彩り野菜のカポナータトルティーヤ レシピ・作り方
「彩り野菜のカポナータトルティーヤ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
カポナータをトルティーヤ生地で巻いてみました。様々な野菜の旨味たっぷりのカポナータをトルティーヤ生地で巻くとボリュームも出て、おもてなしや、お酒のお供にもよく合いとてもおいしいです。ぜひお試しください。
調理時間:50分
費用目安:500円前後


材料(4人前)
作り方
- 準備. ナスとズッキーニはヘタを取り除いておきます。黄パプリカはヘタと種を取り除いておきます。トルティーヤ生地はパッケージの表記通り温めておきます。
- 1. ナス、ズッキーニ、赤パプリカ、黄パプリカ、玉ねぎは2cm角に切ります。
- 2. ウインナーは1cm幅に切ります。
- 3. アンチョビフィレはみじん切りにします。
- 4. 中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、1、2を炒め、玉ねぎが透き通ってきたらカットトマト缶、3、①を入れます。
- 5. ひと煮立ちしたら弱火にし、ブラックオリーブを入れ、20分程煮込み、煮汁が半量になってきたら火から下ろします。
- 6. トルティーヤ生地にスライスチーズ、粗熱が取れた5をのせ、具材を包むように巻き、器に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
黄パプリカはお好きなパプリカで代用できます。ウインナーはベーコンでもお作りいただけます。トルティーヤ生地に具材をのせるときは汁気をかるく切ってから巻くときれいに仕上がります。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。