ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
そうめんささみのレシピ
おすすめの15選を紹介
2022.11.18
そうめんささみのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
韓国の味 そうめんでビビン麺
ワンポットで完成 ベトナム風チキンそうめん
たっぷりきのこのサンラータン風そうめん
鶏ささみと長ねぎの和えうどん
鶏ささみとグリーンリーフのエスニック風そうめん
さっぱり フォー風そうめん
そうめんかぼちゃと鶏ささみのエスニックサラダ
アサリとささみのくずうちそうめん
全て表示(15種類)
韓国の味 そうめんでビビン麺
4.55
(1,167)
調理
20
分
費用目安
300
円
そうめん、コチュジャン、酢、しょうゆ、ごま油、キムチ、きゅうり、白いりごま、鶏ささみ、お湯、温泉卵、砂糖、塩、のり、ロースハム、料理酒
韓国で人気のビビン麺をそうめんで再現しました。コチュジャンが効いた甘辛ダレがお箸の止まらないおいしさですよ。お好きな具材を混ぜて召し上がってくださいね。
レシピの詳細を見る
ワンポットで完成 ベトナム風チキンそうめん
4.37
(36)
調理
20
分
費用目安
200
円
そうめん、お湯、鶏ささみ、小ねぎ、塩こしょう、ナンプラー、鶏ガラスープの素、レモン
ベトナム風そうめんはいかがでしょうか。お鍋ひとつで作れることができて、とてもお手軽な一品です。ランチや小腹の減った夜食にもおすすめですよ。パクチーやフライドオニオンなどをのせると本格的な仕上がりになります。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
たっぷりきのこのサンラータン風そうめん
4.11
(32)
調理
30
分
費用目安
300
円
そうめん、お湯、えのき、しめじ、しいたけ、溶き卵、鶏ささみ、水、しょうゆ、鶏ガラスープの素、水溶き片栗粉、酢、ラー油、小ねぎ
たっぷりきのこのサンラータン風そうめんのご紹介です。きのこのうまみとそうめんのつるつるとした食感がよく合う一品です。最後にかけるラー油と酢がアクセントになり、食欲をそそります。手軽に揃う材料でささっと作れるのでぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
鶏ささみと長ねぎの和えうどん
調理
20
分
費用目安
200
円
お湯、鶏ささみ、料理酒、塩こしょう、長ねぎ、鷹の爪輪切り、しょうゆ、砂糖、黒酢、ごま油、うどん、パクチー
鶏ささみと長ねぎの和え麺のご紹介です。鶏ささみのさっぱりとした風味と甘辛い長ねぎのタレがうどんとよく絡んでおいしいですよ。お昼ごはんや夕ごはんにも喜ばれます。ビールにも合いますのでちょっとしたおもてなしにも喜ばれます。お手軽な材料でできますのでぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
鶏ささみとグリーンリーフのエスニック風そうめん
3.69
(8)
調理
20
分
費用目安
200
円
鶏ささみ、料理酒、そうめん、お湯、グリーンリーフ、水、ナンプラー、鶏ガラスープの素、レモン汁、レモン
そうめんをフォー風にしてみました。グリーンリーフたっぷりで満足感UP!鶏ささみの旨味とグリーンリーフの歯応えが、ナンプラー香るスープとよく合います。レモンの酸味と風味がアクセントとなります。お好みの野菜を入れるとアレンジが広がります。是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
さっぱり フォー風そうめん
4.34
(15)
調理
20
分
費用目安
400
円
そうめん、お湯、水、料理酒、ナンプラー、すりおろし生姜、塩こしょう、鶏ささみ、パクチー、もやし、鷹の爪輪切り、鶏ガラスープの素
ナンプラーがきいた、エスニック風のそうめんのご紹介です。暑い日や、食欲のない日にもぴったりの一品ですよ。さっぱりと召し上がっていただける一品です。とても簡単にお作りいただけますので、この機会にぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
そうめんかぼちゃと鶏ささみのエスニックサラダ
調理
30
分
費用目安
400
円
そうめんかぼちゃ、料理酒、鶏ささみ、お湯、ミニトマト、小ねぎ、レモン汁、ナンプラー、砂糖、鷹の爪輪切り、冷水
そうめんかぼちゃをエスニック風のサラダに仕上げました。レモン汁が爽やかでよく、ナンプラーの香りもよく、鷹の爪のピリ辛さが引き立ち、そうめんかぼちゃや鶏肉と良く合います。彩りもきれいで食欲をそそります。ぜひ、お試しください。
