ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
酒のあてのレシピ
おすすめの13選を紹介
2022.10.20
酒のあてのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
お酒のあてにもおやつにも ポリポリ納豆
万願寺とうがらしと油揚げのこっくり煮浸し
お酒のあてに ごぼうと牛肉のピリ辛炒め
お酒のあてに 塩辛焼きそば
ビストロ風!あさりの白ワイン蒸し
おつまみに 鶏ささみの黒こしょう竜田揚げ
もみもみギュッ!鯖の竜田揚げ
サバと大葉のパリパリ春巻き
全て表示(13種類)
お酒のあてにもおやつにも ポリポリ納豆
4.12
(174)
調理
20
分
費用目安
200
円
納豆、付属のタレ、白いりごま、七味唐辛子、薄力粉、ごま油
お酒のあてにもおやつにも ポリポリ納豆のご紹介です。外側をカリッと焼いたら、香ばしさとピリッとした辛さでもう止まりません。今回は七味唐辛子の量を多めに作っておりますので、お好みで調整してください。代わりに付属のからしを入れてもいいですよ。
レシピの詳細を見る
万願寺とうがらしと油揚げのこっくり煮浸し
4.48
(42)
調理
30
分
費用目安
300
円
万願寺とうがらし、油揚げ、水、しょうゆ、みりん、料理酒、砂糖、顆粒和風だし、一味唐辛子、ごま油
辛みがない万願寺とうがらしとジューシーな油揚げの煮びたしのご紹介です。 温かいままでも、冷やしても食べても美味しく召し上がれますよ。 お酒のおつまみや副菜にピッタリですので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
お酒のあてに ごぼうと牛肉のピリ辛炒め
4.45
(41)
調理
30
分
費用目安
400
円
ごぼう、水、しらたき、ごま油、すりおろしニンニク、しょうゆ、砂糖、顆粒和風だし、鷹の爪輪切り、みりん、玉ねぎ、ピーマン、白いりごま、牛こま切れ肉
お酒のあてに、ごぼうと牛肉のピリ辛炒めはいかがでしょうか。牛肉やごぼう、しらたきなどを甘辛く味つけした一品です。甘辛くピリ辛の味つけがお酒と相性抜群です。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
お酒のあてに 塩辛焼きそば
調理
30
分
費用目安
300
円
焼きそば麺、塩辛、豚こま切れ肉、料理酒、塩こしょう、すりおろしニンニク、ごま油、しょうゆ、大葉、もやし、キャベツ、にんじん、ピーマン
旨味たっぷり、塩辛焼きそばはいかがでしょうか。塩辛の旨味と塩気がたまらないおいしさですよ。塩辛を使うことで、味付けも簡単です。日本酒やビールなどのお酒のあてにもピッタリな一品ですよ。簡単に作ることができますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ビストロ風!あさりの白ワイン蒸し
4.59
(59)
調理
15
分
費用目安
400
円
白ワイン、パセリ、ニンニク、塩、鷹の爪、オリーブオイル、有塩バター、アサリ
いつものあさりの酒蒸しをニンニクとバター、白ワインを効かせたビストロ風にアレンジしてみました。おかずにも、ワインなどお酒のおつまみにもオススメです。あさりの旨味がたっぷり出たスープはバゲットなどにつけて食べても美味しいですよ。おもてなし料理にもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
おつまみに 鶏ささみの黒こしょう竜田揚げ
4.69
(25)
調理
40
分
費用目安
300
円
鶏ささみ、しょうゆ、みりん、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、塩こしょう、黒こしょう、片栗粉、揚げ油、サニーレタス、レモン
黒こしょうのピリッとした辛さが美味しい、鶏ささみの竜田揚げのご紹介です。 あっさりとした鶏ささみに、片栗粉をたっぷりつけて揚げることで食べ応えがある一品に仕上がりますよ。 お酒のおつまみにピッタリですので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
