カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
スンドゥブチゲ
のレシピ おすすめ11選を紹介
2022.5.31
スンドゥブチゲのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
お家で韓国料理 辛うまスンドゥブチゲ
お家で簡単 チーズスンドゥブチゲ
絹豆腐で作るスンドゥブチゲ
合わせ調味料で 本格辛旨スンドゥブチゲ
うま辛!スンドゥブチゲ
激辛 豚肉のスンドゥブチゲ
旨辛スンドゥブチゲうどん
シーフードミックスでスンドゥブチゲ風スープ
もっと表示
お家で韓国料理 辛うまスンドゥブチゲ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.7
368件の評価
絹ごし豆腐、キムチ、長ねぎの青い部分、あさりの水煮、粉唐辛子、ごま油、玉ねぎ、ダシダ、水、酒、みりん、卵、すりおろしニンニク、ニラ、豚肩ロース
トゥッペギで作る、スンドゥブチゲのレシピです。旨辛アツアツで身体が温まる一品です。炒めて煮るだけと、簡単に作ることができますよ。あさりの旨味もたっぷりでとてもおいしいので、ぜひ作ってみてくださいね。 ※『ダシダ』は「シージェイ チェイルジェダン コーポレーション」の登録商標又は商標です。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
お家で簡単 チーズスンドゥブチゲ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
247件の評価
絹ごし豆腐、キムチ、卵、ピザ用チーズ、水、豆板醤、みそ、鶏ガラスープの素
ご家庭でスンドゥブチゲを作ってみませんか?今回はキムチを使って簡単にしましたが、お好みの野菜や肉などを入れるとアレンジが広がりますよ。ごはんを入れてクッパ風にしてもおいしく頂けます。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
絹豆腐で作るスンドゥブチゲ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.6
135件の評価
絹ごし豆腐、あさりの水煮、豚バラ肉、玉ねぎ、ニラ、キムチ、卵、しょうゆ、コチュジャン、粉唐辛子、すりおろしニンニク、塩、水
韓国料理のひとつのスンドゥブチゲのレシピのご紹介です。絹ごし豆腐よりも柔らかくなめらかな純豆腐を使用するスンドゥブチゲですが、今回は手に入りやすい絹ごし豆腐を使用しました。寒い日にいかがでしょうか。ぜひお試しください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
合わせ調味料で 本格辛旨スンドゥブチゲ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
124件の評価
木綿豆腐、シーフードミックス、豚こま切れ肉、玉ねぎ、長ねぎの青い部分、青唐辛子、卵、キムチ、ごま油、粉唐辛子、しょうゆ、ニンニク、顆粒和風だし、水
粉唐辛子とごま油を炒め、合わせ調味料を使った本格的なスンドゥブチゲのご紹介です。熱々のスンドゥブチゲは体をポカポカにしてくれるので、寒い日などにおすすめですよ。ご家庭にトゥッペギがない場合は、鍋でもお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
うま辛!スンドゥブチゲ
調理
35
分
費用目安
1500
円
4.6
77件の評価
キャベツ、ニラ、ニンニク、あさり、絹豆腐、ねぎ、にんじん、キムチ、コチュジャン、鶏がらスープの素、砂糖、料理酒、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、ごま油、万能ねぎ、水、エビ、豚バラ薄切り肉
あさりとエビの出汁が引き立つチゲです。豆板醤などを加えていないので、辛さ控えめでお子様でも安心してお召し上がりいただけます!残った汁にご飯とチーズをかけてリゾットにしたり、うどんを入れてもオススメです。そのまま食べていただいても、溶き卵につけていただいても美味しいです。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
1
/ 2ページ