ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
うどん
チーズのレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日
2023.2.22
とろーりとろけるチーズを絡めていただくうどんレシピをピックアップしました。人気のカルボナーラ風や、チヂミ風に焼き上げるレシピなど、さまざまなアレンジレシピをご紹介しています。のど越しの良い、冷製うどんもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
失敗なし うどんカルボナーラ
懐かしの味 ナポリうどん
白だしで和風に!カルボナーラうどん
隠しチーズが味の決め手 明太マヨの冷製うどん
簡単!トマトのクリーミーうどん
手軽に美味しく!豆乳明太クリームうどん
うどんで作るお好み焼き
汗が止まらない 激辛担々チーズうどん
全て表示(30種類)
失敗なし うどんカルボナーラ
4.41
(180)
調理
20
分
費用目安
200
円
うどん、しめじ、牛乳、生クリーム、粉チーズ、オリーブオイル、お湯、塩、黒こしょう、卵黄、ニンニク、薄切りハーフベーコン
カルボナーラをうどん麺で!卵黄がダマになり、失敗しやすいカルボナーラですが、あらかじめボウルで材料を混ぜておくことで、その失敗は心配なし!もちろん、スパゲティでも同じ方法でお作りできます。チーズと卵黄がうどんに絡み合い、とっても美味しいですよ。簡単に作れるのでぜひ作ってみて下さいね。
レシピの詳細を見る
懐かしの味 ナポリうどん
4.52
(531)
調理
20
分
費用目安
300
円
冷凍うどん、ピーマン、玉ねぎ、中濃ソース、牛乳、粉チーズ、ケチャップ、有塩バター、薄切りハーフベーコン
昔なつかしの味ナポリタンが、なんとうどんで楽しめますよ。うどんで作るナポリうどんのレシピです。 作り方はとっても簡単ですよ。冷凍うどんを使用するので、フライパンひとつで出来ますよ。是非お試しください。
レシピの詳細を見る
白だしで和風に!カルボナーラうどん
4.41
(634)
調理
20
分
費用目安
200
円
冷凍うどん、卵黄、牛乳、粉チーズ、白だし、有塩バター、溶き卵、粗挽き黒こしょう、薄切りハーフベーコン
白だしで味付けした和風仕立てのカルボナーラうどんはいかがでしょうか。牛乳やチーズ、卵のコクに、白だしのあっさりとした味わいがよく合います。濃厚なソースが太い麺によく絡み、とてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
隠しチーズが味の決め手 明太マヨの冷製うどん
4.44
(294)
調理
20
分
費用目安
300
円
うどん、お湯、明太子、マヨネーズ、めんつゆ、氷水、粉チーズ、大葉、白いりごま
明太子とマヨネーズ、めんつゆで作れる冷製うどんです。うどんを茹でればあとは和えるだけなので、時間がないときにもパパッと簡単に作れます。ちょっとだけ入れた粉チーズが美味しさアップのポイントです。氷水で冷やさず温かいままで作っても美味しいですよ。
レシピの詳細を見る
簡単!トマトのクリーミーうどん
4.54
(214)
調理
20
分
費用目安
500
円
トマト、うどん、ケチャップ、牛乳、塩こしょう、鶏ガラスープの素、ピザ用チーズ、パセリ
トマトをクリーミーなソースに仕上げて、うどんと合わせました。簡単にできて美味しいです。ソースだけでも十分美味しいですが、トマトを加えることによって更に旨味がアップします。チーズの種類を変えたら、アレンジも効きますよ。
レシピの詳細を見る
手軽に美味しく!豆乳明太クリームうどん
4.59
(496)
調理
15
分
費用目安
400
円
冷凍うどん、明太子、めんつゆ(2倍濃縮)、黒こしょう、粉チーズ、調製豆乳、有塩バター、小ねぎ
明太子と豆乳のクリームうどんはいかがでしょうか。調理時間も短く、洗い物も少ないので、手軽にお作りいただける一品ですよ。辛いものが苦手な方は明太子をたらこに代えたり、黒こしょうの量を調整してお召し上がりくださいね。
レシピの詳細を見る
うどんで作るお好み焼き
4.42
(316)
調理
15
分
費用目安
100
円
うどん、卵、キャベツ、お好み焼きソース、マヨネーズ、サラダ油、青のり、かつお節、ピザ用チーズ
うどんで作る、お好み焼きのご紹介です。粉を使わずに、うどんと卵で簡単に作ることができます。通常のお好み焼きに比べて、もちもちとした食感で食べ応えもありますよ。お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
汗が止まらない 激辛担々チーズうどん
4.63
(63)
調理
25
分
費用目安
300
円
うどん、お湯、豚ひき肉、しょうゆ、豆板醤、ごま油、長ねぎ、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、水、砂糖、白ねりごま、鶏ガラスープの素、ピザ用チーズ、小ねぎ、チリペッパー
辛すぎて汗が止まらなくなる、激辛の担々麺をうどんでアレンジしました。たっぷりの唐辛子とたっぷりのチーズがうどんと絡み合い、あとを引く旨さがやみつきになりますよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
そうめんとじゃがいものチーズガレット
4.29
(199)
調理
30
分
費用目安
200
円
そうめん、お湯、じゃがいも、ピザ用チーズ、片栗粉、塩、黒こしょう、オリーブオイル、パセリ
ゆでたそうめんとじゃがいもを組み合わせて、ガレットにアレンジしてみました。そうめんとじゃがいものそれぞれの食感と旨味がチーズとよく合います。そのままでもおいしく頂けますが、お好みでめんつゆをかけてもおいしいです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単おしゃれ バジルクリームうどん
4.38
(49)
