カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
魚の煮付け
のレシピ おすすめ13選を紹介
2022.6.7
魚の煮付けのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
切り身で簡単!基本の魚の煮付け
基本のイワシ梅煮
甘辛が美味しい カラスカレイの煮付け
ご飯がすすむ 銀ダラの甘辛煮
生姜香る 鱈と厚揚げの煮付け
生姜たっぷり ぶりの煮付け
ふっくらおいしい 子持ちカレイの煮付け
基本のサワラの煮付け
もっと表示
切り身で簡単!基本の魚の煮付け
調理
20
分
費用目安
600
円
4.5
893件の評価
水、酒、みりん、しょうゆ、砂糖、塩、生姜、キンメダイ
基本的な魚の切り身の煮付けです。今回はキンメダイを使いましたが、サバなどの青魚でも、カツオなどの赤身の魚でも美味しく作れますよ。調味料の分量を調節しながら、ぜひご家庭の味にアレンジしてみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
基本のイワシ梅煮
調理
40
分
費用目安
400
円
4.5
428件の評価
イワシ、酢、水、生姜、酒、砂糖、みりん、梅干し、しょうゆ
イワシを骨まで食べ尽くすレシピです。イワシは梅と一緒に煮ると、臭みが和らぐだけでなく、骨までやわらかく煮えるというメリットがあります。ごはんのおともにも、お酒のおつまみにもピッタリなので、ぜひ作ってみてください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
甘辛が美味しい カラスカレイの煮付け
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
1677件の評価
みりん、酒、砂糖、しょうゆ、水、生姜、カレイ
脂が乗っていて身離れがよくとても食べやすいカラスカレイは、甘辛く煮付けるとごはんのおかずにピッタリです。 スーパーなどでは切り身で売っていることが多いので、下処理の必要もなく、とても簡単に調理できます。 お酒のおつまみにもよく合うので、作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ご飯がすすむ 銀ダラの甘辛煮
調理
15
分
費用目安
400
円
4.5
457件の評価
しょうゆ、酒、みりん、砂糖、水、銀ダラ、大葉
今晩のおかずに、とても簡単な基本の和食、銀ダラの甘辛煮はいかがでしょうか。 煮魚は難しいイメージがありますが、とても簡単に作れるんですよ。 銀ダラ以外の魚でもとてもおいしく作れるので、ぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
生姜香る 鱈と厚揚げの煮付け
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
69件の評価
タラ、塩、水、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、生姜、厚揚げ
鱈と厚揚げを生姜たっぷりの煮汁で煮込んでみました。厚揚げの旨味が淡白な鱈に染み込んで美味しいです。生姜を入れる事で風味が一層増して、ご飯にもお酒にもよく合います。お好みの野菜を入れるとレパートリーが広がります。是非お試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
1
/ 2ページ