もみもみギュッ!鯖の竜田揚げ
4.54
(28)
調理
35
分
費用目安
500
円
サバ、酒、濃口しょうゆ、すりおろし生姜、塩、片栗粉、大根、ししとう、レモン、揚げ油
ごはんのおかずにも、お酒のあてにも大活躍のサバの竜田揚げのご紹介です。しっかり醤油ベースの下味がついておりますが、レモンを絞っても良し、大根おろしを付けても良し、お好みでさっぱりポン酢をかけてみても良しのやみつきになる一品ですよ。ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
サバと大葉のパリパリ春巻き
4.59
(8)
調理
30
分
費用目安
400
円
サバ、春巻きの皮、大葉、プロセスチーズ、料理酒、すりおろし生姜、揚げ油、梅干し、水溶き薄力粉、片栗粉、サラダ油
サバと大葉のパリパリ春巻きはいかがでしょうか。生姜たっぷりでサバの臭みも少なく、はちみつ梅の甘味、チーズの塩味、さっぱりした大葉がとても合う一品です。おかずとしてはもちろん、お酒のおつまみにも合いますよ。ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
新じゃがいもとスモークサーモンのハッシュポテト風
調理
40
分
費用目安
400
円
新じゃがいも、プロセスチーズ、スモークサーモン、片栗粉、塩、黒こしょう、水、揚げ油、ケチャップ、ローズマリー
外はサクサク、中はホクホクの新じゃがいもとスモークサーモンのハッシュポテトはいかがでしょうか。 旬の新じゃがいもに、塩気のあるスモークサーモンとチーズを加えて、一口サイズに可愛く仕上げました。 お酒のおつまみにぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
箸休めに たけのことタコのキムチ和え
調理
30
分
費用目安
300
円
タケノコの水煮、お湯、タコ、キムチ、しょうゆ、ごま油、塩、きゅうり、のり
お酒のおつまみに、たけのことタコのキムチ和えはいかがでしょうか。 シャキシャキ歯ごたえのキムチ風味のタケノコに、タコがアクセントとなり、箸休めにはピッタリの一品です。 和えるだけの簡単調理ですので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
すもも
簡単パウンドケーキ
節約
ポテチ
夏のおかず
さっぱり
やみつき!ロメインレタスのピリ辛ガーリックみそ炒め
4.37
(8)
調理
10
分
費用目安
300
円
ロメインレタス、しょうゆ、砂糖、みそ、酒、みりん、鷹の爪輪切り、すりおろしニンニク、ごま油、糸唐辛子
ロメインレタスを丸ごとたっぷり味わえる炒め物です。時間が経ってしまったからサラダに使うのは…そんな時にもオススメのレシピです。香ばしいニンニクの香りが食欲をそそります。濃いめの味付けなので、ごはんのおかずや、お酒のおつまみにもぴったりの一品です。
レシピの詳細を見る
もやしたっぷり!味噌マヨチーズのケサディーヤ
調理
20
分
費用目安
200
円
もやし、トルティーヤ、みそ、マヨネーズ、ピザ用チーズ、黒こしょう、サラダ油、ミニトマト、グリーンリーフ、薄切りハーフベーコン
メキシコ料理のファストフード、ケサディーヤにベーコンともやしをたっぷり入れました。とろけたチーズに味噌マヨとしゃきしゃきのもやしがよく絡んで、とっても美味しいですよ。冷蔵庫の野菜でアレンジもできます!お休みの日のブランチや、黒こしょうを抜いておやつにしたり、ビールのおつまみにもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね!
レシピの詳細を見る
コロンと イカだんご揚げ
調理
30
分
費用目安
400
円
イカ、すりおろし生姜、片栗粉、溶き卵、塩こしょう、揚げ油、リーフレタス
コロンと可愛いイカ団子のご紹介です。シンプルな味付けなのでイカの風味をしっかり味わえます。ゲソを粗く刻むことでコリコリとした食感を楽しめます。小さく成形すればお子さまにも食べやすいですし、喜ばれますよ。是非お試しください。
レシピの詳細を見る