調理
15
分
費用目安
300
円
うどん、有塩バター、牛乳、生クリーム、ジェノベーゼソース、コンソメ顆粒、粉チーズ、塩こしょう、ミニトマト、バジル、ピザ用チーズ、お湯
冷蔵庫に常備しやすい冷凍うどんを使って、簡単おしゃれクリームうどんのご紹介です。食材費も安く済み、クリームソースなので腹持ちするレシピです。冷蔵庫にバジルが余分に残ってしまった時など、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
めんつゆで簡単 濃厚カルボナーラうどん
4.52
(73)
調理
10
分
費用目安
200
円
うどん、薄切りハーフベーコン、牛乳、めんつゆ、卵黄、粉チーズ、粗挽き黒こしょう、サラダ油
めんつゆで簡単、濃厚カルボナーラうどんはいかがですか。卵黄と粉チーズの濃厚なソースが、モチモチとしたうどんによく合い、おいしいですよ。簡単なのでぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
明太クリームチーズうどん
4.52
(38)
調理
20
分
費用目安
300
円
うどん、明太子、クリームチーズ、牛乳、のり、お湯
明太子とクリームチーズの組み合わせがとてもおいしい、簡単うどんのご紹介です。時間のないときのお昼ごはんにもぴったりの一品ですよ。とても簡単にお作りいただけますので、この機会にぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
焼きそばナポリタン
4.53
(246)
調理
15
分
費用目安
300
円
焼きそば麺、ソーセージ、玉ねぎ、ピーマン、ケチャップ、コンソメ顆粒、塩こしょう、粉チーズ、有塩バター、砂糖、酒
フライパン1つで作る、焼きそば麺の簡単ナポリタンです。麺をゆでる工程がないので、パスタより簡単にパパッと作れます。バターで炒めることでコクを出し、酒で蒸すことで麺がモチっとした仕上がりになります。お好みのお野菜やお肉に代えてもお作りいただけますよ。
レシピの詳細を見る
濃厚 たらこクリームうどん
4.46
(48)
調理
20
分
費用目安
300
円
うどん、たらこ、牛乳、生クリーム、粉チーズ、コンソメ顆粒、のり
濃厚たらこクリームうどんのご紹介です。うどんのもちもちした食感と濃厚なクリームソースがぴったりの一品です。忙しいときのランチにおすすめですよ。手軽にそろう材料でささっと簡単に作れるのでぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
まいたけのキムチチーズ焼きうどん
4.47
(38)
調理
10
分
費用目安
200
円
うどん、まいたけ、プロセスチーズ、キムチ、玉ねぎ、ごま油、めんつゆ、小ねぎ
まいたけとキムチ、プロセスチーズを使って焼きうどんを作ってみました。 プロセスチーズとキムチを使っているので、味付けはめんつゆのみで作ることができます。 すぐに作ることができるので、おやつや夜食にもオススメです。
レシピの詳細を見る
簡単!濃厚アボカドクリーミーうどん
4.66
(25)
調理
15
分
費用目安
300
円
アボカド、生クリーム、冷凍うどん、粉チーズ、コンソメ顆粒、有塩バター、エビ、粗挽き黒こしょう
濃厚アボカドクリーミーうどんはいかがでしょうか。アボカドと生クリーム、粉チーズを合わせた濃厚なソースがうどんによく絡み、とてもおいしいですよ。冷凍うどんを使うことでさっと簡単に作れるので、ランチにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ナポリタン風うどん
4.44
(43)
調理
15
分
費用目安
300
円
うどん、新玉ねぎ、ピーマン、ケチャップ、牛乳、粗挽き黒こしょう、有塩バター、粉チーズ、ウスターソース、ウインナー
冷凍うどんで簡単に作れる、ナポリタン風うどんのご紹介です。ウインナーの旨味とピーマンの程よい苦味がおいしい、ランチにもぴったりな一品です。風味のよいバターと粉チーズが食欲をそそりますよ。ケチャップ味の甘めの味付けなので、お子様にもおすすめです。ぜひ、作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
レンジでぱぱっと 鮭のとろとろチーズうどん
4.37
(12)
調理
20
分
費用目安
300
円
うどん、牛乳、ピザ用チーズ、コンソメ顆粒、塩こしょう、鮭フレーク、のり、溶き卵
レンジでぱぱっと鮭のとろとろチーズうどんのご紹介です。包丁も火も使わずにメインの一皿をお作りいただけます。チーズの風味と鮭の塩気が相性抜群です。お好みで粉チーズをかけても美味しくお召し上がりいただけますよ。
レシピの詳細を見る
プデチゲうどん
4.38
(39)
調理
30
分
費用目安
300
円
キムチ、ウインナー、餅、しいたけ、ニラ、ピザ用チーズ、長ねぎ、料理酒、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、粉唐辛子、小ねぎ、ダシダ、うどん、コチュジャン、お湯
韓国料理のプデチゲをうどんで作りました。材料は多いですが、身近な食材ですのでおすすめです。辛いスープですが、チーズとうどんで和らぐため、食べやすくなっています。辛い味付けが食欲をそそりますよ。ぜひお試しくださいね。 ※『ダシダ』は「シージェイ チェイルジェダン コーポレーション」の登録商標又は商標です。
レシピの詳細を見る
ツナチーズのカリカリ焼きそば
4.30
(30)
調理
30
分
費用目安
200
円
焼きそば麺、ツナ油漬け、ピザ用チーズ、塩こしょう、ごま油、中濃ソース
ツナチーズ入りのカリカリ焼きそばのご紹介です。ツナの旨味とカリカリに焼いた焼きそばが、香ばしいチーズとよく合います。味付けはシンプルですが、旨味が凝縮された一品となっております。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード