしょうか?
kurashiru
kurashiru
ワインは省いていただいても構いません。お好みでアレンジしてくださいね!

人気のカテゴリ