食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

笹かまのレシピ
おすすめの28選を紹介

最終更新日
笹かまのレシピ おすすめの28選を紹介
プリプリとした食感と魚の風味が楽しめる「笹かまぼこ」を使ったレシピをご紹介します。そのまま食べてもおいしい笹かまぼこですが、磯辺揚げ風に仕上げたり、マヨネーズやクリームチーズと合わせてもとってもおいしいですよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • 笹かまぼこの磯辺揚げ
  • 笹かまぼことねぎのピリ辛おつまみ
  • 笹かまぼことアボカドのわさび醤油和え
  • 笹かまぼこと長ねぎのバター醤油炒め
  • 笹かまぼこときゅうりのピリ辛和え
  • 笹かまぼことカッテージチーズの明太焼き
  • 笹かまぼこのフライ 明太子チーズソースディップ
  • 笹かまぼことクリームチーズの揚げ餃子風

笹かまぼこの磯辺揚げ

4.49
(15)
笹かまぼこ、青のり、薄力粉、水、揚げ油、片栗粉
笹かまぼこは、そのまま食べたり、醤油をつけて食べても美味しいですが、少しアレンジして磯辺揚げにしてみるのはいかがですか。ほんのり香る青のりがアクセントです。ついつい手が伸びてしまう一品です。おつまみにもおすすめです。

笹かまぼことねぎのピリ辛おつまみ

4.49
(9)
長ねぎ、水、かまぼこ、しょうゆ、ラー油、砂糖、白いりごま
忙しい時や、あと一品欲しい時に、切って和えるだけで簡単にぱぱっと作れる副菜、笹かまぼことねぎのピリ辛おつまみいかがでしょうか。 ごはんのおかずだけでなく、お酒もおつまみとしても最適なので、是非作ってみてくださいね。

笹かまぼことアボカドのわさび醤油和え

4.67
(11)
アボカド、しょうゆ、わさび、のり、マヨネーズ、笹かまぼこ
お酒のおつまみに、わさび醤油の効いたアボカドと笹かまぼこの和え物のご紹介です。アボカドの皮を器にして、笹かまぼこを飾ることによって、見た目にも楽しいアボカドボート風になります。和風の一品ですが、ビールや白ワインにも合うのでぜひ一度お試しくださいね。

笹かまぼこと長ねぎのバター醤油炒め

3.90
(16)
笹かまぼこ、長ねぎの青い部分、有塩バター、しょうゆ、のり
笹かまぼこをアレンジして、簡単に作ることができる炒め物メニューにしてみました。バター醤油の風味が口いっぱいに広がり、箸が止まらぬ美味しさです。おかずにはもちろん、おつまみにもぴったりです。何か一品という時にささっと作ることができる便利なレシピです。

笹かまぼこときゅうりのピリ辛和え

4.10
(22)
笹かまぼこ、きゅうり、しょうゆ、ごま油、すりおろし生姜、白いりごま、豆板醤
笹かまぼこときゅうりのピリ辛和えのご紹介です。切って和えるだけのお手軽レシピです。さっと作れるので、あと一品足りないという時にもおすすめですよ。しょうがの香りがアクセントになっています。ぜひお試しください。

笹かまぼことカッテージチーズの明太焼き

笹かまぼこ、明太子、のり、カッテージチーズ、大葉
笹かまぼことカッテージチーズを合わせたレシピのご紹介です。フライパンいらずで、トーストだけですぐ出来ます。ピリ辛な明太子と淡白なカッテージチーズがよく合い、ついつい手が伸びてしまう美味しさです。是非お試し下さい。

笹かまぼこのフライ 明太子チーズソースディップ

笹かまぼこ、パン粉、クリームチーズ、牛乳、明太子、薄力粉、溶き卵、揚げ油、ミニトマト、ベビーリーフ
笹かまぼこのフライのご紹介です。笹かまぼこは、わさびしょうゆなどにつけてそのまま食べても美味しいですが、アレンジしてフライにしてみるのはいかがですか。濃厚な明太チーズクリームソースが良く合い美味しいです。お酒のおつまみにもおすすめです。

笹かまぼことクリームチーズの揚げ餃子風

笹かまぼこ、餃子の皮、大葉、パセリ、水、クリームチーズ、マヨネーズ、マスタード、黒こしょう、サラダ油、ガーリックパウダー
笹かまぼことクリームチーズの揚げ餃子風はいかがですか。カリカリの餃子の皮に、クリームチーズのコクと歯ごたえのある笹かまぼこの旨味がよく合い美味しいですよ。ほのかに香る大葉もいいアクセントになっています。ぜひ作ってみて下さい。

笹かまぼことチーズの明太子春巻き

春巻きの皮、笹かまぼこ、ピザ用チーズ、揚げ油、明太子、水溶き薄力粉
今晩のおかずに、笹かまぼことチーズの明太子春巻きはいかがでしょうか。旨味たっぷりの笹かまぼことチーズがよく合い、ついつい手が伸びてしまう一品です。お酒のおつまみにもおすすめですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

