ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
まいたけ
味噌汁のレシピ
おすすめの10選を紹介
2022.10.20
まいたけ 味噌汁のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
舞茸と玉ねぎのお味噌汁
まいたけの味噌汁
舞茸とごぼうのお味噌汁
舞茸と大根のお味噌汁
豆腐ときのこのごまみそ汁
ほうれん草と舞茸のお味噌汁
サバ缶とまいたけの味噌汁
秋の味覚!きのこづくしのお味噌汁
全て表示(10種類)
舞茸と玉ねぎのお味噌汁
4.29
(156)
調理
15
分
費用目安
200
円
まいたけ、玉ねぎ、乾燥わかめ、水、顆粒和風だし、みそ
まいたけと玉ねぎのみそ汁はいかがですか。まいたけは旨味たっぷり。玉ねぎの甘味を組み合わればいつもとはひと味違うアレンジみそ汁になります。合わせるおかずを選ばないので、ぜひ献立に取り入れてみてくださいね。
レシピの詳細を見る
まいたけの味噌汁
4.32
(88)
調理
15
分
費用目安
200
円
まいたけ、お湯、顆粒和風だし、みそ、小ねぎ
まいたけのみそ汁のレシピです。具材はシンプルですが、まいたけの出汁が汁によくでておいしいですよ。まいたけの食感も良く、噛み応えがあるので満腹感も得られます。お味噌汁のレパートリーに加えてみてはいかがでしょうか。ぜひ一度作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
舞茸とごぼうのお味噌汁
4.38
(64)
調理
15
分
費用目安
200
円
まいたけ、ごぼう、水、顆粒和風だし、みそ、小ねぎ
舞茸とごぼうのお味噌汁のご紹介です。舞茸とごぼうから出る旨味を楽しめる一品です。主菜などに、きのこや野菜が少ない時にも良いですし、コクのある汁物が欲しい時にもおすすめですよ。是非、おためしくださいね。
レシピの詳細を見る
舞茸と大根のお味噌汁
4.31
(84)
調理
15
分
費用目安
200
円
まいたけ、大根、水、顆粒和風だし、みそ、大葉
舞茸と大根のお味噌汁のご紹介です。舞茸から出る旨味が、柔らかく煮えた大根に染み込んで美味しいですよ。主菜などに、きのこや野菜が少ない時におすすめです。どんな料理にも合わせやすいので、是非おためしくださいね。
レシピの詳細を見る
豆腐ときのこのごまみそ汁
4.22
(124)
調理
20
分
費用目安
200
円
木綿豆腐、まいたけ、えのき、白いりごま、小ねぎ、お湯、顆粒和風だし、白みそ、白すりごま
豆腐ときのこのごまみそ汁はいかがでしょうか。香ばしい白すりごまの風味とまろやかな白みそが相性のいいみそ汁です。きのこの旨味を感じるやさしい味わいですよ。簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ほうれん草と舞茸のお味噌汁
4.28
(44)
調理
10
分
費用目安
200
円
ほうれん草、まいたけ、水、みそ、顆粒和風だし、お湯、塩
ほうれん草とまいたけのお味噌汁の紹介です。まいたけのうま味たっぷり、ほうれん草のしゃきしゃき食感も味噌汁にとてもよく合います。ほっこりする一杯をぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
サバ缶とまいたけの味噌汁
4.60
(23)
調理
20
分
費用目安
200
円
サバの水煮缶、まいたけ、もやし、水、みそ、顆粒和風だし、小ねぎ
サバの水煮缶とまいたけの味噌汁のご紹介です。旨味たっぷりなサバの水煮缶を味噌汁に入れるだけでいつもと違うとてもおいしい味噌汁に変身します。まいたけともやしの食感がアクセントになっています。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
秋の味覚!きのこづくしのお味噌汁
4.14
(20)
調理
15
分
費用目安
400
円
しめじ、えのき、水、合わせみそ、まいたけ、エリンギ、顆粒和風だし、しいたけ、絹豆腐、青ねぎ
秋といえばきのこの美味しい季節!きのこをふんだんに使って具沢山の贅沢なお味噌汁を作ってみました。たっぷりのきのこで食べ応え十分!このお味噌汁にご飯さえあれば、大満足な食卓になりますよ!
レシピの詳細を見る
白みそでほっこり 大分のだんご汁
4.65
(11)
調理
60
分
費用目安
500
円
薄力粉、塩、水、鶏もも肉、まいたけ、しめじ、しいたけ、顆粒和風だし、白みそ、七味唐辛子
大分県民のおふくろの味、だんご汁を白みそでアレンジした味噌汁の紹介です。こっくりとした甘さのある白みそと、たっぷりのきのこの旨味が汁に染み出した優しい味わいです。モチモチのだんごでボリュームがあるので、お腹も満足の一品です。
レシピの詳細を見る
きのこたっぷり 濃厚練りごまの利休汁
4.30
(19)
調理
20
分
費用目安
300
円
しめじ、エリンギ、しいたけ、まいたけ、水、みそ、顆粒和風だし、白ねりごま、黒いりごま
利休汁とは、ごまが入った濃厚な味わいが特徴的なお味噌汁です。そんな利休汁に、しめじやまいたけ、しいたけなど、様々な種類のきのこを入れてみました。ねりごまとみそのコクと4種類のきのこが相性抜群です。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ポテチ
さつまいもおかず
焼きしいたけ
さつまいも スイーツ
にんじんさつまいも
さつまいも コロッケ