ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
電子レンジ
スイーツのレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日
2024.10.17
電子レンジ スイーツのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
レンジで簡単スイーツ 豆乳プリン
レンジで簡単全卵カスタードクリーム
電子レンジで時短 とろとろフレンチトースト
レンジでチン!マグカップdeふわふわチョコケーキ
電子レンジで簡単!フォンダンショコラ
材料3つ レンジで簡単とろとろマシュマロチョコプリン
レンジで簡単 切り餅でいちご大福
もちもちレンジで簡単抹茶ういろう
全て表示(30種類)
レンジで簡単スイーツ 豆乳プリン
3.99
(247)
調理
80
分
費用目安
200
円
無調整豆乳、卵、砂糖、バニラエッセンス、黒蜜
電子レンジでパパッと作れる、豆乳プリンはいかがでしょうか。材料を混ぜ合わせて、加熱するだけでぷるぷる食感のプリンが簡単に作れますよ。豆乳のさっぱりした味わいがクセになりますので、おやつにおすすめです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単全卵カスタードクリーム
4.52
(242)
調理
50
分
費用目安
200
円
卵、牛乳、グラニュー糖、薄力粉、無塩バター
全卵で作るカスタードクリームのご紹介です。今回は電子レンジを使って作る方法です。卵白が残ってしまって使い道に困ることもなく、電子レンジでお手軽にお作りいただけますよ。ぜひお作りいただきお菓子作りにお役立てください。
レシピの詳細を見る
電子レンジで時短 とろとろフレンチトースト
4.61
(833)
調理
10
分
費用目安
100
円
食パン、牛乳、砂糖、卵、有塩バター、粉糖、ミント、メープルシロップ
電子レンジで時短フレンチトーストのご紹介です。食パンにフォークで穴をあけ、電子レンジで加熱するだけで、しっかり漬けこんだようなフレンチトーストに仕上がりますよ。忙しい朝でも簡単に作れますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
レンジでチン!マグカップdeふわふわチョコケーキ
4.47
(361)
調理
20
分
費用目安
100
円
薄力粉、砂糖、ベーキングパウダー、ココアパウダー、卵、サラダ油、水、粉糖
マグカップで作る、簡単チョコケーキのご紹介です。マグカップに材料を入れて混ぜ、電子レンジで加熱するだけ!あっという間にふわふわのチョコケーキが出来上がりますよ。お子様とのおやつ作りにもぴったりです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
電子レンジで簡単!フォンダンショコラ
4.40
(213)
調理
20
分
費用目安
250
円
ホットケーキミックス、ココアパウダー、卵、牛乳、砂糖、粉糖、バター、サラダ油、ミント、チョコレート
電子レンジで簡単!フォンダンショコラ! チョコレート好きにはたまらない、とっても美味しいスイーツです! ホットケーキミックスを使ってとっても簡単に出来ます。 お子様へのおやつや、女子会、ホームパーティにも、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
材料3つ レンジで簡単とろとろマシュマロチョコプリン
4.59
(219)
調理
80
分
費用目安
200
円
牛乳、マシュマロ、ビターチョコレート、ココアパウダー、ミント、ホイップクリーム
材料3つで作る、レンジで簡単マシュマロチョコプリンのレシピのご紹介です。ゼラチンを加えたり、蒸したりしなくても簡単にプリンが作れますよ。材料も少ないので、手軽に作れておすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単 切り餅でいちご大福
4.54
(106)
調理
30
分
費用目安
400
円
餅、つぶあん、いちご、砂糖、水、片栗粉
電子レンジ調理と市販の切り餅で、簡単お手軽に仕上げたいちご大福です。火を使用せずに安心して、気軽にチャレンジできますよ。フレッシュな旬のフルーツでアレンジも利きますので、いろいろな味でお楽しみいただけます。是非、お試し下さい。
レシピの詳細を見る
もちもちレンジで簡単抹茶ういろう
4.50
(105)
調理
30
分
費用目安
100
円
薄力粉、抹茶パウダー、砂糖、水
レンジで簡単に作れる、もちもち抹茶ういろうのご紹介です。簡単にご家庭にあるものでお手軽にぱぱっともちもち食感のおやつがお作りいただけます。抹茶の風味と甘さでペロリと食べられてしまいます。お好みであんこやきな粉、黒蜜をかけてお召し上がりください。
レシピの詳細を見る
電子レンジで作る きなこもち
4.45
(113)
調理
10
分
費用目安
100
円
丸餅、水、きな粉、上白糖
電子レンジでつくるきな粉餅のレシピのご紹介です。電子レンジでお餅を柔らかくする方法を覚えておけば、お手軽にお餅を召し上がれますよ。今回はきな粉餅にしましたが、お好みでアレンジしてお召し上がりください。
レシピの詳細を見る
マスカルポーネ不使用!マシュマロ&クリチの濃厚ティラミス
4.57
(143)
調理
80
分
費用目安
300
円
マシュマロ、牛乳、クリームチーズ、ココアパウダー、ビスケット、インスタントコーヒー、お湯、砂糖、ミント
お手軽ティラミスのご紹介です。通常はマスカルポーネチーズを使いますが、マシュマロとクリームチーズでアレンジしました。電子レンジで加熱するので、作り方も簡単です。お菓子作り初心者の方にもおすすめの一品ですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
レンジで簡単!カスタードクリーム
4.32
(122)
調理
40
分
費用目安
100
円
牛乳、薄力粉、グラニュー糖、卵黄、氷水
レンジで簡単!カスタードクリームのご紹介です。鍋で作ると火加減や焦げが心配ですが、少ない材料で簡単にお作りいただけます。ケーキに塗ったり、トーストに塗ったり、いろんな食べ方を試してみてください!チョコレートや抹茶パウダーを加えると味の変化も楽しめますよ!
