ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
ジューシーハンバーグのレシピ
おすすめの11選を紹介
2022.10.6
ジューシーハンバーグのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
ひき肉の旨味たっぷり ジューシーハンバーグ
肉汁溢れる 牛脂が決め手のジューシーハンバーグ
ふっくらジューシーハンバーグ
大切な人へ作りたい スキレットでジューシーハンバーグ
わさびタルタルのジューシーハンバーグ
お麩でかさ増し ジューシーハンバーグ
チェック柄チーズのジューシーハンバーグ
ボリューム満点!とろーりチーズのジューシーハンバーグ
全て表示(11種類)
ひき肉の旨味たっぷり ジューシーハンバーグ
4.59
(122)
調理
30
分
費用目安
400
円
豚ひき肉、牛ひき肉、玉ねぎ、パン粉、牛乳、塩、黒こしょう、ナツメグ、サラダ油、ケチャップ、ウスターソース、有塩バター、ミニトマト、フリルレタス、酒
牛ひき肉と豚ひき肉を同じ割合で混ぜ、ハンバーグをふっくらジューシーに焼きました。ケチャップとウスターソースの定番ソースを絡めてお召し上がりください。しっかりとした味付けになっておりますので、ごはんが進みます。ぜひ一度お試しください。
レシピの詳細を見る
肉汁溢れる 牛脂が決め手のジューシーハンバーグ
4.58
(15)
調理
30
分
費用目安
600
円
牛豚合びき肉、牛脂、玉ねぎ、卵、パン粉、塩こしょう、ナツメグ、ケチャップ、中濃ソース、サニーレタス、ミニトマト、サラダ油
いつものハンバーグにちょい足し隠し技! お肉コーナーでもらえる牛脂を活用して、肉汁溢れるジューシーなハンバーグを作ってみましょう。 切ったときやお口に入れた瞬間のジュワッと感がたまりません。 牛脂の効果でジューシーさはもちろん、旨味もアップしますよ。
レシピの詳細を見る
ふっくらジューシーハンバーグ
4.53
(7)
調理
40
分
費用目安
600
円
牛豚合びき肉、塩、玉ねぎ、パン粉、牛乳、黒こしょう、ナツメグ、薄力粉、オリーブオイル、水、赤ワイン、ケチャップ、ウスターソース、砂糖、卵、トマト、ベビーリーフ
お家で、お店のようなふっくらとした肉汁あふれるハンバーグが作れたら、素敵だと思いませんか? 今回はそんなハンバーグを作るために、おすすめのポイント5つをご紹介します。特別な材料や器具は使わずに、ぞれぞれの工程に少し手間を加えるだけ。大切な日やおもてなしの日にもぜひお試しいただきたい一品です。
レシピの詳細を見る
大切な人へ作りたい スキレットでジューシーハンバーグ
4.67
(19)
調理
40
分
費用目安
500
円
豚ひき肉、玉ねぎ、有塩バター、パン粉、卵、生クリーム、すりおろしニンニク、塩こしょう、オリーブオイル、砂糖、ケチャップ、赤ワイン、中濃ソース、しめじ、ブロッコリー、ミニトマト、スライスチーズ
大切なあの人へ、いつもより手間をかけてハンバーグを作ってみてはいかがでしょうか。 スキレットで作れば、まるでお店のハンバーグようなオシャレな一品に仕上がりますよ。 ジューシーなハンバーグにとろーりチーズ、濃厚なデミグラスソースは、相性ピッタリです。 ぜひ作ってみてくださいね!
