ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
鯖寿司のレシピ
おすすめの10選を紹介
最終更新日
2024.5.17
鯖と酢飯で作る「鯖寿司」レシピのご紹介です。焼き鯖やしめ鯖を使ったものや、バラ寿司など、さまざまなバリエーションをご紹介しています。おもてなしにもおすすめです。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
型なし簡単!塩サバで鯖寿司
焼きしめ鯖のさっぱり押し寿司
塩さばのばら寿司
酢飯でサッパリ 焼き鯖丼
梅しそ香る 塩さば棒寿司
市販のしめ鯖で作る!鯖寿司
焼き塩さば寿司
さっぱりおいしい!ナスとミョウガのしめ鯖混ぜ寿司
全て表示(10種類)
型なし簡単!塩サバで鯖寿司
4.58
(83)
調理
30
分
費用目安
400
円
ごはん、酢、砂糖、塩、大葉、塩サバ
塩サバで作れる、簡単鯖寿司です! 材料もスーパーで手に入るものを使用しているので、手軽に挑戦しやすいですよ。 具材を焼いて乗せたら、あとは型を整えるだけ!型が無くても、ラップが良い仕事をしてくれますよ。是非お試しください!
レシピの詳細を見る
焼きしめ鯖のさっぱり押し寿司
4.63
(19)
調理
20
分
費用目安
500
円
しめ鯖、ごはん、大葉、寿司酢、白いりごま、サラダ油、漬物、しょうゆ、わさび
焼き目が香ばしい、しめ鯖の簡単押し寿司です。 ごはんに混ぜ込んだ新生姜が食感のアクセントになり、大葉と合わさって全体を爽やかに仕上げてくれています。 新生姜が苦手な方は大葉だけでも、美味しくお召し上がりいただけます。
レシピの詳細を見る
塩さばのばら寿司
4.54
(15)
調理
40
分
費用目安
300
円
ごはん、塩サバ、ごま油、大葉、生姜、白いりごま、酢、砂糖、塩、のり
塩サバを混ぜ込んだ、ばら寿司のご紹介です。塩サバの旨味と、大葉や生姜の風味が効いた酢飯がよく合います。お好みの魚や干物を使うとアレンジが広がります。行事やおもてなしの一品としても便利です。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
酢飯でサッパリ 焼き鯖丼
4.30
(17)
調理
20
分
費用目安
400
円
ごはん、塩サバ、寿司酢、大葉、白いりごま、サラダ油、小ねぎ、すりおろし生姜、カリカリ梅
旨味たっぷりの焼き鯖丼はいかがでしょうか。脂がのったサバをこんがりと焼き、薬味をたっぷり加えて丼にしました。サバを崩しながら酢飯と一緒に召し上がるととてもおいしいですよ。
レシピの詳細を見る
梅しそ香る 塩さば棒寿司
4.67
(15)
調理
30
分
費用目安
300
円
ごはん、寿司酢、梅干し、大葉、塩サバ、料理酒
梅しそ香る、塩さば棒寿司はいかがですか。塩さばの旨味に梅干しの酸味や大葉の風味が加わり、さっぱりといただける一品に仕上げました。おもてなしの一品やお酒のおつまみとしてもぴったりですよ。ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
市販のしめ鯖で作る!鯖寿司
4.66
(14)
調理
15
分
費用目安
400
円
ごはん、しめ鯖、酢、砂糖、塩
市販のしめ鯖で作る、鯖寿司のご紹介です。脂がのった旨味たっぷりのしめ鯖と、酢が効いた酢飯がマッチした一品です。普段の食卓にはもちろん、ちょっとしたおもてなしにもおすすめですよ。ご家庭にある調味料で簡単に作ることができるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
焼き塩さば寿司
4.59
(12)
調理
30
分
費用目安
300
円
ごはん、塩サバ、大葉、酢、砂糖、塩、ごま油、生姜の甘酢漬け
焼いた塩サバを、酢飯にのせて押し寿司風に仕上げました。塩サバの旨味に、大葉と生姜の風味が効いたさっぱりとした酢飯がよく合います。お好みの薬味を入れるとアレンジが広がります。行事や、おもてなしの一品として、是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
さっぱりおいしい!ナスとミョウガのしめ鯖混ぜ寿司
4.53
(12)
調理
20
分
費用目安
500
円
ナス、ミョウガ、しめ鯖、きゅうり、塩、ポン酢、砂糖、ごはん、白いりごま
夏にオススメ!さっぱり風味で食べやすい、ポン酢を使ったお手軽混ぜ寿司です。塩もみをしたナスとミョウガ、きゅうりのさっぱり感としめ鯖の風味が良く合いますよ。毎日の食卓にも、ちょっとしたおもてなしにもオススメです。ぜひお試しください!
レシピの詳細を見る
しめ鯖で作る お手軽バッテラ
4.69
(7)
調理
40
分
費用目安
400
円
しめ鯖、ごはん、酢、砂糖、塩、大葉、ガリ
しめ鯖でお手軽に作れるバッテラは、いかがですか。バッテラは一般的に押し箱を使って作られますが、今回は家にある道具で作るお手軽レシピのご紹介です。酢が効いた脂ののったしめ鯖と酢飯がよく合い、とってもおいしいですよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
イタリアンな焼きサバ寿司
調理
25
分
費用目安
300
円
塩サバ、ごはん、寿司酢、トマト、バジル、オリーブオイル、塩
いつものサバ寿司が、ちょっとの手間であっという間にイタリアン風になります。ごはんにバジルを加えることで、さっぱりさわやかにいただけますよ。おもてなしやホームパーティーなどにもいかがでしょうか。お好みでチーズを入れてもおいしくお召し上がりいただけますよ。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
サバ味噌缶
サバ缶
11月 旬
トースター サバ
しめ鯖
生サバ