ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
アスパラ
ウインナーのレシピ
おすすめの14選を紹介
2022.11.24
アスパラ ウインナーのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
アスパラガスとウインナーと卵炒め
フライパン一つで簡単 野菜カレーパエリア
ウインナーとアスパラガスのマスタード炒め
アスパラとウインナーのチーズリゾット風
トマトチーズリゾットの焼きアスパラ乗せ
ウインナーとアスパラのくるくる春巻き
あつあつとろけるトマトチーズ鍋
お家で簡単!サクサク串揚げ
全て表示(14種類)
アスパラガスとウインナーと卵炒め
4.35
(477)
調理
20
分
費用目安
200
円
アスパラガス、ウインナー、溶き卵、コンソメ顆粒、塩こしょう、オリーブオイル
アスパラガスとウインナーの卵炒めのご紹介です。さっと炒めるだけで簡単に作れる一品は、忙しい朝にもぴったりですよ。お好みの野菜を加えてアレンジしてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
フライパン一つで簡単 野菜カレーパエリア
4.55
(85)
調理
30
分
費用目安
600
円
米、玉ねぎ、赤パプリカ、黄パプリカ、アスパラガス、ウインナー、ゆで卵、黒こしょう、ニンニク、カレー粉、コンソメ顆粒、塩、水、オリーブオイル
フライパン一つで簡単にできる野菜カレーパエリアのご紹介です。カレー粉と顆粒コンソメで味を付け、野菜やウインナーを加えて一緒に炊き上げることで、お米に具材の旨みも染み込み、美味しく仕上がります。普段の食卓はもちろん、パーティなどにもおすすめです。ぜひ、お試しください。
レシピの詳細を見る
ウインナーとアスパラガスのマスタード炒め
4.38
(22)
調理
20
分
費用目安
250
円
アスパラガス、じゃがいも、ウインナー、粒マスタード、オリーブオイル、塩
ウインナーとアスパラガスのマスタード炒めの紹介です。さっと炒めて簡単に作れるレシピです。ごはんのおかずにも、おつまみにもぴったりな一品ですよ。薄切りにした玉ねぎを一緒に炒めても、おいしくお作りいただけますよ。
レシピの詳細を見る
アスパラとウインナーのチーズリゾット風
4.80
(9)
調理
20
分
費用目安
300
円
ごはん、アスパラガス、ミニトマト、すりおろしニンニク、粉チーズ、黒こしょう、オリーブオイル、ウインナー、調製豆乳、コンソメ顆粒
アスパラガスとウインナーの、クリーミーなチーズリゾット風はいかがでしょうか。炊いたごはんで作るので、ぱぱっとすぐに出来ますよ。粉チーズは、とろけるチーズなどお好みでアレンジしてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
トマトチーズリゾットの焼きアスパラ乗せ
4.63
(14)
調理
20
分
費用目安
300
円
ごはん、アスパラガス、ウインナー、玉ねぎ、ニンニク、トマトジュース、コンソメ顆粒、ピザ用チーズ、オリーブオイル、温泉卵
とろっと美味しい、トマトジュースで作るトマトリゾットのご紹介です。余ってしまったり、賞味期限が間近で残ってしまいそうなものがあれば大量消費できるのでオススメです。とても美味しい一品ですので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
ウインナーとアスパラのくるくる春巻き
調理
20
分
費用目安
300
円
ウインナー、アスパラガス、春巻きの皮、ベビーチーズ、水溶き薄力粉、サラダ油、粒マスタード
ウインナーとアスパラのくるくる春巻きのご紹介です。旨味たっぷりのウインナーに彩りきれいなアスパラガスを合わせ、春巻きの皮でサクッと焼き上げた一品です。ベビーチーズのコクがアクセントになり、ついついクセになるおいしさです。
レシピの詳細を見る
あつあつとろけるトマトチーズ鍋
4.35
(17)
調理
40
分
費用目安
800
円
トマト、お湯、キャベツ、玉ねぎ、しめじ、アスパラガス、クレソン、ピザ用チーズ、カットトマト缶、水、コンソメ顆粒、ケチャップ、ウスターソース、塩、黒こしょう、フジッリ、粉チーズ、パセリ、ウインナー、冷水
トマトを丸ごと使用したトマトチーズ鍋のレシピのご紹介です。湯むきをしたトマトを入れているので、とろっととろけますよ。トマトの甘みとトマト缶の酸味をチーズがまとめてくれて、まろやかでとても美味しいですよ。女子会やホームパーティにおすすめですので、ぜひ作ってみてくださいね!
