食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

アスパラちくわのレシピ
おすすめの14選を紹介

アスパラちくわのレシピ おすすめの14選を紹介
アスパラちくわのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • レンジで簡単 アスパラとちくわのごまマヨ和え
  • アスパラのちくわ肉巻き
  • ちくわをまとった!アスパラベーコン巻き
  • 丸ごとアスパラガスでロングちくわボート
  • お弁当にぴったり!ちくわの照りマヨ
  • アスパラとちくわの春巻き
  • カニカマとアスパラとチーズのかき揚げ
  • 丸ごとアスパラのちくわ牛肉巻きグリル

レンジで簡単 アスパラとちくわのごまマヨ和え

4.15
(43)
ちくわ、アスパラガス、マヨネーズ、しょうゆ、白すりごま
アスパラとちくわのごまマヨ和えはいかがでしょうか。みずみずしいアスパラガスとちくわに、ごまマヨネーズのまろやかな味わいによく合います。あともう一品欲しいときにも嬉しい、簡単に作れるおかずですよ。ぜひお試しくださいね。

アスパラのちくわ肉巻き

4.42
(38)
豚バラ肉、ちくわ、アスパラガス、水、スライスチーズ、塩、白こしょう、サラダ油、しょうゆ、みりん、かいわれ大根
アスパラのちくわ豚巻きはいかがでしょうか。アスパラをチーズ、ちくわ、豚バラ肉で巻きつけ、甘辛く焼き上げました。食べ応え抜群のボリューミーな一品ですので、ごはんのおかずにはもちろん、おつまみにもおすすめなので、ぜひ作ってみてくださいね。

ちくわをまとった!アスパラベーコン巻き

4.43
(22)
アスパラガス、ちくわ、はちみつ、めんつゆ、お湯、有塩バター、薄切りロングベーコン
アスパラベーコン巻きはいかがでしょうか。ちくわの穴にアスパラガスを入れてベーコンを巻き、めんつゆとはちみつで甘辛く味つけしました。もう一品欲しい時やお酒のおつまみにいかがでしょうか。ぜひお試しくださいね。

丸ごとアスパラガスでロングちくわボート

4.37
(9)
ちくわ、ピザ用チーズ、カニカマ、マヨネーズ、パセリ、アスパラガス
アスパラガスを丸ごと1本どーんと使ったちくわボートです。あえてはみ出させて大胆な見た目に!カニカマを入れて、彩りも鮮やかにしました。ビールのおつまみにもピッタリです。お父さんもお子さんも大喜びです!ぜひお作り下さいね。

お弁当にぴったり!ちくわの照りマヨ

4.41
(22)
アスパラガス、マヨネーズ、ちくわ、にんじん、しょうゆ、砂糖
見た目も可愛い!簡単! 普通のちくわに飽きた方にもぴったり! ちくわの穴に詰めるだけで、彩り良く、かわいく変身しちゃいます。 冷めてもおいしいので、一口サイズに切って、お弁当に入れるのにもぴったりです。

アスパラとちくわの春巻き

春巻きの皮、アスパラガス、ちくわ、水溶き薄力粉、マヨネーズ、しょうゆ、お湯、のりの佃煮、ごま油、サラダ菜
ちくわとアスパラガスを入れた春巻きのご紹介です。 マヨネーズとのりの佃煮で作ったソースがちくわによく合い、春巻きをより一層美味しく召し上がれます。 ちくわでかさましも出来るので、節約の一品としてもおすすめですよ。ぜひお試しください。

カニカマとアスパラとチーズのかき揚げ

4.50
(10)
カニカマ、アスパラガス、プロセスチーズ、ピザ用チーズ、天ぷら粉、水、揚げ油、めんつゆ
お手軽な材料が豪華見えする一品に大変身、色鮮やかなカニカマを使ったかき揚げのレシピです。2種類のチーズでコクと旨味もアップします。お子様にも喜ばれる一品に仕上がりますよ。簡単に作ることができますので、ぜひ作ってみてくださいね。

丸ごとアスパラのちくわ牛肉巻きグリル

牛バラ肉、アスパラガス、ちくわ、スライスチーズ、焼肉のタレ、温泉卵、マヨネーズ、粉チーズ、糸唐辛子
丸ごとアスパラのちくわ牛肉巻きグリルのレシピの紹介です。アスパラをチーズ、ちくわ、牛バラ肉で巻きつけました。それぞれの食感や味わいが一度に味わえるボリューム満点の一品です。マヨネーズと焼肉のタレが甘辛くごはんにぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。

魚肉ソーセージとアスパラのチーズスープ

4.14
(13)
魚肉ソーセージ、アスパラガス、玉ねぎ、ピザ用チーズ、ニンニク、水、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、オリーブオイル、パセリ
とろけるチーズがとろっと溶け込んだ、魚肉ソーセージとアスパラガスのチーズスープはいかがでしょうか。魚肉ソーセージのダシが美味しい、コンソメの洋風スープです。食べ応えもありますよ。ぜひお試しくださいね。

アスパラガスとエビのさつま揚げ風

アスパラガス、むきエビ、はんぺん、卵白、片栗粉、砂糖、しょうゆ、すりおろし生姜
春に旬を迎えるアスパラガスを使ったレシピです。春らしい色合いが食欲をそそりますね。アスパラガスのしゃきしゃきした食感ともちもちした食感のさつま揚げをお楽しみください。

かにかまとアスパラのチャーハン

ごはん、カニカマ、アスパラガス、玉ねぎ、溶き卵、ニンニク、しょうゆ、みりん、黒こしょう、有塩バター、ガーリックチップ
カニカマとアスパラガスを使用したチャーハンのレシピのご紹介です。味付けは風味豊かな、ガーリックバター醤油で、バターやニンニクの香りがよく、食欲がそそられます。とても美味しい一品ですので、ぜひお試しください。

おつまみに最適!はんぺんとホタテのガーリック炒め

4.50
(10)
はんぺん、ホタテ、アスパラガス、オリーブオイル、塩こしょう、ニンニク
簡単にさっとできて嬉しい、おつまみに最適な一品です。フワフワなはんぺんの食感がたまらなく癖になります。そして、ニンニクとアスパラガスが良く絡み合いあと引く一品です。 是非今晩のおかずに、お試しください。

めんたいマヨソースで!はんぺんサラダ

3.72
(7)
はんぺん、アスパラガス、スナップえんどう、ミニトマト、明太子、マヨネーズ、めんつゆ、レモン汁、お湯、塩、冷水
ふんわりはんぺんの食感と新鮮野菜をモリモリ食べれる一品です。濃厚な明太子マヨネーズと爽やかなレモンが効いて、さっぱり食べられます。レモンが入ることで重くなりすぎないので、暑い季節にもオススメです。是非、お試しください。

鶏団子入り塩おでん

大根、水、ゆで卵、焼きちくわ、アスパラガス、さつま揚げ、こんにゃく、鶏ひき肉、卵白、すりおろし生姜、塩、昆布、かつお節、料理酒、干し椎茸、結びこんぶ
鶏団子入り塩おでんのご紹介です。鶏団子や練り物から出るだしと、かつお節などの乾物からとるだしがあっさり塩味とよくあいます。手間はかかりますが、お店のような味わいになりますよ。ぜひお試しくださいね。