ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
手羽元トマト缶のレシピ
おすすめの16選を紹介
最終更新日
2023.1.5
手羽元とトマト缶を使ったレシピのご紹介です。トマト煮やカレーなど、食卓にぴったりのレシピをピックアップしました。炊飯器で簡単に作れるレシピもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
トマト缶で簡単 手羽元のトマト煮
3種のきのことチキンのトマト煮
炊飯器で作るとろとろ手羽元トマト煮込み
鶏手羽元のゴロッとカレー
野菜たっぷり ワンパンスープカレー
炊飯器で作る 手羽元のトマト煮込み
【齋藤シェフ】手羽元のスパイストマトカレー
手羽元とポテトのトマトチーズスープ
全て表示(16種類)
トマト缶で簡単 手羽元のトマト煮
4.42
(92)
調理
15
分
費用目安
300
円
サラダ油、コンソメ顆粒、カットトマト缶、塩こしょう、玉ねぎ、すりおろしニンニク、鶏手羽元
トマト缶で簡単に作れる、鶏手羽元のトマト煮はいかがですか。ニンニク香る酸味の効いたトマトソースで煮込むと、鶏手羽元がとってもジューシーに仕上がり、おいしいですよ。簡単に作ることができるので、ぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
3種のきのことチキンのトマト煮
4.51
(114)
調理
25
分
費用目安
600
円
鶏手羽元、シイタケ、舞茸、水、コンソメ、塩こしょう、オリーブオイル、エリンギ、玉ねぎ、ニンニク、トマト缶
3種のきのこと手羽元を使った、ボリュームたっぷりのトマト煮です!寒い日には嬉しいホットメニューですが、さっぱり風味の煮込みなので、暑い日にもおいしく食べやすい味わいです。鍋やフライパン1つで手軽に作れるので、ぜひお試しくださいね!
レシピの詳細を見る
炊飯器で作るとろとろ手羽元トマト煮込み
4.43
(59)
調理
60
分
費用目安
500
円
手羽元、カットトマト缶、水、玉ねぎ、にんじん、セロリ、コンソメ顆粒、ローリエ、塩、黒こしょう、パセリ
鶏の手羽元を入れた具沢山なトマトスープのご紹介です。炊飯器を使用して作りますので、火加減の調整もいらずとても簡単にお作りいただけます。手羽元もとても柔らかく仕上がり、とても美味しいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
鶏手羽元のゴロッとカレー
4.46
(26)
調理
30
分
費用目安
500
円
鶏手羽元、玉ねぎ、有塩バター、カレールー、水、塩こしょう、トマト、黄パプリカ
食べ応え抜群の、鶏手羽元のカレーです。 お手頃なのに、ゴロゴロと入った鶏手羽元に贅沢感満載です。 トマトベースで作っていることで、辛さの中にも爽やかな酸味がありさっぱりとした仕上がりです。 ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
野菜たっぷり ワンパンスープカレー
4.65
(106)
調理
40
分
費用目安
500
円
じゃがいも、にんじん、鶏手羽元、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、有塩バター、コンソメ顆粒、カレールー、ホールトマト缶、バジル、水、ナス、かぼちゃ、ゆで卵、チリペッパー、塩、ごはん、サラダ油、糸唐辛子、黄パプリカ
夏野菜をごろっと使ったスープカレーのご紹介です。市販のカレールーとトマトの缶詰を使い、フライパンで簡単に作れるスープカレーですよ。具だくさんで食べ応えも十分な一品です。お好みの野菜に代えてアレンジも楽しめますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
炊飯器で作る 手羽元のトマト煮込み
4.47
(32)
調理
70
分
費用目安
600
円
手羽元、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、カットトマト缶、水、コンソメ顆粒、塩、砂糖、ローリエ
炊飯器を使って、手羽元をトマト煮込みに仕上げました。炊飯器で調理するので、簡単に手羽元が柔らかく仕上がり、とてもおいしいですよ。お好みの具材を加えるのもおすすめです。お手軽に作れますので、ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
【齋藤シェフ】手羽元のスパイストマトカレー
4.83
(100)
調理
60
分
費用目安
800
円
ごはん、鶏手羽元、玉ねぎ、カットトマト缶、ブラウンマスタードシード、クミンシード、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、塩、水、サラダ油、コリアンダーパウダー、クミンパウダー、カイエンペッパー、ターメリックパウダー、ガラムマサラ
超人気のスパイスカレー専門店『魯珈』の店主・齋藤絵理さんに教えていただいたレシピを、クラシルで再現!今回は、スパイスで作るシンプルチキンカレーのご紹介です。野菜と鶏肉の旨味がたっぷり詰まったカレーは絶品ですよ。ご家庭で本格スパイスカレーにチャレンジしてみてくださいね。 こちらのレシピでは、シェフに教えていただいたレシピを、ご家庭で作りやすい手順や材料で再現しております。 シェフが調理しているレシピ動画では、より詳しくご覧いただくことができますので、さらに本格的な味わいに仕上げることができますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
https://www.kurashiru.com/recipes/ef3edb13-459a-4cdd-9ba7-74673a0a83cd
レシピの詳細を見る
手羽元とポテトのトマトチーズスープ
4.32
(32)
