ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
枝豆
スイーツのレシピ
おすすめの17選を紹介
2022.7.20
枝豆 スイーツのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
電子レンジでモチモチ 枝豆チーズ豆腐餅
枝豆たっぷり ずんだシェイク
材料3つで 枝豆の豆腐アイス
枝豆のスコーン
ほろ甘い 枝豆蒸しパン
枝豆とベーコンのお食事スコーン
HMでつくる 枝豆ボールドーナツ
きなこと枝豆の和風マフィン
もっと表示
電子レンジでモチモチ 枝豆チーズ豆腐餅
調理
20
分
費用目安
200
円
4.2
32件の評価
絹ごし豆腐、片栗粉、砂糖、ベビーチーズ、枝豆
枝豆チーズ豆腐餅はいかがでしょうか。豆腐と片栗粉で作ったもちもちの生地に、枝豆とチーズを混ぜ込んだ一品です。手軽な材料で簡単に作れますよ。お好みの具材を加えてアレンジも楽しめます。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
枝豆たっぷり ずんだシェイク
調理
20
分
費用目安
300
円
4.1
8件の評価
枝豆、バニラアイス、牛乳
ずんだシェイクのレシピです。お店の味を家庭でも簡単に作れます。面倒な薄皮取りや裏ごしをなくし、ミキサーで簡単に作れるようにしました。枝豆がたっぷり入っていて味も濃厚ですよ。ぜひ一度作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
材料3つで 枝豆の豆腐アイス
調理
180
分
費用目安
300
円
3.8
8件の評価
枝豆、絹ごし豆腐、はちみつ、塩
材料3つでできる、枝豆の豆腐アイスの紹介です。枝豆のつぶつぶ食感がクセになる、濃厚お豆腐アイスです。甘さはお好みで調節してくださいね。フードプロセッサーでとっても簡単にできるので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
枝豆のスコーン
調理
30
分
費用目安
300
円
薄力粉、塩、生クリーム、枝豆、粉チーズ、溶き卵
冷凍枝豆を使って作る、お食事スコーンです。朝ごはんやおやつにおすすめです。生クリームと卵黄が入っているので、クリーミーでリッチな味わい。緑色がとってもきれいで、スープの隣にこんなスコーンがあるとハッピーな気分になります。
レシピの詳細を見る
ほろ甘い 枝豆蒸しパン
調理
40
分
費用目安
300
円
ホットケーキミックス、卵、砂糖、牛乳、サラダ油、枝豆
ふんわり甘い蒸しパンに枝豆を加えて、簡単おやつのご紹介です。お子様がいるご家庭でももちろん、大人でも美味しくいただける菓子パンです。とっても簡単に作れるので、具材を変えてアレンジもできます。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
関連する人気キーワード