食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

手羽唐揚げのレシピ
おすすめの15選を紹介

手羽唐揚げのレシピ おすすめの15選を紹介
手羽唐揚げのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 鶏手羽元でチューリップ唐揚げ
  • 手羽先の甘辛ごま揚げ
  • 手羽元の甘辛ダレ唐揚げ
  • 鶏手羽のピリ辛山椒唐揚げ
  • 山椒香る 鶏手羽先と根菜の唐揚げ
  • カリッとジューシー!鶏手羽の唐揚げ
  • パクパク食べられる!青海苔風味の手羽先唐揚げ
  • 塩麹唐揚げの甘辛ダレ和え

鶏手羽元でチューリップ唐揚げ

4.59
(131)
鶏手羽元、しょうゆ、料理酒、砂糖、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、片栗粉、揚げ油、サラダ菜、レモン、ミニトマト
鶏手羽元で作る、チューリップ唐揚げのご紹介です。鶏手羽元をチューリップのような形にして揚げると、見た目も可愛らしく、食べやすくなるので、おもてなしの一品にもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。

手羽先の甘辛ごま揚げ

4.68
(57)
鶏手羽先、塩こしょう、片栗粉、水、白いりごま、黒いりごま、砂糖、しょうゆ、みりん、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、揚げ油
甘辛の味つけが、ご飯ともお酒とも相性ぴったり。白いりごまと黒いりごまを使うことで風味の違いが生まれ見た目も華やかになるので、おもてなしにも大活躍してくれると思います。 ぜひ試しに作ってみてくださいね。

手羽元の甘辛ダレ唐揚げ

4.60
(13)
手羽元、はちみつ、片栗粉、すりおろしニンニク、揚げ油、白ごま、水、しょうゆ、黒こしょう、料理酒
持ちやすく食べやすい手羽元のレシピです。揚げてから甘辛ダレと絡ませることでしっかりと絡んで美味しく仕上がります。今回は電子レンジで加熱しましたが、フライパンでタレを煮詰めてそのまま揚げた手羽元と和えても大丈夫ですよ。

鶏手羽のピリ辛山椒唐揚げ

4.59
(15)
鶏手羽中、塩こしょう、粉山椒、薄力粉、料理酒、フリルレタス、しょうゆ、砂糖、揚げ油、鶏ガラスープの素
鶏手羽中の唐揚げのご紹介です。今回は粉山椒を加えて味をなじませていますので、ピリッとした辛さと粉山椒の風味をお楽しみいただける大人の唐揚げに仕上がりました。お酒のおつまみにもピッタリですので、ぜひお試しください。

山椒香る 鶏手羽先と根菜の唐揚げ

4.46
(7)
鶏手羽先、料理酒、すりおろし生姜、片栗粉、ごぼう、水、レンコン、粉山椒、塩、揚げ油
手羽先に山椒を効かせて唐揚げにし、合わせて根菜を素揚げにして、ボリュームある一品に仕上げました。手羽先の旨味と根菜の歯応えが、山椒の風味とよく合います。お酒のおつまみとしても便利です。ぜひお試しくださいね。

カリッとジューシー!鶏手羽の唐揚げ

4.54
(5)
鶏手羽、酒、塩こしょう、片栗粉、マヨネーズ、揚げ油、レモン汁、一味唐辛子、パセリ、すりおろし生姜
漬けておいた鶏手羽を揚げるだけであっという間に唐揚げの出来上がり♪ 片栗粉の効果でカリッとジューシーに仕上がった鶏手羽は、レモンと生姜の風味でさっぱりと仕上がり、とても美味しくお召し上がり頂けます。

パクパク食べられる!青海苔風味の手羽先唐揚げ

4.89
(5)
鶏手羽、塩こしょう、片栗粉、みりん、酒、はちみつ、青のり、揚げ油、白ごま、しょうゆ、薄力粉
居酒屋で大人気の鶏手羽の唐揚げに、青のりをプラスしました。揚げたてにたれを絡めるだけなので、調理法はとっても簡単です。白いご飯にもお酒のおつまみにもオススメです。冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもぴったり。是非お試しください!

