食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

レタスチャーハン
簡単のレシピ
おすすめの14選を紹介

レタスチャーハン 簡単のレシピ おすすめの14選を紹介
レタスチャーハン 簡単のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • ぱぱっと簡単!レタスチャーハン
  • 簡単シャキシャキ!レタスチャーハン
  • ぱらぱらレタスチャーハン
  • シンプル!レタス炒飯
  • えびレタスチャーハン
  • 納豆レタスチャーハン 
  • さっぱりしゃきしゃきレタスの塩レモン炒飯
  • 野菜たっぷり 洋風チャーハン

ぱぱっと簡単!レタスチャーハン

4.50
(1,025)
レタス、ハム、卵、ごはん、鶏ガラスープの素、しょうゆ、ごま油
ぱぱっと簡単に作れる、レタスチャーハンのレシピです。パラッと仕上げたごはんに、シャキシャキのレタスがよく合いますよ。味つけは鶏ガラスープの素としょうゆのみなので、とても簡単です。忙しい日の昼食や夕食にいかがでしょうか。

簡単シャキシャキ!レタスチャーハン

4.58
(469)
レタス、卵、マヨネーズ、塩こしょう、サラダ油、ウインナー、鶏ガラスープの素、ごはん、しょうゆ
シャキシャキ食感がたまらない、レタスチャーハンのご紹介です。マヨネーズを加えることでコクが増し、ほどよくしっとりと仕上げることができますよ。少ない調味料で手軽に作れるので、ぜひお試しくださいね。

ぱらぱらレタスチャーハン

4.40
(111)
ごはん、豚バラ肉、ごま油、レタス、サラダ油、塩こしょう、鶏ガラスープの素、しょうゆ、卵
レタスを使ったチャーハンレシピのご紹介です。ごはんを卵と混ぜておくことで、簡単にパラパラチャーハンができますよ。また、エビやイカなど足していただけば五目チャーハンになって美味しく召し上がっていただけますよ。ぜひお試しください。

シンプル!レタス炒飯

4.44
(65)
ごはん、レタス、卵、鶏ガラスープの素、ごま油、塩こしょう、すりおろし生姜
材料も少なく、シンプルな炒飯です! レタスのシャキシャキ感がポイントでさっぱりと食べられますよ。 家に残っているもので簡単に作れるので、ぜひ試してみてください! ランチにも、夜ごはんにもおすすめです。

えびレタスチャーハン

4.45
(59)
ごはん、エビ、レタス、溶き卵、長ねぎ、鶏ガラスープの素、しょうゆ、黒こしょう、サラダ油
忙しい時に重宝するチャーハンレシピのご紹介です。レタスのシャキシャキ食感とエビのプリプリ食感が美味しく、スプーンの止まらない一品ですよ。今回はエビとレタスを使いましたが、ご家庭で余ったものをお使いいただいてもおいしくいただけます。ぜひお試しください。

納豆レタスチャーハン 

4.36
(57)
ごはん、納豆、レタス、長ねぎ、溶き卵、しょうゆ、顆粒和風だし、塩、白こしょう、ごま油
納豆レタスチャーハンはいかがでしょうか。シンプルな卵チャーハンに焼けた納豆の香ばしい香りと、レタスのシャキシャキとした食感が楽しい一品です。ランチや夕食にもオススメです。ぜひ、一度作ってみてくださいね。

さっぱりしゃきしゃきレタスの塩レモン炒飯

4.05
(11)
ごはん、レタス、長ねぎ、卵、ツナ、レモン汁、鶏ガラスープの素、しょうゆ、サラダ油、塩こしょう
さっぱりしゃきしゃきレタスの塩レモン炒飯のご紹介です。簡単にパパッと作れるので時間のない時やメニューに悩んだ時におすすめです。レタスの代わりにキャベツなどお好みの葉野菜を使用してもいいですね。ぜひお試しください。

野菜たっぷり 洋風チャーハン

4.59
(13)
ごはん、赤パプリカ、レタス、溶き卵、コンソメ顆粒、サラダ油、有塩バター、塩こしょう、パセリ、玉ねぎ、ホワイトマッシュルーム、薄切りハーフベーコン
彩り鮮やかな野菜で作る、洋風のチャーハンレシピです。チャーハンは中華だけじゃない!こんな風にコンソメ顆粒を使えば、手軽にお作り頂けます。野菜がたっぷり食べられるチャーハン、ぜひお試しくださいね。

酒盗で簡単味付け レタスと卵のチャーハン

レタス、長ねぎ、豚バラ肉、ごはん、溶き卵、まぐろ酒盗、中華スープの素、ごま油、塩こしょう
酒盗が決め手の簡単レタスチャーハンの紹介です。 レタスのシャキッとした食感が美味しい一品です。 小腹が空いた時や酒盗が余ってしまった時にオススメです。グリンピースやもやしなどを加えても美味しく頂けます。 お好みでアレンジしてみてください。

レタスたっぷり 甘酢あんかけチャーハン

4.53
(21)
ごはん、レタス、ミックスベジタブル、豚ひき肉、溶き卵、カニカマ、水、しょうゆ、料理酒、酢、砂糖、オイスターソース、片栗粉、サラダ油、塩こしょう
甘酢あんが美味しい、あんかけチャーハンのご紹介です。レタスのシャキシャキ感と甘酢のあんの相性がとてもよく、食欲のそそる一品となっています。お好きな野菜や海鮮を入れても美味しくいただけますのでぜひアレンジしてお楽しみくださいね。

カリカリ梅とレタスのチャーハン

ごはん、レタス、カリカリ梅、チャーシュー、溶き卵、ごま油、鶏ガラスープの素、塩こしょう、しょうゆ
シャキシャキのレタスとカリカリ梅の食感がクセになるチャーハンのご紹介です。彩りもきれいで、とても簡単に作れますよ。カリカリ梅の酸味と塩味が絶妙で、さっぱりとした味わいです。お好きな具材と合わせて、アレンジしてみてくださいね。

ツナとレタスの梅炒飯

4.38
(14)
ごはん、ツナ油漬け、レタス、梅干し、マヨネーズ、すりおろしニンニク、鶏ガラスープの素、しょうゆ、料理酒、ごま油、小ねぎ
ツナとレタスの梅炒飯のご紹介です。ツナ油漬けのコクと、梅干しの酸っぱさが、ごはんによく合いおいしくいただけます。ご家庭の冷蔵庫にあるもので、簡単に作れます。休日のお昼ごはんなどに、ぜひ作ってみてくださいね。

塩昆布が決め手の豚レタスチャーハン

4.04
(5)
ごはん、塩昆布、豚バラ肉、レタス、溶き卵、鶏ガラスープの素、白こしょう、サラダ油、白いりごま
塩昆布を使った豚肉とレタスのチャーハンです。塩昆布を使うので味が決まりやすく、豚肉の旨味とレタスのシャキシャキ感がたまらない一品です。今日のお昼ごはんにぜひお試しください。

5分で完成 旨味たっぷりシーフードチャーハン

ごはん、シーフードミックス、レタス、ごま油、温泉卵、白だし、粗挽き黒こしょう
5分で作れるシーフードチャーハンのご紹介です。シーフードミックスを使うことでお手軽に具だくさんになります。レタスを入れることで彩りがよく、食感のアクセントにもなりますよ。包丁を使わずに作れて洗い物も少なく簡単です。ぜひお試しくださいね。