レシピの詳細を見る
わさびタルタルのジューシーハンバーグ
4.44
(10)
調理
30
分
費用目安
500
円
牛豚合びき肉、玉ねぎ、ゆで卵、パン粉、牛乳、ナツメグ、塩こしょう、溶き卵、マヨネーズ、わさび、サラダ菜
いつものハンバーグにピリッと辛いわさびタルタルソースをかけて召し上がってみませんか。とろとろのタルタルソースにピリッと刺激的なわさびの辛味が風味がよく合い、ハンバーグとの相性も抜群です。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
お麩でかさ増し ジューシーハンバーグ
4.51
(13)
調理
30
分
費用目安
700
円
牛ひき肉、麩、玉ねぎ、牛乳、塩こしょう、ナツメグ、溶き卵、ケチャップ、赤ワイン、ウスターソース、オリーブオイル、ベビーリーフ、ミニトマト、塩
牛ひき肉で作る肉感たっぷりなハンバーグをお麩でかさ増ししたジューシーハンバーグはいかがでしょうか。 お肉の量が抑えられるだけでなく、パン粉の代わりにお麩を使うことで、ふっくらジューシーに仕上がりますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
チェック柄チーズのジューシーハンバーグ
4.94
(7)
調理
30
分
費用目安
600
円
牛豚合びき肉、玉ねぎ、パン粉、牛乳、溶き卵、塩、黒こしょう、ナツメグ、オリーブオイル、赤ワイン、デミグラスソース、有塩バター、ブロッコリー、ミニトマト、スライスチェダーチーズ
チェック柄チーズのジューシーハンバーグのご紹介です。 オーブンで焼き上げることで、中までジューシーなハンバーグが簡単に作れます。焼き加減が難しい、いつも焦がしてしまう方でも、美味しいハンバーグが作れます。 是非、試してみてください。
レシピの詳細を見る
ボリューム満点!とろーりチーズのジューシーハンバーグ
4.32
(8)
調理
30
分
費用目安
500
円
モッツァレラチーズ、塩こしょう、パン粉、牛乳、ナツメグ、卵、サラダ油、ケチャップ、玉ねぎ、酒、中濃ソース、砂糖、牛豚合びき肉
ハンバーグはとてもジューシーに! 中にはとろーり濃厚なチーズが入っており、ボリューム満点な一品です。 付け合わせにはお好みで野菜のグリルや、生野菜を添えて、見た目も華やかに食卓を彩ってみて下さいね。 夕食などに是非お試し下さい。
レシピの詳細を見る
ウインナーで簡単ジューシーハンバーグ
調理
10
分
費用目安
300
円
ウインナー、玉ねぎ、パン粉、溶き卵、塩こしょう、サラダ油、中濃ソース、ケチャップ、ベビーリーフ
余ったウインナーをリメイク! 旨味がたっぷり詰まった簡単ウインナーハンバーグです。 チョリソーを使ってピリ辛アレンジも。 ウインナーを使用しているので生焼けの心配もありません。 ビールのお供にもおすすめですよ。
レシピの詳細を見る
たっぷりズッキーニのジューシーハンバーグ
4.59
(11)
調理
30
分
費用目安
500
円
ズッキーニ、牛豚合びき肉、玉ねぎ、塩、黒こしょう、ナツメグ、パン粉、水、オリーブオイル、ケチャップ、ウスターソース、マスタード、溶き卵、すりおろしニンニク、レタス
夏野菜のズッキーニがたっぷり入ったハンバーグのご紹介です。ズッキーニを刻んで炒めてからハンバーグのタネに混ぜ込んであるので、ズッキーニの甘みと肉の旨味でとってもジューシーに仕上がります。ぜひ試しに作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
バレンタイン 料理
バレンタイン ディナー
鶏ひき肉 ハンバーグ
ハンバーグソース
ヴィーガン レシピ
ヘルシー レシピ
節約メニュー 丸ごと大根のジューシーハンバーグ
4.64
(9)
調理
30
分
費用目安
500
円
牛豚合びき肉、卵、パン粉、玉ねぎ、塩こしょう、大根、薄力粉、大葉、ポン酢、塩、サラダ油
輪切りの大根が丸ごと入った、とてもボリューミーなハンバーグです。あらかじめ電子レンジで火を通した大根がお肉の旨味を吸って、柔らかジューシーな仕上がりに。美味しくて節約にもなりますので、一石二鳥の嬉しいレシピです。
レシピの詳細を見る