塩麹唐揚げの甘辛ダレ和え

4.62
(13)
鶏手羽中、塩麹、すりおろしニンニク、薄力粉、揚げ油、料理酒、みりん、しょうゆ、砂糖、大葉、白いりごま
今晩のおかずに、鶏手羽中唐揚げの甘辛ダレはいかがでしょうか。旨味たっぷりの鶏手羽中をカラッと香ばしく揚げ、甘辛いタレを絡めると、ごはんのおかずや、お酒のおつまみにぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。

カレー風味のハニマス韓国風唐揚げ

手羽先、牛乳、カレー粉、鶏ガラスープの素、米粉、片栗粉、はちみつ、黒こしょう、揚げ油、マスタード
カレー風味のハニマス韓国風唐揚げのご紹介です。ザクザク衣にスパイシーなカレー風味がやみつきになる一品です。特製のハニーマスタードソースをかければ、甘さと辛さの味わいが口にいっぱいに広がります。ぜひ、作ってみてくださいね。

スパイス香る!本格フライドチキン

4.47
(49)
鶏もも肉、薄力粉、卵、牛乳、米粉、塩、ガーリックパウダー、コンソメ顆粒、オールスパイス、カレー粉、ガラムマサラ、ターメリック、パプリカパウダー、ナツメグ、山椒、揚げ油、すりおろし生姜、こしょう
なぜか無性に食べたくなるあのお店の味。やっぱりお家でも作って食べたいですよね?!香辛料など集めるのが手間ですが、結構近い再現レシピとなってますので是非一度試してみてください。クリスマスや特別な日にいかがですか?

中華風辛味チキン

4.41
(11)
鶏手羽中、豆板醤、料理酒、片栗粉、酢、揚げ油、サニーレタス、レモン
ポリ袋に材料を入れてもみこんで揚げるだけの簡単旨辛チキンのご紹介です。洗い物も少なく、お手軽簡単にお作りいただけます。豆板醤ベースの旨味と辛味のある味付けは、お酒のお供にもぴったりです。ぜひお試しくださいね。

やみつき ハニーコンボチキン

4.56
(16)
鶏もも肉、牛乳、米粉、片栗粉、料理酒、すりおろしニンニク、塩こしょう、しょうゆ、水、オイスターソース、はちみつ、揚げ油、みりん、鶏手羽中
韓国のハニーコンボチキンのご紹介です。サクッと揚げた鶏もも肉と鶏手羽中に甘辛いたれを絡めた一品です。米粉と片栗粉を合わせた衣をまぶし、二度揚げすることでサクッと仕上がりますよ。お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。

麻辣スパイシーチキン

4.57
(11)
鶏手羽中、片栗粉、料理酒、豆板醤、粉山椒、すりおろしニンニク、揚げ油、塩、パクチー
豆板醤と山椒で麻辣風に味付けしたフライドチキンのご紹介です。2種類の辛味が鶏手羽中肉のジューシーな味わいにとてもよく合い、ついつい手が伸びてしまいます。お酒のおつまみにもおすすめの一品です。洗い物も少なく簡単にできるので、ぜひお試しください。

エスニック風フライドチキン

鶏手羽元、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、ナンプラー、コリアンダー、塩、片栗粉、揚げ油、黒こしょう、パクチー
ナンプラーとコリアンダーを使った、サクサクのフライドチキンのご紹介です。漬け込んで揚げるだけでとても簡単にお作り頂けますよ。ナンプラーの香りが食欲をそそります。おつまみにもぴったりですよ。是非作ってみてくださいね。

鶏もも肉と手羽元のクリスピーフライドチキン

鶏もも肉、鶏手羽元、料理酒、ハーブソルト、オールスパイス、牛乳、薄力粉、片栗粉、コーンフレーク、揚げ油、クレソン、レモン、溶き卵
コーンフレークを衣にしてフライドチキンを作ってみました。鶏肉の旨味に、サクサクしたコーンフレークがよく合います。鶏もも肉と、手羽元でそれぞれの旨味を味わう事が出来ます。クリスマスやおもてなし、パーティーの一品としても便利です。是非お試しくださいね。