ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
パウンドケーキりんごのレシピ
おすすめの17選を紹介
最終更新日
2024.10.17
パウンドケーキりんごのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
簡単 りんごとヨーグルトのケーキ
HMで簡単 りんごとクリームチーズのパウンドケーキ
りんごのコンポートパウンドケーキ
角切りりんご入り紅茶のパウンドケーキ
断面が美しい!ガトーインビジブル
さつまいもとりんごのパウンドケーキ
シナモン風味のりんごたっぷりパウンドケーキ
りんごとかぼちゃのケーキ
全て表示(17種類)
簡単 りんごとヨーグルトのケーキ
4.59
(1,123)
調理
50
分
費用目安
400
円
りんご、ホットケーキミックス、無糖ヨーグルト、卵、砂糖、粉糖、溶かし無塩バター
りんごを丸々1個使う贅沢なケーキのご紹介です。ヨーグルトを使うことで、しっとりとした食感のケーキに仕上がります。ホットケーキミックスで手軽に作ることができるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
HMで簡単 りんごとクリームチーズのパウンドケーキ
4.60
(228)
調理
50
分
費用目安
400
円
りんご、卵、砂糖、クリームチーズ、グラニュー糖、ホットケーキミックス、無塩溶かしバター
フレッシュなりんごがたっぷり、クリームチーズ入りパウンドケーキです。甘酸っぱいりんごとクリームチーズのコクがとてもよく合います。休日のおやつ作りにいかがでしょうか。生地はホットケーキミックスを使って簡単に作ることができますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
りんごのコンポートパウンドケーキ
4.47
(184)
調理
45
分
費用目安
500
円
ホットケーキミックス、牛乳、卵、りんご、砂糖、レモン汁、粉糖、溶かしバター、アーモンドダイス
りんごの甘みとアーモンドダイスのパリパリ食感が美味しいりんごのコンポートのパウンドケーキです。牛乳は調整豆乳やココナッツミルクでもコクがでて美味しく召し上がれますよ。紅茶と一緒にお召し上がりください。
レシピの詳細を見る
角切りりんご入り紅茶のパウンドケーキ
4.64
(140)
調理
60
分
費用目安
500
円
薄力粉、グラニュー糖、無塩バター、ベーキングパウダー、りんご、レモン汁、紅茶、溶き卵
アールグレイが香る生地に、シャリシャリとした食感のりんごを角切りにして混ぜこんだパウンドケーキです。紅茶とりんごの相性がとてもよく、おやつやおもてなしの一品にぴったりですよ。
レシピの詳細を見る
断面が美しい!ガトーインビジブル
4.49
(207)
調理
70
分
費用目安
400
円
卵、グラニュー糖、薄力粉、牛乳、りんご、粉糖、溶かし無塩バター
ケーキをカットした時のりんごの層が綺麗な、フランスの焼き菓子ガトーインビジブルのご紹介です。 りんご以外のフルーツや野菜もとても合うので、色々なアレンジが可能で、自分のお気に入りの組み合わせを見つけるのも楽しいですよ。
レシピの詳細を見る
さつまいもとりんごのパウンドケーキ
4.61
(66)
調理
60
分
費用目安
600
円
さつまいも、りんご、きび砂糖、バター、卵、薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、レーズン、シナモンシュガー
中身がゴロゴロ入った具沢山、さつまいもとりんごの甘煮を使ったパウンドケーキはいかがでしょうか。さつまいもとりんごの優しい甘みに、シナモンの香りがよく合いますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
シナモン風味のりんごたっぷりパウンドケーキ
4.60
(40)
調理
52
分
費用目安
300
円
りんご、無塩バター、砂糖、レモン汁、シナモンパウダー、グラニュー糖、溶き卵、薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、牛乳、バニラエッセンス
りんごの甘みとシナモンの風味がふんわり口の中で広がる見た目もおしゃれなパウンドケーキのご紹介です。表面カリッと香ばしく、中はしっとりとした食感です。お好みでホイップクリームやアイスクリームを添えてもおいしくお召し上がりいただけますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
りんごとかぼちゃのケーキ
4.62
(19)
調理
70
分
費用目安
400
円
りんご、かぼちゃ、薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、無塩バター、溶き卵
りんごとかぼちゃのパウンドケーキのご紹介です。りんごとかぼちゃの優しい甘味が、ふんわりとした生地とよく合います。普段のおやつとしても、おもてなしの一品としても便利ですよ。紅茶やコーヒーと一緒にお召し上がりくださいね。
レシピの詳細を見る
カラメルりんごとナッツのパウンドケーキ
4.54
(26)