レシピの詳細を見る
電子レンジで作る 白あんいちご大福
4.67
(104)
調理
20
分
費用目安
300
円
いちご、白玉粉、上白糖、水、白あん、片栗粉
見た目もかわいいちご大福をご自宅で簡単に作ることができるレシピです。難しいイメージのある和菓子ですが、電子レンジを使うので、蒸し器などがなくても手軽に作ることができます。おもてなしにもおすすめの一品ですよ。
レシピの詳細を見る
少しの量もレンジで簡単に ブルーベリージャム
4.38
(56)
調理
20
分
費用目安
400
円
ブルーベリー、グラニュー糖、レモン汁
少しの量もレンジで簡単に ブルーベリージャムのご紹介です。ブルーベリーの甘酸っぱさがパンにもヨーグルトにも相性抜群です。ジャムといえばたくさんの量を長い時間煮詰めて作るイメージですが、レンジで作れば簡単です。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
朝ごはんにぴったり HMで簡単マグカップ蒸しパン
4.44
(942)
調理
5
分
費用目安
100
円
ホットケーキミックス、牛乳、砂糖
忙しい朝にあっという間にしっかり朝ごはん!混ぜたらあとはレンジにお任せ。簡単&時短でできちゃう蒸しパンです。マグカップで作るので洗い物も少なく済むのも嬉しいポイント。ちょっとしたおやつにもぴったりです。
レシピの詳細を見る
切り餅で簡単 チョコもち
4.27
(239)
調理
60
分
費用目安
500
円
切り餅、ミルクチョコレート、牛乳、ココアパウダー
電子レンジで作れる、チョコもちはいかがでしょうか。濃厚なチョコレートの風味ともちもち食感がたまらない一品ですよ。お餅が余ったときにも便利なアレンジレシピです。少ない材料で簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
とろーりのびーる 濃厚ミルク餅
4.12
(77)
調理
15
分
費用目安
200
円
牛乳、練乳、いちごジャム、水、切り餅
切り餅をアレンジした、とろーり食感のスイーツです。切り餅に牛乳と練乳を加えてレンジ加熱すると、あっという間にとろーり濃厚なミルク餅がお作りいただけますよ。今回はいちごジャムのソースをかけましたが、お好みのジャムをかけてもおいしいですよ。お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
親子でつくろう!ひとくちグミ
4.32
(106)
調理
40
分
費用目安
200
円
リンゴジュース、粉ゼラチン、レモン汁、砂糖、サラダ油、食紅赤、水
おうちで簡単おやつ作り! みんな大好きなグミをおうちでも。 お子様もきっと大喜びするはず! 簡単なので親子で一緒にお菓子作りも楽しめちゃいます。 お好きなジュースで自分流にもアレンジ可能! ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
レンジとマグカップで作るカスタードプリン
4.12
(40)
調理
70
分
費用目安
100
円
牛乳、砂糖、バニラエッセンス、メープルシロップ、卵
電子レンジとマグカップで簡単、カスタードプリンの紹介です。材料を混ぜ合わせて、レンジで加熱するだけでなめらか食感のプリンが簡単に作れますよ。おもてなしやおやつの時間におすすめなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単 ミルクもち
4.23
(63)
調理
10
分
費用目安
200
円
切り餅、牛乳、砂糖、黒蜜、きな粉
お餅と牛乳を電子レンジで加熱するだけで作れる、ミルク餅のご紹介です。とろとろのお餅に、黒蜜ときな粉がよく合う一品です。余ったお餅のアレンジにもおすすめなので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ホットケーキミックス で簡単マグカップケーキ
4.33
(94)
調理
10
分
費用目安
100
円
ホットケーキミックス、卵、ミルクチョコレート、砂糖、サラダ油、ココアパウダー、ミント
マグカップに材料を入れて電子レンジで加熱するだけで作れる、お手軽カップケーキのご紹介です。今回はミルクチョコレートを入れてますが、潰したバナナや小さく刻んだナッツ、ココアパウダー、ジャムなどお好みの材料でアレンジできます。熱々のうちにアイスクリームをのせても美味しいです。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード