食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

チョコビスケットのレシピ
おすすめの30選を紹介

チョコビスケットのレシピ おすすめの30選を紹介
チョコビスケットのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • とっておき!可愛いチョコクランチバー
  • 簡単かわいい マシュマロビスケットサンド
  • 簡単かわいい ビスケットブラウニー
  • 誕生日ケーキにも チョコバナナムースケーキ
  • 焼かずに簡単生チョコタルト
  • 生チョコタルト
  • 生チョコタルト
  • オーブン不要!焼かない抹茶チーズケーキ

とっておき!可愛いチョコクランチバー

4.66
(241)
ミルクチョコレート、コーンフレーク、ビスケット、アーモンドスライス
可愛いラッピングのチョコクランチバー。材料4つなのにまるで売り物のような仕上がりです。スティックタイプなので食べやすく、プレゼントにもぴったりです。今回はラッピングもポイントとなっているので、ぜひお試しくださいね。

簡単かわいい マシュマロビスケットサンド

4.61
(80)
ビスケット、マシュマロ、ミルクチョコレート、お湯、チョコスプレー、ストロベリーチョコレート
簡単かわいいマシュマロビスケットサンドのご紹介です。マシュマロをビスケットで挟み、チョコレートでデコレーションをしたスティック状のかわいいお菓子です。ぷにぷにしたマシュマロとザクザクのビスケットがおいしく、見た目もとてもかわいいですよ。

簡単かわいい ビスケットブラウニー

4.66
(100)
薄力粉、ココアパウダー、ベーキングパウダー、ミルクチョコレート、無塩バター、卵、砂糖、生クリーム、ビスケット、お湯
SNSで話題の簡単かわいいビスケットブラウニーです。スクエア型のチョコレートブラウニーに、ビスケットをのせて焼きました。のせるビスケットによって雰囲気が変わるので、お好みのビスケットでかわいらしく作ってみてくださいね。

誕生日ケーキにも チョコバナナムースケーキ

4.70
(80)
ミルクチョコレート、生クリーム、バナナ、ビスケット、溶かしバター、ココアパウダー、卵黄、牛乳、粉ゼラチン、水、砂糖、チャービル
大人から子供まで喜ばれること間違いなしのチョコバナナムースケーキの紹介です。簡単に作れるので、デザートやお家で誕生日ケーキを作りたい時にもぴったりです。スポンジケーキを使用しないので、オーブンなしで作れます。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

焼かずに簡単生チョコタルト

4.62
(183)
ミルクチョコレート、絹ごし豆腐、生クリーム、ビスケット、ココアパウダー、溶かしバター
焼かずに簡単に作れる、生チョコタルトのご紹介です。タルト生地もビスケットとバターで作るため、オーブンいらずでとても簡単です。絹ごし豆腐を裏ごしして加え、なめらかな生地に仕上げました。ぜひ試してみてくださいね。

生チョコタルト

4.66
(198)
ミルクチョコレート、生クリーム、無塩バター、ビスケット、溶かし無塩バター、ココアパウダー、お湯
簡単に作ることができる、生チョコタルトのご紹介です。オーブンで焼く必要もなく、材料を混ぜて固めるだけなので、とてもお手軽です。紅茶やコーヒーと共に、おやつタイムにぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

生チョコタルト

4.71
(235)
ミルクチョコレート、絹ごし豆腐、ビスケット、牛乳、ココアパウダー、溶かしバター
しっとり濃厚なのに、とても簡単に調理ができる!お豆腐を使った生チョコタルトです。オーブンを使用しないので、手間も省けます。また、お豆腐を使用しているのでしっとり感も増しますよ。とても美味しいのでぜひ作ってみてくださいね。

オーブン不要!焼かない抹茶チーズケーキ

4.49
(186)
ビスケット、クリームチーズ、生クリーム、ホワイトチョコレート、抹茶パウダー、砂糖、ゼラチン、お湯、溶かし無塩バター
ご家庭にオーブンがなくても手軽に作れる、抹茶のチーズケーキです。 クリームチーズにホワイトチョコレートを混ぜたフィリングに、抹茶の風味がよく合いますよ。ヘラやホイッパーで混ぜたら冷蔵庫で固めるだけ!ぜひお試しください。

絶品!大人な生チョコケーキ

4.65
(155)
生クリーム、ラム酒、ココアパウダー、アラザン、ミルクチョコレート、溶かし無塩バター、ビスケット
ラム酒が香る、大人な生チョコケーキはいかがでしょうか。口どけなめらかな生チョコに、芳醇な香りのラム酒を加えてサクサクのタルト生地に流し込みました。ホイップクリームやお好みのフルーツをトッピングしてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。

簡単 焼かない 魅惑の生チョコ抹茶タルト

4.56
(440)
ビスケット、溶かしバター、ホワイトチョコレート、生クリーム、抹茶パウダー、無塩バター、粉糖、氷水
「え!これだけでこんなに濃厚スイーツができちゃうの?!」思わずそう言ってしまいそうなくらいに簡単に作れる生チョコ抹茶タルトです。オーブンで焼く必要もなく、混ぜたら冷蔵庫で固めるだけ!抹茶の苦味でちょっと大人の味に。女子ウケも抜群!自分用に作っちゃうのも贅沢でいいかも。ぜひ作ってみて下さいね。

