食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

オクラ
お弁当のレシピ
おすすめの10選を紹介

最終更新日
オクラ お弁当のレシピ おすすめの10選を紹介
オクラを使ったお弁当にぴったりのレシピをご紹介!かわいらしい星型の断面がお弁当に華やかさを添えてくれますよ。肉巻きはしっかりボリュームもあるので、メインのおかずとしてもおすすめです。ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • 料亭の味 ネバネバオクラの卵焼き
  • 焼肉味噌ダレでジューシーに オクラの肉巻き
  • 味付け簡単 オクラとチーズの豚肉巻き
  • オクラのバター醤油炒め
  • オクラとにんじんの肉巻き
  • オクラ入りつくね
  • オクラの梅しそ肉巻きフライ
  • 子供が喜ぶ 冷やしだし茶漬け弁当

料亭の味 ネバネバオクラの卵焼き

4.47
(154)
卵、みりん、しょうゆ、顆粒和風だし、水、オクラ、サラダ油
オクラのネバネバ感が卵とマッチして、クセになること間違いなし!卵焼きは、シンプルながら本格的な味付けにしました。お家で料亭気分が味わえる味に仕上がります。お酒のおつまみにもぴったりです。ぜひ作ってみて下さいね。

焼肉味噌ダレでジューシーに オクラの肉巻き

4.51
(226)
オクラ、豚ロース、ごま油、焼肉のタレ、みそ、白いりごま、塩、黒こしょう
おつまみやごはんのお供にもぴったりの肉巻きオクラです。焼肉のタレだけでも十分美味しいのですが、少しのみそを混ぜることが更に美味しくなるポイント!半分に切れば、オクラの可愛い星型がお目見え。簡単レシピなので、ぜひ作ってみて下さいね。

味付け簡単 オクラとチーズの豚肉巻き

4.44
(372)
豚バラ肉、オクラ、塩、スライスチーズ、オイスターソース、マヨネーズ、サラダ油
オクラを豚肉で巻いた一品はいかがでしょうか。味付けはオイスターソースとマヨネーズだけですが、しっかりと味が付いています。また、チーズとの相性も抜群です。ごはんのおかずにぴったりなので、是非お試しくださいね。

オクラのバター醤油炒め

4.37
(45)
オクラ、しょうゆ、塩、白こしょう、有塩バター、薄切りハーフベーコン
オクラとベーコンを組み合わせて、バター醤油で炒めてみました。オクラの歯応えとベーコンの旨味が、バター醤油とよく合います。しっかりとした味付けですので、お酒にもよく合う一品です。ぜひお試しくださいね。

オクラとにんじんの肉巻き

4.36
(17)
豚バラ肉、オクラ、お湯、にんじん、焼肉のタレ、塩、白こしょう、サラダ油
オクラとにんじんの肉巻きのご紹介です。緑色のオクラとオレンジ色のにんじんがとっても綺麗でかわいい一品です。一口サイズですので、お弁当におすすめですよ。味付けはお好みにアレンジしてぜひお試しくださいね。

オクラ入りつくね

4.38
(10)
オクラ、塩、豚ひき肉、玉ねぎ、にんじん、溶き卵、黒こしょう、ごま油、大葉
オクラを豚ひき肉包んで焼いてみました。豚ひき肉の旨味にオクラの食感がよく合います。ひき肉の中ににんじんが入り、見た目も彩りよく仕上がります。しっかり味付けをしてますので、そのまま美味しく頂けます。是非お試しくださいね。

オクラの梅しそ肉巻きフライ

4.55
(14)
豚ロース、オクラ、塩、梅干し、大葉、黒こしょう、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油
ネバネバのオクラと爽やかな梅しそを組み合わせて、サクサクの肉巻きフライにしてみました。オクラの食感と梅しその風味が肉巻きとよく合い、ごはんが進むおかずです。是非お試しくださいね。

子供が喜ぶ 冷やしだし茶漬け弁当

ごはん、鮭フレーク、卵、塩、サラダ油、昆布、オクラ、めんつゆ、ちりめんじゃこ、梅肉、たくあん、赤パプリカ、のり、カリカリ梅、薄口しょうゆ、白だし、冷水
Instagramでお弁当や日々のごはんのデコレーションを中心に紹介されているriiさん(@yur_rii)のレシピをクラシルで再現!今回はカラフルなかおべんのご紹介です。お弁当箱とは別にスープジャーを用意することで、お茶漬けもお弁当として持ち運べますよ。だし汁は混ぜるだけでとても簡単なのでおすすめです。この機会に、ぜひ作ってみてくださいね。

鶏肉とオクラの梅照り炒め

オクラ、料理酒、長ねぎ、しょうゆ、梅肉、サラダ油、白いりごま、塩、はちみつ、鶏もも肉
鶏もも肉とオクラを、さっぱりとした梅照り焼き風に仕上げました。しっかりとした味付けなので、お酒のおつまみとしてもおすすめな一品です。お手軽にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。

切ってかわいい ちくわのマヨパン粉焼き

4.59
(11)
ちくわ、オクラ、ヤングコーン、マヨネーズ、パン粉、にんじん
冷めてもおいしい!ちくわのマヨパン粉焼きはいかがでしょうか。忙しい日にもオススメの火を使わずに手早く作れる一品ですよ。マヨネーズを塗ってパン粉をまぶして焼くと、こんがりサクサクとした食感に仕上がります。手軽なおつまみにおすすめですよ。