1日の終わり、洗い物はできるだけ減らしたいですよね。食後はできるだけゆったりしたいもの。「クラシル献立帖」では、様々なテーマでクラシルシェフが厳選した晩ご飯の献立アイディアを一週間分ご紹介します。主菜/主食と副菜を中心に選んでいますので、お好みで汁物などをプラスして作ってみてくださいね。
2020.10.2
フライパンひとつで簡単!一週間献立|クラシル献立帖

今回のテーマは「フライパンひとつで簡単!一週間献立」。ワンパンで作れるおいしい主菜に、電子レンジでできる簡単な副菜を組み合わせた献立をご紹介します。
献立目次
- 月曜日「別ゆで不要!ボンゴレパスタ献立」
- 火曜日「ジューシー! シュウマイ献立」
- 水曜日「簡単和食 ブリのみぞれ煮献立」
- 木曜日「熱々クリーミー ワンパングラタン献立」
- 金曜日「インパクト大!ワンパンオムバーグ献立」
- 土曜日「白菜と豚バラ肉だけ!すき焼き風献立」
- 日曜日「とろーりチーズの チキンパエリア献立」
月曜日「別ゆで不要!ボンゴレパスタ献立」
主食:ワンパンで時短ボンゴレビアンコスープパスタ
フライパンひとつでできるスープパスタです。アサリはおいしい出汁がたっぷり!別ゆでしないので、パスタがスープをしっかり含みます。鍋の洗い物が多いパスタ料理もこれなら簡単、時短にもなりますよ。
副菜:しめじのガーリックオイル蒸し
しめじがたっぷり食べられる副菜です。電子レンジでパパっと簡単、ニンニクとオリーブオイルが香るオイル蒸しが短時間でできますよ。
火曜日「ジューシー! シュウマイ献立」
主菜:フライパンで 包まない椎茸シュウマイ
忙しい平日にシュウマイを作るのは大変ですよね。これなら簡単!包まずにできます。ゴロッと入った椎茸がおいしいアクセントです。フライパンごと食卓に出しても熱々でおいしいですよ。
副菜:レンジで簡単 よだれチンゲン菜
たっぷりネギだれをのせた、よだれチンゲン菜も電子レンジで簡単!チンゲン菜は長いまま使うと見た目も良いですよ。花椒の香りがしびれるおいしさです。