関連する人気キーワード

リッチな!抹茶生チョコタルト

4.61
(83)
ビスケット、ホワイトチョコレート、生クリーム、抹茶パウダー、ココアパウダー、溶かしバター、無塩バター
簡単にできて、更に見栄えがいいのでパーティやお誕生日などにも大活躍です。ほろ苦で甘いのが苦手な方でもきっと大丈夫なはずです。抹茶パウダーの代わりにラズベリーやストロベリーで代用していただくと綺麗な赤色になってバレンタイン仕様にもなります。

見た目華やか!焼かない生チョコケーキ

4.64
(83)
ミルクチョコレート、生クリーム、ドライフルーツミックス、ビスケット、お湯、クリームサンドココアクッキー、溶かし無塩バター
本格的に見えてとても簡単!チョコレートの風味豊かな味わいに甘酸っぱいドライフルーツミックスの風味の相性が抜群。見た目も華やかになり濃厚なチョコレートがとても映えます。おもてなしにぴったりの一品です。ぜひお試しください。

ビスケットで 簡単スモアサンド

4.01
(17)
ビスケット、マシュマロ、ミルクチョコレート
ビスケットで簡単スモアサンドのご紹介です。市販にビスケットにマシュマロとミルクチョコレートをのせて焼き、サンドしました。サクッとしたビスケットに、甘くとろけるマシュマロがとてもおいしいですよ。ぜひお試しください。

ルビーチョコレートのザクザクチョコレートバー

4.63
(15)
お湯、コーンフレーク、ルビーチョコレート、ビスケット、アーモンドスライス
ルビーチョコレートで作るチョコレートバーのレシピのご紹介です。ダーク、ミルク、ホワイトチョコレートに次ぐ新しい第4のチョコレートとして誕生したのが「ルビーチョコレート」です。ルビーカカオと呼ばれる厳選されたカカオ豆を原料とし、ルビーカカオが持つ天然の美しいピンク色と、ベリーのようなフルーティーな酸味が特徴です。ピンク色の見た目がとってもかわいいルビーチョコレートを使用するだけでワンランク上の見た目に仕上がりますよ。手順はとっても簡単なので初心者の方でも簡単に作れます。お好みのトッピングで可愛く仕上げてくださいね。

パンプキンとチョコの贅沢マーブルレアチーズケーキ

4.57
(23)
クリームチーズ、生クリーム、かぼちゃ、ビターチョコレート、水、無糖ヨーグルト、ビスケット、溶かしバター、砂糖、お湯、粉ゼラチン
カボチャとチョコレートマーブル模様に混ぜた、お洒落でリッチなレアチーズケーキはいかがでしょうか。かぼちゃとチョコレートの甘みとクリームチーズのほどよい酸味が相性抜群です。見た目にも可愛らしいので、おもてなしの際にもオススメです。ぜひお試しくださいね。

ちょこっと マシュマロのビスケットサンド

4.68
(10)
マシュマロ、ミルクチョコレート、ビスケット
ビスケットに乗せて、焼いて、挟むだけの簡単レシピです。簡単なのに見た目も可愛く、甘くてとっても美味しいですよ。簡単かつ、たくさん作れるのでプレゼントやちょっとしたおやつタイムにぴったりです。ぜひお試しください。

ザクザク!贅沢チョコレートバー

4.43
(10)
チョコレート、ブラッククッキー、ビスケット、ミックスナッツ
あの有名なお菓子のアレンジです!ブラッククッキーを使用することで、より風味が近くなりますよ。またナッツを加えると贅沢感のあるチョコレートバーに仕上がります。チョコのフレーバーを変えればアレンジは自由自在です。是非お試し下さい。

目玉焼き柄が可愛い マシュマロビスケットサンド

4.44
(6)
ビスケット、マシュマロ、ホワイトチョコレート、お湯、食紅
手軽に作れるおやつ、マシュマロビスケットサンドはいかがでしょうか。電子レンジで加熱してビスケットではさみ、お好みのデコレーションをすると、とても可愛いおやつになりますよ。パーティーや女子会などにもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。

白いビスケットブラウニー

ホワイトチョコレート、ココナッツオイル、お湯、砂糖、卵白、薄力粉、ベーキングパウダー、バニラエッセンス、ビスケット
ホワイトチョコレートを使ったブロンド色のブラウニーに、かわいいビスケットをのせて焼いてみました。クッキーのようなサクサク生地は、しっとりとしていながらも軽い食感。ビスケットなしでシンプルに焼いてもおいしいです。

簡単に出来る クリームチーズチョコサラミ

4.44
(11)
クリームチーズ、ビスケット、ココアパウダー、生クリーム、ミックスドライフルーツ、ミルクチョコレート、チャービル
見た目が可愛い、クリームチーズチョコサラミはいかがでしょうか。 材料を混ぜ合わせて固めるだけなので、お菓子作りが苦手な方も簡単に作ることができます。 クリームチーズを加えることでさっぱりと食べられますよ。 ティータイムや大切な方へのプレゼントに、ぜひ作ってみてくださいね。

関連する人気キーワード