調理
20
分
費用目安
400
円
じゃがいも、玉ねぎ、水、白ワイン、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、オリーブオイル、ピザ用チーズ、パセリ、カットトマト缶、鶏手羽元
鶏手羽元とポテトで作る、トマトとチーズのスープはいかがでしょうか。鶏の出汁がでたコンソメトマトスープに、とろけたチーズがほっとあたたまる一品ですよ。ほくほくしたポテトもとても合います。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
手羽元とトマトのどて焼き風
4.59
(14)
調理
120
分
費用目安
0
円
鶏手羽元、大根、こんにゃく、にんじん、水、ホールトマト缶、長ねぎの青い部分、生姜、白みそ、砂糖、料理酒、みりん、しょうゆ、小ねぎ
手羽元とトマトの土手煮風はいかがでしょうか。大阪の郷土料理の土手焼きをアレンジして鶏手羽元とホールトマト缶で煮込みました。時間をかけて煮込んだホロホロの鶏手羽元の旨味が大根やにんじんに染み込んで美味しいですよ。ご飯のおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめです。
レシピの詳細を見る
ヨーグルトで漬け込む 本格インドカレー
4.52
(29)
調理
120
分
費用目安
500
円
鶏手羽元、玉ねぎ、無糖ヨーグルト、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、カットトマト缶、パクチー、塩、ターメリック、チリペッパー、ガラムマサラ、サラダ油、水、ごはん
鶏手羽元をヨーグルトに漬け込んだ、本格派のインドカレーです。じっくり煮込んだ鶏肉が柔らかく、スパイスの香りが食欲をそそります。パクチーを刻んで漬けだれに入れるので、独特の香りがたまりませんよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
トマト
トマト缶
冷凍トマト
トマト 塩昆布
鶏肉 トマト煮
時短 レシピ
ひよこ豆たっぷり チキンハリラスープ
4.60
(19)
調理
40
分
費用目安
500
円
ひよこ豆の水煮、赤いんげん豆、玉ねぎ、セロリ、水、カットトマト缶、コンソメ顆粒、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、オリーブオイル、イタリアンパセリ、塩こしょう、鶏手羽元、薄力粉、チリパウダー
ひよこ豆の入ったトマトスープ、ハリラのご紹介です。モロッコの定番家庭料理ハリラは、ボリュームたっぷり、これ一品でお腹いっぱいになります。鶏手羽元を使って旨味たっぷり、豆のとろっとした食感がおいしい一品です。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
チキンとトマトのカポナータ
4.51
(13)
調理
20
分
費用目安
400
円
鶏手羽元、玉ねぎ、ニンニク、カットトマト缶、塩、黒こしょう、オリーブオイル、白ワインビネガー、砂糖、ローリエ、水
チキンとトマトのカポナータの紹介です。鶏手羽元をトマトで煮て、砂糖と白ワインビネガーを加え甘酸っぱい味付けに仕上げました。タイムやローズマリーなどのハーブを加え香りをつけると、より本格的になります。是非お試し下さい。
レシピの詳細を見る
簡単プルーンカレー
調理
60
分
費用目安
500
円
塩こしょう、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、カットトマト缶、水、ドライプルーン、カレールー、ガラムマサラ、サラダ油、すりおろしニンニク、ごはん、鶏手羽元
鶏手羽元でお作り頂く、プルーンカレーのご紹介です。今回はプルーンを入れてアレンジをしてみました。カレーとプルーンの相性がピッタリの一品ですよ。カレールーでお作りいただけますので、本日のお昼ごはんにいかがでしょうか。この機会にぜひ作ってみて下さいね。
レシピの詳細を見る
アフリカン!なカレー
調理
30
分
費用目安
500
円
鶏手羽元、トマト缶、玉ねぎ、ピーナッツバター、塩こしょう、固形ブイヨン、サラダ油、ごはん、水、すりおろしニンニク、ローリエ、ケチャップ、ウスターソース
コートジボワール人の家庭で教えてもらったレシピです。日本で入手できるもので代用しています。ピーナッツバターは味噌のような感覚で使います。今回は甘いものでやりましたが、お好みで無糖を使ってください。野菜を沢山入れても美味しいです。
レシピの詳細を見る
ダッチオーブンで チキンカチャトーラ煮込み
調理
50
分
費用目安
600
円
塩、黒こしょう、じゃがいも、玉ねぎ、ズッキーニ、ニンニク、ホールトマト缶、白ワイン、ローズマリー、オリーブオイル、鶏手羽元、ブラウンマッシュルーム
ダッチオーブン調理にぴったりな、イタリアの狩人風煮込みカチャトーラのご紹介です。ダッチオーブンは厚手で蓄熱性があるので余熱でじっくり火を通すことができるのが特徴です。重い蓋の効果で水分が逃げにくく少ない水分で、旨みがぎゅっと詰まった煮込みができますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ピリ辛 トマトチキンカレー
4.60
(8)
調理
60
分
費用目安
300
円
手羽元、玉ねぎ、カットトマト缶、無糖ヨーグルト、粉唐辛子、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、牛乳、カレールー、有塩バター、生クリーム、しょうゆ、ごはん、塩こしょう、ベビーリーフ
ピリ辛トマトチキンカレーの紹介です。手羽元を使用し、ゴロッと食べ応えのある一品ですよ。粉唐辛子を入れることで、ピリッと辛く仕上げました。お好みの辛さを調節して作ってみてくださいね。ごはんやナンと一緒にお召し上がりください。
レシピの詳細を見る