カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
赤飯
のレシピ おすすめ11選を紹介
2022.6.7
赤飯のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
おめでたい日に!炊飯器で簡単お赤飯
炊飯器で簡単 赤飯
炊飯器でお手軽赤飯
炊飯器で作る ささげのお赤飯
炊飯器で作れるもちもち赤飯
もち米で作る 甘納豆のお赤飯
お祝いに こいのぼり赤飯
炊飯器で作る 栗のお赤飯
もっと表示
おめでたい日に!炊飯器で簡単お赤飯
調理
60
分
費用目安
300
円
4.6
195件の評価
もち米、小豆、水、塩、黒ごま
炊飯器で炊ける、赤飯をご紹介します。赤飯には小豆の中でもささげがおすすめ。表皮が厚いのでしっかりと実が整った赤飯になります。別ゆでする手間はありますが、炊飯器で仕上げられるので簡単ですよ。おめでたい日の定番、赤飯をぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
炊飯器で簡単 赤飯
調理
60
分
費用目安
500
円
4.6
61件の評価
米、乾燥あずき、水、塩、ごま塩
お米で作る、お手軽なお赤飯のご紹介です。お赤飯といえば、もち米を使ったものが定番ですが、今回は手軽に作れるようにお米でアレンジしました。行事やお祝い事の際にもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
炊飯器でお手軽赤飯
調理
60
分
費用目安
400
円
4.5
34件の評価
もち米、ささげ、水、塩、ごま塩
炊飯器で作る、お手軽な赤飯のご紹介です。炊飯器を使えば、料理初心者の方でも手軽に作れるので、おもてなしやお祝いの席にもぴったりです。もちもちとした食感の赤飯は、冷めてもおいしくいただけますよ。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
炊飯器で作る ささげのお赤飯
調理
120
分
費用目安
600
円
4.5
31件の評価
もち米、ささげ、水、ごま塩、塩
ささげの赤飯はいかがでしょうか。蒸し器がなくても炊飯器でお手軽に赤飯が作れますよ。食紅を使わずにささげのゆで汁を使って自然な色合いに仕上げました。もちもちのもち米とホクホクのささげがとってもおいしいので、お祝いの席などにぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
炊飯器で作れるもちもち赤飯
調理
70
分
費用目安
400
円
4.6
37件の評価
もち米、米、ささげ、水、塩、ごま塩
炊飯器で作る赤飯のご紹介です。料理初心者さんでも炊飯器を使えばとても手軽に作れますよ。ふっくらもちもちとした食感の赤飯は、冷めてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
1
/ 2ページ