食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

照りマヨのレシピ
おすすめの10選を紹介

照りマヨのレシピ おすすめの10選を紹介
照りマヨのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 鶏むね肉で節約 照りマヨ炒め
  • 鶏むね肉で作る こってり照りマヨ丼
  • 鶏の照りマヨ丼
  • エビとアスパラガスの照りマヨ炒め
  • 鶏むね肉とパプリカの照りマヨ炒め
  • お弁当にぴったり!ちくわの照りマヨ
  • たっぷりマヨの長ねぎと豚肉の照り焼き
  • ポテサラのマヨ照り肉巻き

鶏むね肉で節約 照りマヨ炒め

4.42
(179)
鶏むね肉、ホワイトマッシュルーム、料理酒、みりん、しょうゆ、砂糖、すりおろしニンニク、マヨネーズ、ごま油、サニーレタス
今晩のおかずに、鶏むね肉の照りマヨ炒めはいかがでしょうか。 しっとりとした鶏むね肉に、コクのある照りマヨソースがよく絡み、ごはんのおかずにぴったりですよ。 お酒のおつまみにも最適なので、是非作ってみてくださいね。

鶏むね肉で作る こってり照りマヨ丼

4.47
(92)
鶏むね肉、片栗粉、玉ねぎ、しょうゆ、みりん、砂糖、料理酒、ごま油、マヨネーズ、サラダ菜、ごはん
鶏むね肉の照り焼き丼のご紹介です。こってりとした甘辛い照り焼き味は、ごはんにとてもよく合います。マヨネーズとの相性も抜群ですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

鶏の照りマヨ丼

4.55
(41)
ごはん、鶏もも肉、薄力粉、酒、みりん、しょうゆ、砂糖、グリーンリーフ、サラダ油、マヨネーズ、温泉卵、小ねぎ
照り焼きの甘辛味は、誰もが虜になること間違いなしです。 鶏もも肉のぷりっとした食感と濃いめの味付けがクセになり、飽きずに楽しめる絶品飯です。食べ盛りのお子様も大満足できるこの丼メニューを、ぜひ作ってみてください。

エビとアスパラガスの照りマヨ炒め

4.37
(38)
エビ、アスパラガス、料理酒、みりん、しょうゆ、砂糖、マヨネーズ、サラダ油
今晩のおかずに、エビとアスパラガスの照りマヨ炒めはいかがでしょうか。ぷりぷりのエビと、食感の良いアスパラガスを、クリーミーな照りマヨで味付けをすると、ごはんにぴったりなおかずになりますよ。ぜひお試しくださいね。

鶏むね肉とパプリカの照りマヨ炒め

4.44
(19)
鶏むね肉、赤パプリカ、黄パプリカ、薄力粉、酒、みりん、しょうゆ、砂糖、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、マヨネーズ、ごま油
今晩のおかずに、鶏むね肉とパプリカの照りマヨ炒めはいかがでしょうか。しっとりとした鶏むね肉にしっかりと味が馴染み、ごはんが進みますよ。 おかずとしても、お酒のおつまみとしてもぴったりな一品です。ぜひ作ってみてくださいね。

お弁当にぴったり!ちくわの照りマヨ

4.41
(22)
アスパラガス、マヨネーズ、ちくわ、にんじん、しょうゆ、砂糖
見た目も可愛い!簡単! 普通のちくわに飽きた方にもぴったり! ちくわの穴に詰めるだけで、彩り良く、かわいく変身しちゃいます。 冷めてもおいしいので、一口サイズに切って、お弁当に入れるのにもぴったりです。

たっぷりマヨの長ねぎと豚肉の照り焼き

4.19
(29)
長ねぎ、豚こま切れ肉、砂糖、しょうゆ、みりん、料理酒、サラダ油、マヨネーズ、のり
大きめに切った長ねぎと豚こま切れ肉を甘辛い照り焼きで炒め、たっぷりとマヨネーズをかけました。加熱して甘くなった長ねぎと豚肉がよく合います。ごはんのおかずに、お酒のおつまみにもオススメです。ぜひ、お試しください。

ポテサラのマヨ照り肉巻き

牛バラ肉、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、マヨネーズ、コンソメ顆粒、酢、オイスターソース、水、スライスチーズ、ベビーリーフ
とろっとチーズが入った、ポテトサラダのマヨ照り肉巻きはいかがでしょうか。ほくほくポテトサラダに、オイマヨソースが絡んだ牛バラ肉がとてもよく合いますよ。いつもとは違うがっつり主菜のポテトサラダアレンジレシピです。

彩り野菜とメカジキの照りマヨ

メカジキ、黄パプリカ、ズッキーニ、酒、みりん、しょうゆ、砂糖、すりおろしニンニク、マヨネーズ、ベビーリーフ
今晩のおかずに、彩り野菜とメカジキの照りマヨはいかがでしょうか。 メカジキの旨味と彩りの綺麗な野菜が、照り焼きのタレとマヨネーズとよく合い、ごはんが進みますよ。 お酒のおつまみとしてもぴったりなので、是非作ってみてくださいね。

てりやきコーンマヨ丼

ごはん、鶏もも肉、塩こしょう、薄力粉、料理酒、みりん、しょうゆ、砂糖、マヨネーズ、コーンの水煮、小ねぎ、サラダ油
てりやきチキンとマヨコーンの組み合わせが美味しい、簡単どんぶりのご紹介です。時間のない日のお昼ごはんにもぴったりの一品ですよ。ボリュームもたっぷりでお腹も大満足の一品ですよ。この機会にぜひ作ってみてくださいね。