大根サラダにはごまドレッシングが欠かせない!という方はこちらのレシピをお試しください!白ねりごまさえ用意すれば、あとはおうちによくある材料で簡単にコクのあるドレッシングを作ることができますよ。ごまドレッシングの濃厚な味わいが、細切り大根と鶏ささみによく絡み、食べ応えも抜群です!ぜひ作ってみてくださいね。
最終更新日
2022.7.6
大根丸ごと買っても食べ飽きない!【大根サラダ】人気レシピ15選

鶏ささみと大根のごまドレッシングサラダ
鶏ささみは電子レンジで調理するのでとっても簡単!塩を振って耐熱容器にのせた鶏ささみを、600Wの電子レンジで2分加熱するだけなので、忙しい日や暑くて火を使いたくないときなどにおすすめです。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
桜エビと大根のサラダ
桜エビの風味がたまらない、桜エビと大根のサラダはいかがでしょうか。大根サラダに桜エビを加えるだけで、香ばしさと旨味がプラスされ、いつもとはちょっと違った味わいの大根サラダが楽しめますよ。
おいしく作るポイントは、桜エビを中火に熱したフライパンで乾煎りすること。このひと手間をかけるだけで、桜エビがさらに香ばしくなり、香りも楽しめるサラダに仕上がります。
大根と水菜の梅しそサラダ
大根と水菜と大葉を手作りの梅しそドレッシングで和えました。酸味のある梅干しとポン酢、風味豊かなオリーブオイルを合わせたドレッシングが、千切りにしたシャキシャキの野菜とよく合います。酸味が効いたさっぱりとした味わいのサラダなので、こってりとしたお肉料理の付け合わせにもぴったりですよ。
カットした大根と水菜、大葉は、全てボウルに入れて冷水に5分ほどさらしてくださいね。水にさらすことで、野菜が水分を吸って見た目にもシャキッと張りが出て、食感も楽しめますよ。