食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

春菊牛肉のレシピ
おすすめの15選を紹介

春菊牛肉のレシピ おすすめの15選を紹介
春菊牛肉のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • ごちそうの定番 簡単すき焼き
  • 割り下も簡単手づくり 関東風すき焼き
  • お手軽 関西風すき焼き
  • 牛肉のしゃぶしゃぶ
  • 牛肉と春菊のサラダ
  • おつまみにぴったり 無限コンビーフ春菊
  • お弁当にも 春菊の牛肉巻き
  • 春菊と牛肉のさっと煮

ごちそうの定番 簡単すき焼き

4.27
(950)
焼き豆腐、長ねぎ、春菊、しいたけ、牛脂、料理酒、みりん、しょうゆ、ざらめ、溶き卵、しらたき、牛肩ロース
ごちそうの定番、すき焼きの作り方です。割り下は市販品もありますが、お家でも作れます。お肉と長ねぎを焼いたら、順番に材料を入れるだけ。意外と簡単にできますよ。具材はお好みに合わせてアレンジしてくださいね。

割り下も簡単手づくり 関東風すき焼き

4.15
(247)
牛脂、えのき、しいたけ、長ねぎ、にんじん、白菜、焼き豆腐、しらたき、しょうゆ、酒、みりん、ざらめ、卵、牛肩ロース、春菊
寒い日に食べたくなる冬のご馳走「すき焼」。関東風と言われる、あらかじめ割り下を作っておくタイプのすき焼です。割り下にざらめを入れることがこのレシピのミソ。コクがアップし、ジューシーな牛肉ともよく合う割り下に。卵と絡めて食べれば至福のひとときが味わえます。家族みんなですき焼鍋を囲んでみてはいかがですか?

お手軽 関西風すき焼き

4.36
(186)
牛もも薄切り肉、白菜、しらたき、焼き豆腐、長ねぎ、春菊、しょうゆ、砂糖、牛脂、料理酒、溶き卵、もやし
関西風で頂くすき焼きレシピのご紹介です。関西風は基本調味料は砂糖としょうゆで、野菜から出る水分で煮込みます。関東風のように割り下を作らない分、簡単にできますよ。とても美味しいので、ぜひお試しくださいね。

牛肉のしゃぶしゃぶ

4.38
(40)
牛ロース、白菜、長ねぎ、春菊、しいたけ、木綿豆腐、水、昆布、ポン酢、白ねりごま、料理酒、しょうゆ、砂糖、小ねぎ
牛肉のしゃぶしゃぶのご紹介です。今回は昆布でだしを取り、たれをポン酢と手作りの胡麻だれの2種類を添えて仕上げてました。ぜひ、お好みの野菜を入れてお試しくださいね。

牛肉と春菊のサラダ

4.48
(15)
牛こま切れ肉、塩こしょう、ニンニク、EVオリーブオイル、はちみつ、レモン汁、マスタード、オリーブオイル、春菊、水
牛こま切れ肉と春菊のサラダのご紹介です。レモン汁とはちみつ、粒マスタードの甘酸っぱいドレッシングと牛こま切れのコクと春菊の香りがとてもよく合います。お酒にも合いますのでおもてなしにも喜ばれますよ。ぜひ、お試しくださいね。

おつまみにぴったり 無限コンビーフ春菊

4.29
(7)
春菊、コンビーフ、鶏ガラスープの素、ごま油、粗挽き黒こしょう、卵黄
春菊が無限に食べられる、おつまみにぴったりのレシピです。コンビーフの旨味が春菊によくなじみ、いくらでも食べられるおいしさです。ごま油の香りも食欲をそそります。クリーミーな卵黄を添えることででコクもアップしますよ。

お弁当にも 春菊の牛肉巻き

牛もも肉、春菊、めんつゆ、みりん、すりおろしニンニク、サラダ油
今晩のおかずに、春菊の牛肉巻きはいかがでしょうか。風味のいい春菊を牛肉で巻き、しっかりとした味付けにすることで、ごはんにぴったりのおかずになりますよ。お酒のつまみや、お弁当にも最適なので、ぜひお試しくださいね。

