ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
赤ワイン煮のレシピ
おすすめの11選を紹介
最終更新日
2024.6.14
赤ワイン煮のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
こっくりレバーの赤ワイン煮
レバーとカブの赤ワイン煮
【平沢シェフ】鶏肉の赤ワイン煮
炊飯器で簡単 牛肉の赤ワイン煮
【平沢シェフ】鶏肉の赤ワイン煮
牛こまボールの赤ワインソース煮
八角風味 鶏レバーの赤ワイン煮
カルダモン香る根菜と鶏肉のワイン煮
全て表示(11種類)
こっくりレバーの赤ワイン煮
4.59
(183)
調理
20
分
費用目安
300
円
生姜、赤ワイン、しょうゆ、はちみつ、みりん、サラダ油、鶏レバー
生姜たっぷり!レバーの赤ワイン煮の紹介です。とろとろこく旨なレバーがフライパン1つで簡単にお家で作れちゃいます。お好みで玉ねぎなどのお野菜を入れても美味しいので、色々アレンジして作ってみてくださいね!
レシピの詳細を見る
レバーとカブの赤ワイン煮
調理
50
分
費用目安
400
円
鶏レバー、カブ、塩こしょう、片栗粉、牛乳、すりおろしニンニク、赤ワイン、塩、黒こしょう、コンソメ顆粒、パセリ、有塩バター、はちみつ
鶏レバーを使った赤ワイン煮です。カブは煮ることで柔らかくトロっとした食感が楽しめます。ワインで煮ることでコクが出て、レバーが苦手な方でも美味しく召し上がっていただけます。お酒のおつまみにおすすめです。ぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
【平沢シェフ】鶏肉の赤ワイン煮
4.39
(23)
調理
20
分
費用目安
500
円
鶏もも肉、塩、粗挽き黒こしょう、しめじ、赤ワイン、赤ワインビネガー、無塩バター、オリーブオイル
世田谷区奥沢にあるイタリアン『ギオット』の平沢シェフに教えていただいたレシピ、鶏肉の赤ワイン煮のご紹介です。手間がかかりそうな赤ワイン煮が、ご家庭でも簡単に、フライパン一つでお作りいただけますよ。ぜひ作ってみてくださいね。 ▼平沢シェフについて ・お店のwebサイト
https://ghiotto.jp/
・お店のInstagram
https://www.instagram.com/okusawa_ghiotto/
・お店のFacebook
https://www.facebook.com/okusawashokudou.ghiotto
・所在地 東京都世田谷区奥沢5丁目12−3 自由が丘フェリース 101
レシピの詳細を見る
炊飯器で簡単 牛肉の赤ワイン煮
4.32
(18)
調理
60
分
費用目安
1000
円
玉ねぎ、にんじん、ニンニク、ローリエ、赤ワイン、野菜ジュース、塩こしょう、有塩バター、薄力粉、生クリーム、パセリ、牛もも肉、ホワイトマッシュルーム、コンソメ顆粒
レストランの味をお家で再現。炊飯器に材料を入れてボタンを押すだけで、なんと牛肉の赤ワイン煮込みが出来てしまいます。みんなに驚かれること間違いなしです。記念日やみんなが集まるパーティなどでぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
【平沢シェフ】鶏肉の赤ワイン煮
4.13
(22)
調理
20
分
費用目安
500
円
鶏もも肉、塩、粗挽き黒こしょう、しめじ、赤ワイン、赤ワインビネガー、無塩バター、オリーブオイル
世田谷区奥沢にあるイタリアン『ギオット』の平沢シェフに教えていただいたレシピを、クラシルで再現!今回は、鶏肉の赤ワイン煮のご紹介です。手間がかかりそうな赤ワイン煮がご家庭でも簡単に、フライパン1つでお作りいただけますよ。ぜひ作ってみてくださいね。 こちらのレシピでは、シェフに教えていただいたレシピを、ご家庭で作りやすい手順や材料で再現しております。 シェフが調理しているレシピ動画では、より詳しくご覧いただくことができますので、さらに本格的な味わいに仕上げることができますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
https://www.kurashiru.com/recipes/339f6e20-dd0b-4977-b3cb-f448c63b3b0c