笹かまぼことクリームチーズの大葉みそ焼き

4.74
(11)
笹かまぼこ、クリームチーズ、大葉、みそ、かぼす、めんつゆ
簡単にお作りいただける、笹かまぼこレシピです。濃厚なクリームチーズと大葉の香りがよく合います。お酒のおつまみだけでなく、あと一品欲しい時にもおすすめですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

関連する人気キーワード

箸休めに 笹かまぼこの磯マヨ和え

小松菜、マヨネーズ、のりの佃煮、白いりごま、糸唐辛子、白だし、笹かまぼこ
電子レンジで簡単調理、笹かまぼこの磯マヨ和えはいかがでしょうか。 笹かまぼこの食感と、のりの佃煮の甘辛さがとっても美味しい1品です。 時間もかからず、調味料も少なく作れるのでオススメですよ。 ぜひ作ってみてくださいね。

笹かまぼこのカリカリチーズ焼き

4.01
(5)
薄力粉、大葉、黒こしょう、ピザ用チーズ、笹かまぼこ、ガーリックパウダー
笹かまぼこのカリカリチーズ焼きはいかがですか。フライパンでカリカリに焼いた香ばしく塩気のあるピザ用チーズと、やわらかい笹かまぼこがよく合いとっても美味しいですよ。おつまみがほしい時にすぐ作れるので、ぜひ試してみてください。

チーズがとろーり 笹かまぼこの油揚げ焼き

笹かまぼこ、ピザ用チーズ、油揚げ、パセリ、餅、しょうゆ、ミニトマト
チーズがとろーり、笹かまぼこの油揚げ焼きはいかがですか。カリカリに焼いた香ばしい油揚げと歯ごたえのある笹かまぼこの旨味、とろーりチーズがよく合い美味しいですよ。簡単に作れるのでおつまみにもおすすめです。ぜひ作ってみて下さい。

笹かまぼことしいたけのふんわり卵とじ丼

笹かまぼこ、玉ねぎ、卵、水、めんつゆ、ごはん、三つ葉、しいたけ
笹かまぼことしいたけのふんわり卵とじ丼はいかがですか。やわらかな笹かまぼことしいたけの旨味がだし汁に溶け込み、ふんわりとした卵とごはんの相性もよく美味しいですよ。とても簡単に作れるので、ぜひ作ってみて下さい。

ジューシー肉巻き笹かまぼこ

4.33
(6)
笹かまぼこ、豚バラ肉、大葉、塩こしょう、ポン酢、ごま油、小ねぎ
そのまま食べても美味しい笹かまぼこですが、豚バラ肉で巻いて、がっつり食べ応えのある一品にしてみました。大葉も爽やかに香り、おかずにもおつまみにもぴったりです。作り方がとても簡単なのも嬉しいポイントです。

笹かまぼこのもちピザ

餅、笹かまぼこ、ピザ用チーズ、玉ねぎ、ピーマン、ピザソース、サラダ油
笹かまぼこのもちピザはいかがですか。笹かまぼこをピザの具材にするのは意外かもしれませんが、笹かまぼこの旨味とチーズが香ばしいお餅の生地とよく合い美味しいですよ。お餅をピザ生地の代わりに使うと短時間で簡単に作れます。ぜひ作ってみて下さい。

梅しそと海苔チーズの笹かまぼこサンド

笹かまぼこ、梅肉、大葉、のりの佃煮、スライスチーズ
簡単にお作りいただける、笹かまぼこのおつまみのご紹介です。大葉の香りと梅の酸味が笹かまぼことの相性抜群です。お酒のおつまみとしてだけでなく、あと一品欲しい時にもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。

笹かまぼこの明太マヨ和え

4.41
(5)
かまぼこ、きゅうり、明太子、マヨネーズ、のり
忙しい時や、あと一品欲しい時に、切って和えるだけで簡単にぱぱっと作れる副菜、笹かまぼこの明太マヨ和えはいかがでしょうか。 旨味たっぷりのぷりぷりの笹かまぼこと、明太マヨネーズがよく合いますよ。 お酒もおつまみとしても最適なので、是非作ってみてくださいね。

とろーりチーズの笹かまぼこフライ

4.39
(6)
笹かまぼこ、ピザ用チーズ、溶き卵、パン粉、ミニトマト、揚げ油、薄力粉、パセリ
そのまま食べてもおいしい笹かまぼこですが、少しアレンジして、フライにしてみるのはいかがですか。サクサクの食感がたまりませんよ。お酒のおつまみにぴったりなので、ぜひお試しくださいね。

笹かまぼこのひと口チーズ寿司

ごはん、笹かまぼこ、スライスチーズ、酢、砂糖、塩、ガリ、大葉、白いりごま
笹かまぼこのひと口チーズ寿司はいかがですか。笹かまぼこの弾力感のある歯ごたえと旨味が、酢飯とチーズによく合い美味しいですよ。酢飯に混ぜたガリと大葉の香りも、いいアクセントになっています。ぜひ作ってみて下さい。

関連する人気キーワード