まだまだ暑い日が続きますが、たっぷり日差しを浴びた夏野菜が楽しめるのは嬉しいですよね。「クラシル献立帖」では、様々なテーマでクラシルシェフが厳選した晩ご飯の献立アイディアを一週間分ご紹介します。主菜/主食と副菜を中心に選んでいますので、お好みで汁物などをプラスして作ってみてくださいね。
2020.9.1
旬を味わう!野菜たっぷり一週間献立|クラシル献立帖

今回のテーマは「旬を味わう!野菜たっぷり一週間献立」。野菜がたっぷり摂れて、旬の味が味わえる献立をご紹介します。家庭菜園で収穫を楽しんだ方にもぴったりですよ。
献立目次
- 月曜日「苦手克服!ゴーヤのハンバーグ献立」
- 火曜日「ピリ辛 ナスと鶏むね肉の照り炒め献立」
- 水曜日「さっぱり!トマトツナそうめん献立」
- 木曜日「つぶつぶ食感 とうもろこしの照りつくね献立」
- 金曜日「さっぱり 鮭のエスカベージュ献立」
- 土曜日「簡単 チキンスープカレー献立」
- 日曜日「びっくり!まるごとトマトのチーズ豚巻き献立」
月曜日「苦手克服!ゴーヤのハンバーグ献立」
主菜:一口サイズのゴーヤハンバーグ
夏野菜の代表ゴーヤにハンバーグだねを詰めてジューシーに仕上げた一品です。ゴーヤのワタをしっかり取って下ごしらえをすることでぐっと食べやすくなりますよ。
副菜:ミニトマトときゅうりの胡麻和え
みずみずしい野菜はシンプルな調味料でおいしく味わえます。フレッシュなミニトマトときゅうりに甘じょっぱい味付けがよく合います。さっと短時間でできる一品です。
火曜日「ピリ辛 ナスと鶏むね肉の照り炒め献立」
主菜:ご飯がモリモリ!茄子と鶏胸肉のピリ辛照り照り炒め
ナスと鶏むね肉のさっと作れる炒めものです。トロッとしたナスのおいしさと鶏むね肉の旨味が相性ぴったり!コチュジャンを使った甘辛い味付けでごはんがモリモリ進みます。
副菜:お箸が止まらない!ピーマンと塩昆布の旨味炒め
味付けいらず!大量消費にもぴったり、ピーマンがもりもり食べられる副菜です。塩昆布の絶妙な塩気がピーマンに絡んで、とっても簡単においしい一品になりますよ。