▼クラシル公式SNSはこちら ・クラシルYouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ewZMQ5prTXI
・クラシルTikTok
https://www.tiktok.com/@kurashiru.com
・クラシルInstagram
https://www.instagram.com/kurashiru/
・クラシルX
https://twitter.com/kurashiru0119
レシピの詳細を見る
牛こまボールの赤ワインソース煮
4.49
(7)
調理
15
分
費用目安
500
円
牛こま切れ肉、薄力粉、塩こしょう、有塩バター、ブラウンマッシュルーム、赤ワイン、ケチャップ、ウスターソース、ベビーリーフ
牛こま切れ肉を使って、ジューシーな赤ワイン煮のレシピのご紹介です。お手頃な牛こま切れ肉を使うので、節約にもなりますよ。一口サイズでお弁当にもぴったりです。この機会にぜひ、作ってみてはいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
八角風味 鶏レバーの赤ワイン煮
4.33
(7)
調理
70
分
費用目安
400
円
鶏レバー、牛乳、赤ワイン、砂糖、しょうゆ、生姜、八角、有塩バター、タイム
八角風味のレバーの赤ワイン煮のご紹介です。赤ワインの風味と八角がよく合い、生姜の千切りもアクセントとなって鶏レバーをおいしく召し上がることができます。ワインにとてもよく合いますのでおもてなしにも喜ばれますよ。ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
カルダモン香る根菜と鶏肉のワイン煮
4.59
(6)
調理
30
分
費用目安
400
円
鶏もも肉、塩こしょう、里芋、ごぼう、赤ワイン、はちみつ、コンソメ顆粒、ホールカルダモン、オリーブオイル、しょうゆ、水、タイム
カルダモン香る赤ワイン風味の煮物のご紹介です。鶏もも肉のコクとカルダモンと赤ワインの風味が里芋とごぼうによく染みてとても香りのよい煮物ですよ。ワインにも合いますのでおもてなしにも喜ばれます。ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ちょっぴり和風 ロールチキンの赤ワイン煮
4.73
(5)
調理
20
分
費用目安
400
円
鶏もも肉、玉ねぎ、マッシュルーム、赤ワイン、しょうゆ、薄力粉、塩こしょう、砂糖、ニンニク、ローリエ、ケチャップ、無塩バター、オリーブオイル、パセリ
鶏もも肉のワイン煮込みです。お醤油を使う事でちょっぴり和風に仕上がります。 パンに合うイメージのワイン煮ですが、これはごはんにもバッチリです。もちろんおつまみにもピッタリです。 とっても簡単に作れますので是非お試しください。
レシピの詳細を見る
シナモン香るイチジクの赤ワイン煮
調理
50
分
費用目安
500
円
イチジク、赤ワイン、グラニュー糖、レモン汁、シナモンスティック、水、ホイップクリーム、チャービル
鍋一つで簡単に出来るイチジクのスイーツレシピです。 赤ワインとシナモンの香りが甘いイチジクに合ってとても美味しいです。 砕いたアーモンドやくるみをかければ、立派なおもてなしスイーツになります。 ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
豚ニラ卵
すもも
簡単パウンドケーキ
節約
ポテチ
夏のおかず
ブフ・ブルギニョン
4.65
(26)
調理
530
分
費用目安
1200
円
牛すね肉、塩、赤ワイン、ローリエ、コンソメ顆粒、粗挽き黒こしょう、デミグラスソース、ホワイトマッシュルーム、フランスパン、イタリアンパセリ、野菜ジュース、オリーブオイル
牛肉の赤ワイン煮、ブフ・ブルギニョンのご紹介です。フランスのブルゴーニュ地方の郷土料理で、牛肉を赤ワインに漬けこみ、漬け汁と一緒にじっくり煮こんだビーフシチューです。付け合わせをじゃがいもなどにするとボリュームが出て、食べ応えも増しますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る