ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
レシピをよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
クラシル
白菜昆布のレシピ
おすすめの15選を紹介
2022.9.22
白菜昆布のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
簡単 白菜の浅漬け
鶏肉と白菜の雪見鍋
昆布ダシが美味しい!具だくさん湯豆腐
白菜のゆず風味サラダ
白菜でまきまき 塩昆布と大葉のおにぎらず
昆布だしであっさり キンメダイの旨味鍋
試してみる価値あり!抹茶と昆布だしの鶏つくね鍋
牛肉のしゃぶしゃぶ
もっと表示
簡単 白菜の浅漬け
調理
70
分
費用目安
200
円
4.1
68件の評価
白菜、昆布、塩
材料たった3つで定番の白菜浅漬けが出来上がります。ほどよい塩気と白菜のシャキシャキの歯ごたえが楽しい一品です。余りがちな白菜の消費にも役立ちます。ご飯のおかずとしても、おつまみにもおすすめです。ぜひ作ってみてください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
鶏肉と白菜の雪見鍋
調理
60
分
費用目安
500
円
4.3
83件の評価
鶏もも肉、白菜、大根、昆布、かつお節、水、みりん、料理酒、しょうゆ
鶏もも肉と白菜の雪見鍋のレシピのご紹介です。具材とたっぷりの大根おろしで煮込んだ雪見鍋は、さっぱりしていてとても美味しいです。フードプロセッサーを使用することで、食感も残り、簡単に大根を細かく出来るのでおすすめです。ぜひお試しください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
昆布ダシが美味しい!具だくさん湯豆腐
調理
30
分
費用目安
300
円
4.6
74件の評価
水、昆布、木綿豆腐、長ねぎ、シイタケ、にんじん、白菜、青ねぎ、柚子の皮、ポン酢、塩、お麩
昆布からダシ取りをした湯豆腐のレシピです。ひとり鍋を使用しましたので簡単に出来るお鍋です。寒い季節になると食べたくなる鍋ですが、ひとり分の材料が難しいといった時に是非こちらのレシピを活用して下さいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
白菜のゆず風味サラダ
調理
10
分
費用目安
300
円
白菜、ゆず、ゆず胡椒、塩昆布、EVオリーブオイル、はちみつ、酢
さっぱりとしたゆずの香りたっぷりの白菜サラダのご紹介です。ゆずの香り、塩昆布のうま味、ゆず胡椒のピリッとしたアクセントが白菜によく合い、ついついお箸が止まらなくなりますよ。お酒にも合いますのでちょっとしたおもてなしにも喜ばれます。ぜひ、お試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
白菜でまきまき 塩昆布と大葉のおにぎらず
調理
20
分
費用目安
200
円
白菜、ごはん、塩昆布、大葉、白だし、白いりごま、塩
塩昆布と大葉を使った和風味のごはんを、海苔ではなく白菜で巻いたおにぎらず。見た目の色合いも綺麗で新鮮!白菜にほんのりつけた塩味がさっぱりと、ごはんともよく合います。朝ごはんや、蕎麦やそうめんと一緒に食卓に並べたい一品です。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
1
/ 3ページ