ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
簡単エビチリのレシピ
おすすめの14選を紹介
最終更新日
2024.10.17
簡単エビチリのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
基本で簡単!エビチリ
めんつゆで簡単 エビチリ
ピリ辛 エビのチリソース
ふんわりやわらか!簡単海老チリ
簡単!鶏もも肉のエビチリ丼風
みんな大好きプリプリ エビチリ
冷凍むきエビで簡単エビチリ
レンジで!ささみのチリソース
全て表示(14種類)
基本で簡単!エビチリ
4.55
(1,619)
調理
20
分
費用目安
500
円
エビ、ニンニク、ごま油、塩こしょう、長ねぎ、豆板醤、砂糖、水、サラダ油、すりおろしニンニク、生姜の絞り汁、生姜、ケチャップ、鶏ガラスープの素、しょうゆ、水溶き片栗粉、料理酒
基本のエビチリをご紹介します。プリプリのエビに、とろみのあるピリ辛の餡がたっぷり絡み、一口食べると止まらなくなるおいしさですよ。材料は多めですが、一般的な調味料がほとんどなので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
めんつゆで簡単 エビチリ
4.48
(180)
調理
20
分
費用目安
600
円
エビ、長ねぎ、水、片栗粉、塩、めんつゆ、ケチャップ、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、ごま油、グリーンリーフ、砂糖、水溶き片栗粉
中華の定番おかず、エビチリを、めんつゆを使ってお手軽にご家庭でお作り頂けるレシピです。めんつゆの優しい味で、お子様もきっと喜ぶおいしさです。豆板醤を加えると大人の方にも嬉しいピリ辛にアレンジできますよ。
レシピの詳細を見る
ピリ辛 エビのチリソース
4.41
(476)
調理
30
分
費用目安
400
円
エビ、酒、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、塩こしょう、片栗粉、長ねぎ、ケチャップ、砂糖、しょうゆ、鶏ガラスープの素、水、豆板醤、サラダ油、水溶き片栗粉
エビをたっぷりと入れた本格的なエビのチリソースのご紹介です。長ねぎのみじん切りがアクセントになっています。豆板醤を入れてピリ辛に仕上げました。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ふんわりやわらか!簡単海老チリ
4.60
(467)
調理
30
分
費用目安
600
円
海老、塩、片栗粉、水、酒、長ねぎ、生姜、ニンニク、豆板醤、砂糖、酢、水溶き片栗粉、サラダ油、ごま油、ケチャップ、鶏がらスープの素、こしょう
ご家庭にある調味料で作れる海老チリです。色々アレンジして、市販のエビチリソースとはちがう、家庭のオリジナルソースを作ってみてください。海老を片栗粉と塩で洗っておくことで臭みのない美味しい海老チリになります。
レシピの詳細を見る
簡単!鶏もも肉のエビチリ丼風
4.61
(171)
調理
15
分
費用目安
400
円
ごはん、スイートチリソース、ケチャップ、酒、すりおろし生姜、片栗粉、キャベツ、鶏肉、サラダ油、マヨネーズ、青ねぎ
簡単!がっつりおいしい! 海老がなくても、鶏肉でエビチリ風! あつあつのごはんに乗せて!食べてください! ランチにも、夜ご飯にもボリューム満点でぴったりですよ。 簡単に作れるので、ぜひ試してみてください!