調理
50
分
費用目安
400
円
りんご、砂糖、水、無塩バター、ホットケーキミックス、ミックスナッツ、粉糖、溶き卵
りんごが美味しい季節にぴったりな香ばしい甘みのパウンドケーキ。りんごの切り方によって食感も変わりますので、お好みでアレンジしてみてください。一晩おくとよりしっとりとした食感になります。ぜひ一度作ってみてください。
レシピの詳細を見る
ホットケーキミックスで タルトタタン風パウンドケーキ
4.11
(15)
調理
60
分
費用目安
400
円
りんご、ホットケーキミックス、サラダ油、卵、牛乳、シナモンパウダー、砂糖、水、お湯
ホットケーキミックスで作る、タルトタタン風パウンドケーキのご紹介です。ほろ苦いカラメルソースが染みこんだりんごと、シナモンが香る優しい甘さの生地は相性抜群です。手に入りやすい材料で手軽にお作りいただけますので、ぜひ一度お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
簡単パウンドケーキ
チョコレート お菓子
ドライフルーツ
パウンドケーキ バレンタイン
バレンタイン 料理
グルテンフリー お菓子
ローズアップルパウンドケーキ
4.24
(10)
調理
90
分
費用目安
500
円
りんご、グラニュー糖、レモン汁、ホットケーキミックス、シナモンパウダー、卵、牛乳、溶かしバター
ローズアップルパウンドケーキのご紹介です。電子レンジで甘煮にした薄切りりんごをバラの花に見立てて、シナモン香るパウンド生地に飾り焼き上げました。りんごのほのかな酸味と豊かな香りを感じる一品です。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
しっとり カラメルりんごのパウンドケーキ
4.87
(14)
調理
60
分
費用目安
300
円
りんご、三温糖、無塩バター、水、レモン汁、シナモンパウダー、薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、溶き卵
しっとりカラメルりんごのパウンドケーはいかがでしょうか。カラメルりんごにシナモンパウダーをほんのりきかせて仕上げました。りんごが丸ごと1個入るので生地がしっとりしておいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
3時のおやつに HMでシナモンリンゴのホイルケーキ
4.87
(5)
調理
50
分
費用目安
400
円
ホットケーキミックス、はちみつ、砂糖、無塩バター、りんご、レモン汁、くるみ、溶き卵、牛乳、シナモンパウダー、サラダ油
ホットケーキミックスで、型いらずの簡単りんごホイルケーキのご紹介です。 ご家庭にある道具や材料でできるので、お子様のおやつや手土産等に大活躍な一品ですよ。 今回は、りんごとくるみを使って、ほっと一息つきたい時にピッタリの甘いケーキに仕上げてみました。 生地にチョコや抹茶を混ぜ込んだり、クリームやあんこを挟んだり、ぜひお好みでアレンジしてお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
りんごとプルーンのパウンドケーキ
調理
120
分
費用目安
400
円
薄力粉、ベーキングパウダー、無塩バター、砂糖、りんご、水、ブランデー、粉糖、溶き卵、チャービル、ドライプルーン
プルーンとりんごがたっぷり入った、ブランデー香る、ちょっぴり大人のパウンドケーキのご紹介です。混ぜて焼くだけでとても簡単にお作りいただけますので、この機会に是非、作ってみてくださいね。仕上がりにブランデーを表面に塗ってもしっとり美味しくいただけますよ。
レシピの詳細を見る
りんごとスパイスのパウンドケーキ
調理
60
分
費用目安
500
円
無塩バター、グラニュー糖、はちみつ、薄力粉、シナモンパウダー、ナツメグパウダー、カルダモンパウダー、りんご、ラム酒、溶き卵
スパイスをたっぷり使った、りんごのパウンドケーキのご紹介です。フレッシュなりんごを使ったソテーにはラム酒を使用し、生地には香り高いスパイスが練りこまれていて、ちょっと大人な味わいです。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ガトーインビジブルショコラ
4.84
(19)
調理
70
分
費用目安
300
円
アーモンドスライス、卵、砂糖、りんご、牛乳、薄力粉、ココアパウダー、バター
ガートーインビジブルショコラのご紹介です。 とても簡単に作れるお菓子なので、料理初心者の方にも楽しく作っていただけると思います、ぜひチャレンジしてみて下さいね。 焼きたても美味しいですが、冷蔵庫でしっかり冷やすと、より一層美味しく召し上がれます。
レシピの詳細を見る
はちみつジンジャーケーキ
4.45
(7)
調理
60
分
費用目安
500
円
ホットケーキミックス、卵、りんご、はちみつ、牛乳、サラダ油、生姜、粉糖、ミント
甘いりんごと生姜のアクセントが効いたパウンドケーキです。 シャキシャキとした食感のりんごがとっても美味しいですよ。 ちょっとしたおもてなしや日頃の感謝を伝えるときに作ってみてはいかがでしょうか。 仕上げにシナモンパウダーをかけても美味しく作れます。
レシピの詳細を見る