レシピの詳細を見る
お家で簡単!サクサク串揚げ
4.63
(18)
調理
20
分
費用目安
500
円
レンコン、アスパラガス、プチトマト、卵、水、酢、パン粉、ウスターソース、かぼちゃ、海老、ウインナー、薄力粉、薄切りハーフベーコン
いろいろな具材でたのしくおいしい!つまみやすくて食べやすい!おうちで楽しく串揚げ屋さん気分を味わいませんか?串揚げの命はサクサクの衣!特製バッター液で衣付けすることで、サクサク食感が長持ちしますよ。ビールと一緒にぜひお試しください♪
レシピの詳細を見る
簡単に 濃厚クリームリゾット
4.69
(8)
調理
20
分
費用目安
400
円
ごはん、ソーセージ、ホワイトマッシュルーム、エリンギ、アスパラガス、白ワイン、有塩バター、ニンニク、生クリーム、コンソメ顆粒、パセリ、黒こしょう
簡単にぱぱっと出来る濃厚クリームリゾットのご紹介です。バターと生クリームの相性がとても良く、濃厚なクリームリゾットになります。時間がない時やぱぱっと一品で済ませたい時におすすめですよ。材料もご家庭で余った物をお使いいただけますよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
ワンパンでできる!お手軽スープパスタ
調理
20
分
費用目安
300
円
パスタ、ウインナー、水、塩、オリーブオイル、パルメザンチーズ、パセリ、セロリ、アスパラガス、玉ねぎ、にんじん、プチトマト、赤パプリカ、ニンニク、こしょう
彩り鮮やかな野菜を使ってお手軽スープパスタに仕上げました。パスタを具材に合わせて茹でるので、フライパン1つで簡単にできてしまいます!野菜の味がしっかりと楽しめて、後味さらっといただけます。ぜひお試しください!
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ウインナー
イースター
ウインナーパスタ
じゃがいもウインナー
クリーム煮
お弁当 ウインナー
ごろごろ野菜のオイル煮
調理
30
分
費用目安
350
円
ウインナー、にんじん、玉ねぎ、カブ、赤パプリカ、アスパラガス、生姜、ニンニク、鷹の爪、オリーブオイル、塩、黒こしょう、ローリエ、パセリ
野菜たっぷり取れるオイル煮のご紹介です。 たっぷりのオリーブオイルに、旨味がギュッと凝縮されているので、パンと一緒に食べても美味しいですよ。 オリーブオイルで煮るだけなので、簡単に作れます。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
電子レンジで お手軽スープカレー
調理
15
分
費用目安
400
円
じゃがいも、アスパラガス、玉ねぎ、ミニトマト、ウインナー、水、コンソメ顆粒、カレー粉、ケチャップ
加熱は電子レンジだけの、お手軽スープカレーです。 疲れて帰った夜ご飯におすすめの、とても簡単なレシピです。 トマトの風味が生きた、あっさりとした味です。ごはんにかけても、パンにつけて食べてもおいしいです。
レシピの詳細を見る
とろーりラクレットチーズとグリル野菜
調理
30
分
費用目安
600
円
ラクレットチーズ、新じゃがいも、アスパラガス、ウインナー、オリーブオイル、フランスパン
グリル野菜にとろーりラクレットチーズをかけたレシピのご紹介です。香ばしく焼いた野菜とウインナーにトロトロのラクレットチーズが絡み、とても美味しいです。お好きな野菜でアレンジしてみてください。ワインのお供に最適です。
レシピの詳細を見る
彩り野菜と白いんげん豆のカレー
調理
30
分
費用目安
500
円
ウインナー、アスパラガス、赤パプリカ、ホワイトマッシュルーム、ごはん、白いんげん豆、水、カレールー、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、サラダ油、クミンパウダー、チリパウダー、黄パプリカ
彩りきれいな野菜と白いんげん豆のスパイシーカレーのご紹介です。色々な野菜を加え旨味たっぷりでボリューミーなカレーです。クミンパウダーの香りがアクセントになり、とてもおいしいですよ。ぜひ一度お試しください。
レシピの詳細を見る