レシピの詳細を見る
みんな大好きプリプリ エビチリ
4.35
(151)
調理
20
分
費用目安
300
円
エビ、すりおろし生姜、料理酒、片栗粉、長ねぎ、ケチャップ、鶏ガラスープの素、豆板醤、しょうゆ、水溶き片栗粉、水、ごま油、グリーンリーフ
プリプリのエビチリのレシピのご紹介です。エビに片栗粉をまぶすことで、食感のよいエビに仕上がります。調味料も絡みやすくなりますよ。辛みを調整すれば、お子様にも喜ばれること間違いありません。ぜひ一度作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
冷凍むきエビで簡単エビチリ
4.41
(102)
調理
15
分
費用目安
500
円
エビ、片栗粉、長ねぎ、水、ケチャップ、鶏ガラスープの素、豆板醤、一味唐辛子、すりおろしニンニク、ごま油、溶き卵、小ねぎ
フライパンひとつで作れる、簡単エビチリのご紹介です。むきエビを使用しているので、殻をむく手間も省けて簡単に作ることができますよ。辛さの加減は、お好みで調整してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
レンジで!ささみのチリソース
4.26
(415)
調理
20
分
費用目安
300
円
酒、水、酢、砂糖、塩、片栗粉、サラダ油、ささみ、ケチャップ、塩こしょう、長ねぎ
電子レンジでできちゃう、簡単チリソースです。 焦がしてしまう心配がないので、失敗なし! 豆板醤を使っていないので、辛いものが苦手な方やお子様にも喜ばれます。 お酒のおつまみにするなら、黒こしょうをかけてもおいしいです。
レシピの詳細を見る
まさかのちくわで!?エビチリ風
4.42
(57)
調理
20
分
費用目安
200
円
ちくわ、ねぎ、ニンニク、サラダ油、ごま油、片栗粉、水、酒、酢、砂糖、ケチャップ、豆板醤、生姜、しょうゆ、中華スープの素
ちくわで節約、簡単に作れるエビチリ風レシピをご紹介します。ちくわを使うことによって、下味も素揚げもしなくて良いので、片付けも楽ですし時短にもなりますよ。ご飯のお供に抜群な味付けなので、ぜひ試しに作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
辛くない 簡単エビチリ
4.53
(14)
調理
20
分
費用目安
500
円
エビ、片栗粉、溶き卵、水、ケチャップ、しょうゆ、砂糖、すりおろしニンニク、長ねぎ、ごま油、小ねぎ
ケチャップベースの辛くないエビチリのご紹介です。卵も入っているので、マイルドな仕上がりです。ごはんとの相性もぴったりでとてもおいしいですよ。お子様や辛いものが苦手な方でも召し上がっていただけます。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
えび おせち
エビ
夏 辛い
エビ料理
ひな祭り パーティー
海老天
レンジで簡単!こくうまエビチリ
4.70
(12)
調理
20
分
費用目安
300
円
エビ、酒、塩、片栗粉、砂糖、醤油、さとうきび酢、ごま油、鶏がらスープの素、豆板醤、ケチャップ、すりおろしニンニク、すりおろし生姜
レンジでも簡単にできるエビチリは、時間がない時でも簡単にできます。レンジで煮詰めすぎてしまった場合は、お湯を少しずついれて固まりを溶かすように、よく混ぜ合わせると解消できますよ。ごはんのおかずにぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単 エビチリごはん
調理
30
分
費用目安
500
円
ごはん、エビ、長ねぎ、ケチャップ、豆板醤、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、料理酒、砂糖、七味唐辛子、塩こしょう、ごま油、卵黄、小ねぎ
スパイシーなエビチリの炒めごはんのご紹介です。ほどよい辛さでどんどんお箸が進む一品です。プリプリのえびの食感がとても美味しい一品ですよ。とても簡単なので、本日のお昼ごはんにいかがでしょうか。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
カニカマで 簡単エビチリ風
3.81
(6)
調理
20
分
費用目安
300
円
カニカマ、片栗粉、水、ケチャップ、鶏ガラスープの素、豆板醤、一味唐辛子、長ねぎ、すりおろしニンニク、サラダ油、小ねぎ
フライパンひとつでさっと作れる、簡単エビチリ風カニカマのご紹介です。カニカマを使用しているので、お手軽ですよ。お好みで辛さは調整してみてくださいね。とても簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単 麻婆エビチリ丼
調理
20
分
費用目安
400
円
ごはん、絹ごし豆腐、エビ、豚ひき肉、水、片栗粉、鶏ガラスープの素、ケチャップ、砂糖、しょうゆ、みそ、ごま油、一味唐辛子
電子レンジで簡単にできるエビマーボー豆腐丼はいかがでしょうか。マーボー豆腐にエビたっぷり加えることで、ボリュームもアップし、旨みが増えます。一味唐辛子でピリッとした辛さでお箸がすすみます。ぜひ、お試しください。
レシピの詳細を見る