レシピの詳細を見る
アサリとささみのくずうちそうめん
調理
30
分
費用目安
400
円
そうめん、ささみ、片栗粉、長ねぎ、あさり、水、和風だし、醤油、砂糖、黒酢、オイスターソース、白こしょう、酒
アサリとささみのくずうちそうめんのご紹介です。そうめんを使って、台湾の人気料理の一つ麺線風に仕上げました。スープにダシがしっかり出ているので、量が少なくても満腹感が得られますよ。ぜひ一度お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
そうめんかぼちゃのバンバンジー風
調理
50
分
費用目安
500
円
そうめんかぼちゃ、お湯、冷水、鶏ささみ、料理酒、きゅうり、ミニトマト、白ねりごま、めんつゆ、白すりごま、酢、豆板醤
そうめんかぼちゃのバンバンジー風はいかがでしょうか。下茹でしたそうめんかぼちゃと鶏ささみをねりごまベースのドレッシングで和えました。ねりごまのコク、すりごまの香りがよく、ピリ辛の豆板醤が引き立ち、食欲をそそります。ぜひ、お試しください。
レシピの詳細を見る
冷やしエスニックそうめん
調理
60
分
費用目安
300
円
そうめん、お湯、鶏ささみ、塩こしょう、水、料理酒、鶏ガラスープの素、すりおろし生姜、ナンプラー、パクチー、もやし、鷹の爪輪切り、氷
ナンプラーがきいた、冷たいエスニック風のそうめんのご紹介です。ひんやりと冷たく、さっぱりと召し上がっていただけるので、暑い日や、食欲のない日にもぴったりの一品ですよ。とても簡単にお作りいただけますので、この機会にぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ささみ揚げ
ささみ フライ
ブロッコリーささみ
鶏肉とネギ
鶏肉チリソース
ささみ チーズ
グリーンカレーつけそうめん
4.28
(5)
調理
20
分
費用目安
500
円
そうめん、鶏ささみ、タケノコの水煮、しめじ、ピーマン、赤ピーマン、グリーンカレーペースト、ココナッツミルク、水、鶏ガラスープの素、ナンプラー、砂糖、パクチー、サラダ油、お湯
そうめんにグリーンカレー!意外な組み合わせのようですが、タイでは一般的な食べ方なのだそう。濃いめに味付けしたグリーンカレーのつけだれは、淡白なそうめんと相性バツグンなんです。グリーンカレーペーストを使えば、簡単に作ることができます。
レシピの詳細を見る
スープジャーで 鶏だしスープのつけ麺弁当
4.48
(13)
調理
20
分
費用目安
300
円
お湯、めんつゆ、ごま油、そうめん、ラー油、すりおろし生姜、白すりごま、鶏ささみ、料理酒、長ねぎ
スープジャーを使ったつけ麺弁当のご紹介です。ひと手間加えて、鶏ささみの出汁たっぷりのつけ汁はめんつゆを使って簡単に作れます。スープジャーに入れておくだけで熱々のつけ汁になります。お好きなトッピングを加えてお召し上がりください。
レシピの詳細を見る
鶏だしで 豆乳にゅうめん
4.36
(8)
調理
20
分
費用目安
400
円
そうめん、お湯、鶏ささみ、料理酒、水菜、無調整豆乳、鶏ガラスープの素、白いりごま、糸唐辛子
鶏ささみのダシが美味しい、豆乳にゅうめんのご紹介です。お好みでお好きな野菜を加えても美味しくいただけますよ。とても優しい味わいですので、お子様にもおすすめです。簡単にささっとお作りいただけますので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
トムヤムにゅうめん
調理
25
分
費用目安
300
円
そうめん、鶏ささみ、パクチー、ナンプラー、レモン汁、豆板醤、中華スープの素、水、ニラ、酒、紫玉ねぎ、エビ、あさりの水煮
寒い時に食べたくなるあったかメニューです。鶏ささみ、エビ、あさりから旨みが出て、お腹も大満足です。あたたかいスープで体の芯から温まり、寒い季節にピッタリです。お夜食にも、ぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
野菜たくさんにゅうめん
4.33
(6)
調理
20
分
費用目安
500
円
そうめん、お湯、鶏ささみ、しいたけ、白菜、大根、小松菜、水、顆粒和風だし、料理酒、しょうゆ
野菜がたくさん入った具だくさんにゅうめんのご紹介です。野菜の他にも鶏ささみが入っているので、鶏の出汁も出ておいしくいただけますよ。また、お好きな野菜やご家庭で余った野菜を入れてもおいしくなります。ぜひアレンジしてお試しください。
レシピの詳細を見る