春菊と牛肉のさっと煮

4.38
(5)
春菊、牛バラ肉、水、料理酒、白だし、薄口しょうゆ、すりおろし生姜、塩、かつお節
時間がないときにも便利な、春菊と牛肉のさっと煮のご紹介です。牛バラ肉に春菊のほろ苦い風味がよく合う一品です。ごはんのおかずにもぴったりですよ。少ない材料で簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。

春菊と牛肉の中華風あんかけ

春菊、お湯、塩、牛こま切れ肉、料理酒、オイスターソース、えのき、すりおろし生姜、長ねぎ、水、鶏ガラスープの素、水溶き片栗粉、ごま油、しょうゆ
春菊と牛肉の中華風あんかけレシピのご紹介です。香りの良い春菊に牛肉のあんかけをかけることで、春菊がもりもりと食べれる一品です。ごはんにかけて丼にしても美味しいですよ。今回は牛こま切れ肉を使いましたが、豚肉や魚介を使っても美味しくいただけますので、ぜひアレンジしてみてくださいね。

春菊香る カラフル肉巻き

4.66
(5)
春菊、お湯、塩、赤パプリカ、にんじん、牛肩ロース、しょうゆ、料理酒、みりん、砂糖、サラダ油
春菊の香りが美味しく、カラフルで見た目も可愛らしい肉巻きのご紹介です。今回はにんじんや赤パプリカを使いましたが、お好きな野菜を入れても美味しくいただけますよ。しっかりめの味付けで、ごはんのおかずにぴったりです。ぜひお試しくださいね。

ボリューミー!春菊のホットサラダ

春菊、エリンギ、ニンニク、生姜、ごま油、醤油、黒酢、白すりごま、温玉、牛こま切れ肉
春菊とお肉のボリュームたっぷりのホットサラダです。温玉に絡ませるとご飯のおかずにもなります。春菊の茎は炒めることでくせが和らいで、食べやすくなりますよ。辛いものが好きな方は一味唐辛子などを加えるとおつまみにもぴったりです。お試しくださいね。

お手軽 関西風すき焼きうどん

4.49
(10)
うどん、牛もも肉、白菜、えのき、春菊、長ねぎ、しょうゆ、砂糖、牛脂、もやし、溶き卵
割り下要らずの関西風で作る、すき焼きうどんのレシピのご紹介です。すき焼きの最後に入れるうどんですが、メイン食材として、一緒に煮込みました。あつあつのうどんなので、寒い日の献立にもおすすめです。ぜひお試しください。

中華風麻辣すきやき

牛もも肉、春菊、長ねぎ、しいたけ、焼き豆腐、結びしらたき、水、料理酒、すりおろし生姜、オイスターソース、鶏ガラスープの素、すりおろしニンニク、花椒、粉唐辛子、五香粉、溶き卵
ピリ辛麻辣風の味付けでアレンジしたすき焼きはいかがでしょうか。唐辛子のピリッとした辛みと、花椒のすっきりとした辛みが味のアクセントになります。オイスターソースのコクも効いていて、ごはんがどんどん進みますよ。ぜひお試しくださいね。

ガーリックバターすき焼き

牛もも肉、白菜、春菊、長ねぎ、えのき、糸こんにゃく、しいたけ、絹ごし豆腐、ニンニク、サラダ油、水、料理酒、しょうゆ、砂糖、有塩バター、溶き卵
今晩のおかずに、ガーリックバターすき焼きはいかがでしょうか。いつものすき焼きに、香りの良いニンニクと、濃厚なバターをたっぷり入れると、旨味たっぷりの牛肉と柔らかく煮えた野菜にしっかりと味がなじみ、とても美味しいですよ。

中華風味付けのすき焼き

4.38
(5)
牛もも肉、春菊、長ねぎ、しいたけ、焼き豆腐、結びしらたき、水、五香粉、オイスターソース、鶏ガラスープの素、しょうゆ、料理酒、すりおろし生姜、溶き卵
いつものすき焼きを中華風の味付けでいかがでしょうか。鶏ガラスープの素とオイスターソースが味わいの決め手になり、ごはんがどんどん進みます。少量加えた五香粉の風味が味のアクセントになりますよ。ぜひお試しくださいね。