最終更新日 2023.3.30

どんな料理でも大活躍!【緑豆春雨】を使ったレシピ15選

どんな料理でも大活躍!【緑豆春雨】を使ったレシピ15選
  • 目次
  • まさに万能!「緑豆春雨」
  • 相性抜群!鶏団子と春雨の中華風スープ
  • クセになるおいしさ!ミニトマトと春雨の酸辣湯
  • ボリューム満点!春雨入り豚キムチ
  • 韓国料理の定番!具だくさんチャプチェ
  • ごま油の香りがたまらない!簡単チャプチェ
  • 少ないお肉で!春雨入りかさまし餃子
  • エスニック好き必見!タイ風エビと春雨の蒸し煮

まさに万能!「緑豆春雨」

スープやサラダなどの副菜から、チャプチェなどのメイン料理まで、幅広く活用することの出来る万能食材の「緑豆春雨」。つるつるとした食感と、他の具材の味がたっぷり染み込んだ味わいが魅力です。

そんな春雨ですが、ご家庭だといつも同じ使い方になりがちで、ちょっとマンネリ化していませんか?今回は、そんな悩みを解決すべく、緑豆春雨を使ったレシピをたっぷりご紹介します!
味付けを変えたり、戻し方を変えたりすることで、同じ春雨でも色々な楽しみ方ができますよ。ぜひお気に入りのレシピを見つけてみてくださいね。

相性抜群!鶏団子と春雨の中華風スープ

まず最初にご紹介するのは、春雨料理の王道!春雨入りの中華スープです。鶏団子を入れることでボリュームが増し、食べ応えのあるスープに仕上がりますよ。鶏団子とシイタケのうま味が溶け出したスープは絶品です。

鶏ひき肉とニラ、調味料を合わせたら、粘りが出るくらいまでしっかりと混ぜてくださいね。しっかり混ぜないと、ゆでたときに肉団子が崩れる原因になります。

クセになるおいしさ!ミニトマトと春雨の酸辣湯

続いてご紹介するのも春雨を使ったスープ、酸辣湯(サンラータン)です。酸辣湯は、酢の酸味と唐辛子やコショウの辛みや香味を効かせた中華スープのこと。酸っぱくて辛みのある味わいが、クセになりますよ。朝食にいただけば、シャキッと目も覚めそうですね。

今回の具材はミニトマトともやしのみでご紹介しましたが、豆腐やキノコなどお好みの材料を加えても、おいしくお作りいただけます。冷蔵庫に残っている食材で手軽にお試しくださいね。

ボリューム満点!春雨入り豚キムチ

緑豆春雨でかさましをした、ボリューム満点の豚キムチです。豚キムチはもちろん、豚キムチのうま味をたっぷりと吸った緑豆春雨がまた絶品で、お酒のおつまみにもピッタリですよ。包丁やまな板を使わずに簡単に作れるところも魅力のポイントですね。

緑豆春雨は水で戻さずそのまま加えることで、豚キムチから出たうま味をたっぷりと吸ったおいしい春雨に仕上がります。春雨が柔らかくなるまで、しっかりと加熱してくださいね。

韓国料理の定番!具だくさんチャプチェ

ツルツルとした歯触りがクセになる、具だくさんチャプチェです。韓国の定番おかずであるチャプチェは、春雨と野菜・牛肉を炒め合わせた料理です。甘辛の味付けなので、ごはんともよく合いますよ。お好みのお野菜を入れてお作りくださいね。

チャプチェに使用する緑豆春雨は事前にゆでて冷やしておきます。牛肉、野菜の順に炒めたら調味料を加え、最後にゆでた春雨を投入して、汁気がなくなるまで炒めてくださいね。

ごま油の香りがたまらない!簡単チャプチェ

サッと炒めるだけで簡単にお作りいただけるチャプチェです。ごま油とオイスターソースの香ばしい香りが立ち込め、炒めているうちからお腹が鳴ってきてしまいそう。

牛こま切れ肉には事前に調味料をよく揉みこみ、冷蔵庫で10分ほどおきます。下味をつけてしばらくおいておくことで、しっかりと味の付いた柔らかなお肉に仕上がりますよ。

少ないお肉で!春雨入りかさまし餃子

春雨でかさ増しした餃子のご紹介です。粗みじん切りにした春雨がお肉のうま味をぎゅっと閉じ込め、少ないお肉でも食べ応え十分で満足感のある仕上がりになります。このレシピでは白菜を使いましたが、キャベツでもおいしくお作りいただけますよ。

白菜は粗みじん切りにしたら塩で揉み、5分ほど置いて出た水気をしっかりと絞ってから、他の具材と混ぜ合わせてくださいね。このひと手間で、出来上がりが水っぽくなるのを防ぎます。

エスニック好き必見!タイ風エビと春雨の蒸し煮

タイの春雨煮込み料理、クン・オップ・ウンセンをアレンジしたエビと春雨の蒸し煮です。エビと豚バラ肉から出るうま味をたっぷりと吸った緑豆春雨は、やみつきになるおいしさですよ。ナンプラーとパクチーの香りで、エスニック好きにはたまらない、タイ気分を思いっきり味わえる一品です。

こちらのレシピでは、緑豆春雨はゆでず、水に30分つけて戻してから使用してください。その後鍋に具材や調味料と一緒に入れて、汁気がなくなるまで8分ほど煮含めることで、ほどよくうま味が染み込んだ春雨に仕上がりますよ。

