ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
大量消費におすすめ
トマトレシピ
おすすめの44選を紹介
最終更新日
2025.6.27
トマトをたくさん食べられる人気のレシピをピックアップしました。食卓のメインおかずにぴったりのレシピから、もう一品欲しい時にもおすすめの副菜レシピ、そうめんやパスタなどと合わせた主食レシピなど、カテゴリ別でご紹介しているので、たくさんトマトを消費したい時にはぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
【メインおかず】食卓のメインおかず
鶏とトマトのチーズ焼き
レンジで簡単!なすとトマトの豚バラ重ね蒸し
ズッキーニとチキンのトマト煮込み
牛肉とトマトのキムチーズ焼き
インパクト大!まるごとトマトのチーズ豚巻き
トマトとズッキーニの簡単イタリアン炒め
【副菜】もう一品欲しい時にもぴったり
【主食】麺類やごはんもの
【スープ】
全て表示(44種類)
【メインおかず】食卓のメインおかず
鶏とトマトのチーズ焼き
4.48
(1,240)
調理
20
分
費用目安
300
円
鶏もも肉、塩こしょう、薄力粉、溶き卵、オリーブオイル、トマト、ピザ用チーズ、パセリ
卵の衣で旨味を閉じ込めた鶏もも肉に、トマトとチーズをのせて焼き上げました。簡単にイタリアンな雰囲気が楽しめますよ。見た目も華やかなので、ちょっとしたおもてなしなどにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単!なすとトマトの豚バラ重ね蒸し
4.48
(1,023)
調理
15
分
費用目安
300
円
トマト、ポン酢、砂糖、すりおろし生姜、ごま油、ナス、豚バラ肉
さっぱり食べられる、なすとトマトの豚バラ重ね蒸しです。火を使わずに作れるので、忙しいときでも簡単に作ることができますよ。甘酸っぱいたれをたっぷりとかけて召し上がってくださいね。
レシピの詳細を見る
ズッキーニとチキンのトマト煮込み
4.55
(505)
調理
40
分
費用目安
500
円
鶏もも肉、塩こしょう、ズッキーニ、トマト、お湯、ニンニク、コンソメ顆粒、水、ケチャップ、冷水、オリーブオイル
フレッシュトマトをソースのベースにし、炒めた鶏もも肉とズッキーニを煮込みました。ズッキーニの食感とトマトの酸味がとてもさわやかで美味しいですよ。むずしい工程がなく、簡単にお作りいただけます。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
牛肉とトマトのキムチーズ焼き
4.59
(436)
調理
15
分
費用目安
500
円
ニラ、キムチ、ごま油、ピザ用チーズ、オイスターソース、塩こしょう、みりん、しょうゆ、トマト、牛こま切れ肉
今夜のおかずに牛肉とトマトのキムチーズ焼きはいかがでしょうか。牛肉の旨味とトマトの酸味が合わさり、キムチとチーズでボリュームのある一品です。お酒のおつまみにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
インパクト大!まるごとトマトのチーズ豚巻き
4.60
(291)
調理
40
分
費用目安
600
円
トマト、バジル、塩こしょう、薄力粉、オリーブオイル、酒、砂糖、ポン酢、ピザ用チーズ、豚バラ肉、めんつゆ
まるごとトマトの肉巻きはインパクト大!トロトロのトマトとチーズに、豚肉のジューシーな甘み、ふわっとバジルの香りも加わって、口の中でたくさんのうまみが広がります。見た目も華やかなので、おもてなし料理にもオススメですよ。少し酸味のあるトマトソースがアクセントです。
レシピの詳細を見る
【副菜】もう一品欲しい時にもぴったり
さっぱり美味しい 無限トマト
4.56
(1,216)
調理
15
分
費用目安
300
円
トマト、大葉、しょうゆ、酢、みりん、砂糖、ごま油、すりおろしニンニク、塩こしょう、ツナ油漬け
フレッシュなトマトを使って、さっぱりといただける無限トマトのレシピのご紹介です。ツナを加えることで食べ応えがあり、大葉の香り高い爽やかな風味が口いっぱいに広がります。とても簡単なので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
とっても簡単!卵とトマトの中華風炒め
4.38
(2,005)
調理
15
分
費用目安
200
円
トマト、卵、塩、マヨネーズ、サラダ油、鶏ガラスープの素、小ねぎ、粗挽き黒こしょう
卵とトマトの中華風の炒めはいかがでしょうか。シンプルな材料でさっと簡単に作れるので、忙しいときにもおすすめですよ。ふんわりと仕上げた卵と中華風の味つけがよく合い、ごはんが進む一品です。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
トマトときゅうりの中華風ツナサラダ
4.52
(1,302)
調理
10
分
費用目安
300
円
トマト、きゅうり、酢、砂糖、ごま油、白すりごま、しょうゆ、塩、ツナ油漬け
トマトときゅうりを使ったとっても簡単な中華風サラダのレシピです。今回は大人から子どもまで食べやすいようにツナを入れてみました。春雨やわかめを加えるのもおすすめです。中華風ドレッシングの合わせ調味料は覚えておくと便利ですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
トマトと塩昆布の簡単サラダ
4.39
(1,007)
調理
10
分
費用目安
200
円
トマト、塩昆布、ごま油
材料も少なく、手間もほとんどかからない、ささっと簡単に出来てしまうトマトのサラダです。味つけは、塩昆布のみですが、ごま油の風味が効いていて、簡単でとてもおいしい一品です。簡単にお作りいただけるのでぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
トマトとナスのさっぱり香味和え
4.44
(749)
