食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

はんぺん明太子のレシピ
おすすめの13選を紹介

はんぺん明太子のレシピ おすすめの13選を紹介
はんぺん明太子のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 混ぜて簡単!明太子と大葉のはんぺんバター焼き
  • チーズこんがり!明太マヨチーズはんぺん
  • 明太マヨチーズはんぺん
  • 長芋と明太マヨのふわふわチーズ焼き
  • ふわふわ!もちもち!はんぺんの明太子チーズ焼き
  • めんたいマヨソースで!はんぺんサラダ
  • 簡単!はんぺんとブロッコリーのめんたいマヨ炒め
  • 明太チーズのはんぺんフライ

混ぜて簡単!明太子と大葉のはんぺんバター焼き

4.48
(165)
明太子、はんぺん、大葉、片栗粉、酒、有塩バター、レモン、マヨネーズ
絶対においしい組み合わせのおかずを簡単レシピにしました。塩辛さがお酒にも合うのでご家族みんなで楽しめます。バターの風味がおいしいですが、オリーブオイルやごま油でも違った風味で楽しめるのでアレンジしてみてください。

チーズこんがり!明太マヨチーズはんぺん

4.41
(31)
はんぺん、明太子、マヨネーズ、ピザ用チーズ、大葉、サラダ油
トースターを使用するので、時短で調理できる!チーズこんがり!明太マヨチーズはんぺんのレシピです。 トースターでこんがり焼くことで、チーズの香ばしさも楽しめますよ。 ふわふわのはんぺんと明太子マヨの相性も抜群!ぜひお試し下さい!

明太マヨチーズはんぺん

4.38
(31)
はんぺん、スライスチーズ、明太子、マヨネーズ、有塩バター、大葉
明太マヨチーズはんぺんの紹介です。明太マヨとはんぺんの相性がぴったりな一品です。とろーりチーズがおいしいですよ。さっと簡単に作れるので、時間のない時にもぴったりです。ぜひ作ってみてくださいね。

長芋と明太マヨのふわふわチーズ焼き

4.34
(16)
長芋、はんぺん、マヨネーズ、みそ、明太子、牛乳、ピザ用チーズ、パセリ
ホクホクの長芋に、はんぺんのふわふわのソースがかかったとろーりチーズのグラタンです。 明太子とマヨネーズの相性抜群のソースでアツアツの状態をお召し上がりください。 はんぺんを入れて、いつもと変わった長芋のグラタンはいかがですか?

ふわふわ!もちもち!はんぺんの明太子チーズ焼き

4.46
(16)
はんぺん、明太子、めんつゆ(2倍濃縮)、マヨネーズ、刻みねぎ、刻みのり、ピザ用チーズ、青ねぎ
切ったはんぺんに明太子ソースを乗せてトースターで焼くだけ!!とても簡単なのにご飯のおかずにおつまみに最高です!お好みでシソ等も合います。あと1品作りたいときにサッとできる料理です。是非お試しください。

めんたいマヨソースで!はんぺんサラダ

3.72
(7)
はんぺん、アスパラガス、スナップえんどう、ミニトマト、明太子、マヨネーズ、めんつゆ、レモン汁、お湯、塩、冷水
ふんわりはんぺんの食感と新鮮野菜をモリモリ食べれる一品です。濃厚な明太子マヨネーズと爽やかなレモンが効いて、さっぱり食べられます。レモンが入ることで重くなりすぎないので、暑い季節にもオススメです。是非、お試しください。

簡単!はんぺんとブロッコリーのめんたいマヨ炒め

4.64
(10)
はんぺん、ブロッコリー、ごま油、明太子、マヨネーズ、めんつゆ、レモン汁、しょうゆ
簡単あっという間にできる一品です。 ふわふわはんぺんとブロッコリーが明太子マヨダレとよく絡み、食欲をそそります。 ごまの風味もよく効いていて、お酒にも合います。時間のない時にとても重宝する一品なので、是非お試しください。

明太チーズのはんぺんフライ

4.48
(8)
はんぺん、明太子、スライスチーズ、大葉、薄力粉、パン粉、揚げ油、溶き卵
はんぺんに明太子とチーズを挟み、大葉で巻いてフライにしました。明太子の辛味が苦手な方は、たらこに代えても美味しく召し上がれますよ。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもおすすめですので、是非お試しくださいね。

はんぺん入り明太マヨ餃子

餃子の皮、鶏ひき肉、はんぺん、明太子、マヨネーズ、長ねぎ、粗挽き黒こしょう、ごま油、お湯、すりおろし生姜、水、練りからし
明太マヨネーズが入った餃子のご紹介です。明太マヨネーズの風味とはんぺん、鶏ひき肉のコクがとてもよく合い、うま味たっぷりの焼き餃子でついついお箸が止まらなくなりますよ。ビールにもよく合いますのでぜひ、お試しくださいね。

はんぺんとレタスのタラモサラダ

じゃがいも、塩、酢、レタス、はんぺん、明太子、マヨネーズ、EVオリーブオイル、水、ミニトマト
いつものポテトサラダも、明太子でおいしく変身します。ふんわりとしたはんぺんが、ポテトサラダによく合います。出来たての温かいものも、冷蔵庫で冷やしてもおいしいですよ。あともう一品欲しい時にもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。

プチプチ明太子とアボカドで!はんぺんポテトサラダ

じゃがいも、はんぺん、明太子、マヨネーズ、塩こしょう、アボカド
ポテトサラダにはんぺんを加えることで、ボリュームアップとふんわり食感を楽しめます。ほんのり甘いはんぺんが、優しい味に仕上げてくれます。明太子が入ることでピリッと味を引き締め、おつまみにも最適です。 是非、お試しください。

チキンとはんぺんの明太マヨ焼き

4.22
(7)
鶏もも肉、はんぺん、明太子、マヨネーズ、牛乳、アンチョビフィレ、ピザ用チーズ、パセリ
定番の明太子マヨソースと、刻んだアンチョビの隠し味が効いたグラタンのご紹介です。 チキンとはんぺんで、ひとつでぷりぷりとふんわりが味わえますよ。 チーズがとろけるアツアツのうちにお召し上がりくださいね。

包まず簡単はんぺん明太子餃子

4.72
(6)
豚ひき肉、はんぺん、長ねぎ、明太子、マヨネーズ、しょうゆ、オイスターソース、料理酒、ごま油、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、水、餃子の皮
包まずにお作りいただける、明太マヨネーズが入った餃子のご紹介です。明太マヨネーズの風味でうま味たっぷりですよ。見た目も可愛く、おもてなしにもぴったりの一品です。今晩のおかずにいかがでしょうか。味がしっかり付いているので、そのままでもおいしく召し上がれますよ。ビールにもよく合いますので、この機会に是非作ってみてくださいね。