家計に優しい!ピリ辛麻婆春雨

身近な材料で手軽に作れる、ピリ辛麻婆春雨です。少ない材料で作れるので、給料日前のお財布にも優しい一品といえます。ピリ辛で濃厚な味わいは、ごはんはもちろんお酒のおつまみにもおすすめですよ。紹興酒の代わりに料理酒でも代用可能です。

フライパンにごま油・ニンニク・しょうが・豆板醤を炒め、香りがたってきたら豚ひき肉を投入してくださいね。豆板醤をじっくりと炒めることで、より辛みと風味が引き出されますよ。

締めまでおいしい!春雨入り中華風寄せ鍋

肌寒い時期には、肉団子がゴロゴロと入った中華風寄せ鍋はいかがでしょうか?簡単に作れる肉団子と、うま味がたっぷり染み込んだ春雨でボリュームも満点!身体の芯からポカポカと温まりますよ。締めはお好みでラーメンやうどん、雑炊などにして、最後の一滴まで余すことなく楽しめる一品です。

調味料のうち、黒コショウとごま油は最後に回しかけてくださいね。風味がより引き立ちますよ。黒コショウがアクセントになり、つい箸が止まらなくなるおいしさです。

カリッとおいしい!豚肉ともやしの春巻き

外はカリッと中はトロっとしたあんの食感が楽しめる、豚肉ともやしの春巻きです。具材には安価なもやしをたっぷりと使用するので、家計にも優しい一品ですよ。シャキシャキ食感のもやしとうま味をたっぷり吸った春雨、カリカリに揚げた春巻きの皮のバランスが絶妙で、箸が止まりません!お酒のおつまみにもピッタリです。

具材は水溶き片栗粉でしっかりととろみをつけ、粗熱が取れてから包みましょう。春巻きの皮で巻く時に巻きやすくなるとともに、仕上がりが水っぽくなるのを防ぎます。

激辛に挑戦!おうちで作る麻辣火鍋

激辛料理が好きな方にはたまらない、麻辣火鍋のご紹介です。火鍋とは、中国の食文化において広く知られる辛みの強い鍋料理のことです。最近、日本でもじわじわと人気上昇中の火鍋を、ご家庭にある材料でも手軽に作れるようにアレンジしました。

おいしく作るポイントは、豆板醤や鷹の爪、ニンニクなどの入った調味料を多めのごま油でじっくりと炒めること。そうすることで辛みと風味が最大限に引き出され、うま味たっぷりのスープに仕上がりますよ。

お手軽に!タイ料理のヤムウンセン

人気のタイ料理、ヤムウンセンはいかがでしょうか?ヤムウンセンとは、タイで一般的に食べられている酸味のある春雨サラダのこと。レモン汁とナンプラーの効いた爽やかな香りと、ツルツルの春雨の食感が楽しめるサラダです。わざわざタイ料理屋さんに行かなくても、ご家庭で手軽にタイの人気料理がいただけるなんて嬉しいですよね。

緑豆春雨は、お湯でゆでたら冷水にとり、水気をしっかりと切ってから調味料と混ぜて合わせてくださいね。十分に水切りがされていないと、水っぽい仕上がりになってしまいます。また春雨が長い場合は、食べやすい長さに切ってください。

リピ確定!もやしと春雨の中華風サラダ

やみつきになるおいしさの、もやしと春雨の中華風サラダです。ごま油の風味が食欲をそそりますよ。ご家庭にある調味料で簡単に作れるところも魅力です。

もやしは耐熱ボウルに入れたら、500Wの電子レンジで2分ほど加熱して冷ましておきます。もやしから水分が出てくるので、しっかりと水気を切ってから調味料と和えてくださいね。

うま味たっぷり!エスニック風カニ入り焼き春雨

春雨を使ったアイデアレシピ、エスニック風カニ入り焼き春雨です。うま味たっぷりのカニとオイスターソース、ナンプラーの複雑な風味がたっぷりと染み込んだ春雨をいただく、春雨が主役になる料理です。黒コショウのピリッとした風味がアクセントになり、つい箸が進みそうですね。ビールのおつまみにもピッタリですよ。

スープには、カニ缶の汁まで全て使います。まずカニの身と玉ねぎを炒めて、具材に火が通ったら、スープにカニ缶の汁を加えてくださいね。このカニのエキスがたっぷりのスープを吸った春雨は絶品ですよ。

異国気分で!ベトナム風春雨入りオムレツ

最後にご紹介するのは、ベトナム風の春雨入りオムレツです。サラダやスープに使うことの多い春雨も、オムレツに入れるといつもとはちょっと違った仕上がりになりますよ。ナンプラーとパクチーと一緒にいただけば、ちょっとした異国気分が味わえそうですね。

ボウルに卵を割りほぐしたら、具材、炒めて粗熱をとったひき肉、調味料の順に入れて、よく混ぜ合わせます。この具入りの卵液を熱したフライパンに一気に流し入れたら火を弱火に落とし、両面に焼き色がつくまでしっかりと焼いてくださいね。

副菜からメインまで幅広く春雨を活用しよう!

いかがでしたか?定番の副菜からお店で食べるような本格的なメイン料理まで、春雨レシピを幅広くご紹介しました。お気に入りのレシピは見つかりましたか?スープやサラダ以外でも春雨を積極的に活用して、今まで作ったことがないような料理に挑戦してみてくださいね。

人気のカテゴリ