調理
10
分
費用目安
300
円
トマト、ナス、ミョウガ、大葉、すりおろし生姜、ポン酢、ごま油
今晩のおかずに、トマトとナスのさっぱり香味和えはいかがでしょうか。ミョウガと大葉のさわやかな香りがよく合い、おいしいですよ。簡単にできますので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
トマト缶
冷凍トマト
トマト 塩昆布
鶏肉 トマト煮
時短 レシピ
フレッシュトマトで作るパスタ
【主食】麺類やごはんもの
夏にぴったり!トマトツナそうめん
4.56
(1,365)
調理
10
分
費用目安
300
円
そうめん、トマト、大葉、塩、ごま油、黒こしょう、めんつゆ、お湯、氷水、ツナ油漬け、白すりごま
暑い夏にさっぱりといただける、トマトツナそうめんのご紹介です。材料費も安く済むので、節約レシピとしてもお作りいただけます。口に入れると、大葉の香りがふわっと広がり、最後までつるっとお召し上がりいただけます。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
そうめんで!トマトとツナの冷製カッペリーニ風
4.48
(558)
調理
20
分
費用目安
200
円
トマト、大葉、そうめん、お湯、EVオリーブオイル、ポン酢、黒こしょう、レモン汁、ツナ油漬け
暑い日に食べたい、そうめんのアレンジレシピです。そうめんをオリーブオイルとポン酢、レモン汁で和え、冷製カッペリーニ風に仕上げました。トマトとツナの相性も抜群ですよ。仕上げにのせた大葉のさわやかな香りがアクセントになっています。いつもと違うそうめんが食べたいときにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
オクラとトマトのさっぱりぶっかけそうめん
4.49
(438)
調理
15
分
費用目安
200
円
オクラ、トマト、しょうゆ、黒こしょう、ごま油、めんつゆ、冷水、お湯、塩、そうめん
オクラとトマトのさっぱりぶっかけそうめんはいかがでしょうか。オクラとトマトを風味のいいごま油で和え、そうめんにたっぷりとのせました。食欲のない時でもするっと食べられるので、暑い季節にぴったりの一品です。そうめんをそばやうどんに代えてもおいしいですよ。
レシピの詳細を見る
オクラとトマトのさっぱりスパゲティ
4.42
(287)
調理
20
分
費用目安
300
円
スパゲティ、オクラ、トマト、大葉、しょうゆ、酢、砂糖、ごま油、お湯、塩
夏にピッタリな冷製スパゲティのレシピです。 味付けもさっぱりしていて暑い日の昼ごはんにピッタリです。 ネバネバのオクラとみずみずしいトマトの相性は抜群です。 美味しいのでお家で是非、作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
さっぱりトマトそうめん
4.50
(257)
調理
15
分
費用目安
200
円
そうめん、トマト、ポン酢、ツナ缶、大葉、ごま油、いりごま、粗挽きこしょう
じめじめと暑い夏に食べるとサッパリいただけるトマトそうめんのご紹介です。フレッシュなトマトを使って、冷やしたそうめんにのせて食べればつるっといってしまうはず!短い時間ですぐできてしまうので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
【スープ】
濃厚 トマトオニオンスープ
4.43
(776)
調理
30
分
費用目安
100
円
玉ねぎ、トマト、コンソメ顆粒、お湯、有塩バター、EVオリーブオイル、パセリ、砂糖、黒こしょう
濃厚なオニオンスープにトマトを入れてみました。玉ねぎの甘みとバターのコクにさっぱりとしたトマトが相性ばっちりです。朝ごはんとしても夜ごはんのメニューとしてもオススメです。寒い日は身体が温まりますよ。ぜひお試しください!
レシピの詳細を見る
酸味が決め手のトマトの中華スープ
4.39
(547)
調理
15
分
費用目安
200
円
水、トマト、溶き卵、塩、すりおろし生姜、鶏ガラスープの素
トマトの酸味がおいしい中華スープはいかがですか。トマトと卵の彩りが綺麗なので、食卓を明るくしてくれること間違いなし!あたたかいスープは、ほっと温まりますよ。とてもお手軽にできるので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
トマトと卵のサンラータン風スープ春雨
4.56
(139)
調理
20
分
費用目安
500
円
トマト、春雨、水、塩こしょう、ラー油、水溶き片栗粉、酢、鶏ガラスープの素、しょうゆ、お湯、溶き卵、小ねぎ
トマトと卵のシンプルな材料でサンラータンの味付けにしました。野菜はお好みで、変えてください。ラー油の辛味と酢の酸味が美味しいです。ラー油や塩こしょうの量はお好みで調整してください。辛いのがお好きな方は、ラー油の量を増やしてください!
レシピの詳細を見る
トマトとにんにくのスープ
4.42
(124)
調理
15
分
費用目安
200
円
トマト、ニンニク、パセリ、コンソメ顆粒、オリーブオイル、塩こしょう、水、溶き卵
トマトとにんにくのスープのご紹介です。ふんわりとしたかき玉とトマトの酸味がナイスバランス。暑い日に是非食べて欲しいメニューです。辛いものが好きな方はタバスコをかけてもおいしいですよ。
レシピの詳細を見る
さっぱり 豚しゃぶトマトサラダ丼
4.39
(75)
調理
10
分
費用目安
400
円
ごはん、豚肩ロース、お湯、トマト、ごま油、大葉、しょうゆ、すりおろしニンニク、酢
トマトサラダと豚しゃぶをのせていただく丼のご紹介です。トマトの酸味と、さっぱりとした豚ロース肉の旨味が相性よく、とてもおいしいですよ。暑い日や食欲がないときにもおすすめです。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
フレッシュトマト
トマト 簡単 大量
7月 旬
ほったらかし
トマトおかず
キュウリ トマト サラダ