薄くスライスしたしゃぶしゃぶ用のお肉は火の通りも早く、さっと茹でて冷やすだけで、手軽においしい冷しゃぶが作れます。さっぱりとしているので、暑い日や食欲がない時にもおすすめですよ。そこで今回は、冷しゃぶの簡単アレンジレシピをご紹介します。
忙しい日はこれで決まり!超簡単!冷しゃぶのアレンジレシピ7選

- 目次
- 暑い日や食欲がない時にも!手軽でおいしい冷しゃぶ
- サラダ・おかず系の冷しゃぶレシピ
- ナスと一緒に!さっぱりジューシーなさっと和え
- 胡麻ダレがおいしい!生わかめと冷しゃぶのサラダ
- わさびが香る!長ねぎときゅうりがたっぷり
- ごはん・麺類の豚しゃぶレシピ
- レモン風味のバジルソースでさっぱりと!洋風冷しゃぶ丼
- 大根おろしとポン酢の冷しゃぶ丼
暑い日や食欲がない時にも!手軽でおいしい冷しゃぶ
サラダ・おかず系の冷しゃぶレシピ
まずは、冷しゃぶのサラダやおかず系のレシピをご紹介します。今夜のおかずやお酒のおつまみにいかがでしょうか?
ナスと一緒に!さっぱりジューシーなさっと和え
冷しゃぶとナスをめんつゆで和えるだけで、あっという間に一品が作れますよ!
ナスはレンジで加熱することで、簡単に柔らかくジューシーに仕上げることができます。めんつゆに加える白ごまとごま油の風味が食欲をそそる一品です。
豚バラ肉の旨味がたっぷりで、ごはんやお酒のおつまみにもぴったりです。
胡麻ダレがおいしい!生わかめと冷しゃぶのサラダ
定番の豚しゃぶサラダを生わかめで作るレシピのご紹介です。
白ねりごまとラー油を使った胡麻ダレが冷しゃぶによく合って、お箸がどんどん進みますよ。
トマトを添えれば彩りも豊かで、最後までさっぱり食べられます。
わさびが香る!長ねぎときゅうりがたっぷり
めんつゆにわさびとごま油を加えて、ピリッと香ばしく仕上げた一品です。長ねぎときゅうりをたっぷり使っているので、シャキシャキとした食感で食べ応えも抜群ですよ。長ねぎは切った後に水に浸すと辛みが和らぎます。
簡単なので、ぜひお試しください。
ごはん・麺類の豚しゃぶレシピ
ランチやささっと食事を済ませたい時におすすめの、ごはんもののレシピをご紹介します。ごはんにも合う味付けがポイントですよ。
レモン風味のバジルソースでさっぱりと!洋風冷しゃぶ丼
豚肉の旨味とアボカドのまろやかさ、トマトの酸味に、さっぱりとしたバジルソースがよく合う洋風丼はいかがでしょうか?
バジルソースは、市販のジェノベーゼソースにレモン汁を加えて混ぜるだけなので、とても簡単に作れますよ。ソースはサラダにかけてアレンジするのもおすすめです。
大根おろしとポン酢の冷しゃぶ丼
冷しゃぶと大根おろしが相性抜群の組み合わせを丼ぶりにすると、手軽なランチにもおすすめですよ。
レタスや三つ葉を加えれば、彩りや風味も良く仕上がります。
うどんやそうめんなど麺類にも合うので、ぜひアレンジしてみてくださいね。
クリーミーなアボカドソースの冷しゃぶ丼
ごはんの上にさっぱりとした冷しゃぶと、レモンを加えた爽やかなアボカドソースがよく合う洋風丼を作ってみませんか?
アボカドソースに生クリームを加えることで、コクのある濃厚なソースに仕上がります。パスタに合わせてもおいしいですよ。
ボリューム満点!豚しゃぶサラダ蕎麦
最後は、冷たいそばの上に野菜と冷しゃぶをのせたサラダ蕎麦のご紹介です。
そばの風味と豚肉の旨味に、ポン酢と白すりごまとマヨネーズで作る胡麻マヨドレッシングがよく合って、お腹も満足する一品です。
野菜は水菜や細切りにしたレタスなど、お好みの野菜でアレンジしてみてください。
冷しゃぶのアレンジを楽しもう!
いかがでしたか?冷しゃぶは具材や味付けを変えてアレンジがしやすいので、同じレシピでもいろいろなタレで楽しめますよ。どのレシピも簡単に作れるので、お好みの味付けでぜひ作ってみてください。クラシルでは、他にもレシピを動画でわかりやすく紹介しているので、アレンジの参考にしてみてくださいね。