ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
ワインに合う料理のレシピ
おすすめの37選を紹介
最終更新日
2024.8.21
ワインによく合うレシピをご紹介します。チキンのトマト煮込みやデミグラスソースのハンバーグ、トマトとクリームチーズの無限おつまみなど、さまざまなレシピをピックアップ!ぜひお気に入りのレシピを見つけてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
煮込んで簡単!チキンのトマト煮込み
丸ごとカマンベールとごろごろ具材のアヒージョ
鶏とトマトのチーズ焼き
カリッとホクホクがおいしいポテト
パプリカのツナマリネ
生ハムとトマトの簡単前菜!
マッシュルームと生ハムのイタリアンサラダ
ズッキーニと生ハムのマリネ
全て表示(37種類)
煮込んで簡単!チキンのトマト煮込み
4.52
(1,413)
調理
30
分
費用目安
700
円
しめじ、塩、鶏もも肉、玉ねぎ、しょうゆ、有塩バター、パセリ、料理酒、トマトソース、白こしょう
材料を切って煮込むだけで簡単に作れる、チキンのトマト煮込みのご紹介です。煮込む程に味が染みてとてもおいしいです。最後に加えたしょうゆでコクがプラスされています。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
丸ごとカマンベールとごろごろ具材のアヒージョ
4.65
(66)
調理
15
分
費用目安
500
円
カマンベールチーズ、ホワイトマッシュルーム、ミニトマト、ニンニク、オリーブオイル、塩、パセリ、フランスパン、ブロックベーコン
丸ごとカマンベールを入れて作るアヒージョのご紹介です。オリーブオイルの中でグツグツと煮込んだカマンベールはアツアツにとろけてとてもおいしいですよ。ガーリックの風味に、ベーコンやマッシュルームの旨味が染み出したオイルとチーズをしっかりとパンに絡ませてお召し上がりください。
レシピの詳細を見る
鶏とトマトのチーズ焼き
4.48
(1,239)
調理
20
分
費用目安
300
円
鶏もも肉、塩こしょう、薄力粉、溶き卵、オリーブオイル、トマト、ピザ用チーズ、パセリ
卵の衣で旨味を閉じ込めた鶏もも肉に、トマトとチーズをのせて焼き上げました。簡単にイタリアンな雰囲気が楽しめますよ。見た目も華やかなので、ちょっとしたおもてなしなどにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
カリッとホクホクがおいしいポテト
4.68
(127)
調理
20
分
費用目安
100
円
じゃがいも、塩、薄力粉、青のり、揚げ油
外側はカリッと、中はホクホクのポテトフライです。メークインで作ると長さがでるので、作りやすいですよ。今回は青のりを使用していますが、黒こしょうやかつお節などをかけてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
パプリカのツナマリネ
4.30
(297)
調理
15
分
費用目安
300
円
赤パプリカ、黄パプリカ、しょうゆ、レモン汁、砂糖、塩こしょう、バジル、ツナ油漬け
パプリカのツナマリネはいかがでしょうか。パプリカの彩りがよく、食卓に華を添えてくれます。ツナを入れることで旨みが増しますよ。メイン料理の付け合わせやお酒のおつまみにもオススメです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
生ハムとトマトの簡単前菜!
4.50
(107)
調理
15
分
費用目安
300
円
生ハム、クリームチーズ、トマト、EVオリーブオイル、黒こしょう、ベビーリーフ
ささっと出来る、ワインに合うおつまみを考案しました。 生ハムにくるっと巻くだけなのですぐにできますよ。そのまま食べるのでエキストラバージンオリーブオイルがおすすめですが、もしない場合はオリーブオイルでも大丈夫です。
レシピの詳細を見る
マッシュルームと生ハムのイタリアンサラダ
4.45
(67)
調理
15
分
費用目安
500
円
生ハム、赤パプリカ、ベビーリーフ、レモン汁、オリーブオイル、塩、黒こしょう、砂糖、ホワイトマッシュルーム
マッシュルームと生ハムのイタリアンサラダはいかがですか。レモン汁の酸味が効いた、さっぱりとしたサラダです。ボリュームのあるメイン料理の付け合わせとしてもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ズッキーニと生ハムのマリネ
4.56
(140)
調理
40
分
費用目安
200
円
ズッキーニ、生ハム、EVオリーブオイル、白ワインビネガー、塩、レモン、すりおろしニンニク、粗挽き黒こしょう
ズッキーニと生ハムのマリネのご紹介です。加熱して食べることの多いズッキーニですが、薄くスライスしたり、塩で揉むことでやわらかい食感になりますよ。生ハムの塩味が効いているので、ワインなどお酒のおつまみにもおすすめです。
レシピの詳細を見る
彩りトマトの水玉カプレーゼ
4.61
(11)
調理
10
分
費用目安
400
円
ミニトマト、モッツァレラチーズ、バジル、オリーブオイル、黒こしょう、塩
カラフルなミニトマトと、ミニモッツァレラチーズで作った、水玉カプレーゼです。オリーブオイルと塩こしょうのとてもシンプルな味付けですが、バジルがアクセントになり、とても美味しいです。可愛らしく鮮やかなので、おもてなしにもおすすめです。是非お試しください。
レシピの詳細を見る
牛乳で作る 濃厚カルボナーラ
4.55
(1,380)
調理
20
分
費用目安
200
円
牛乳、卵黄、コンソメ顆粒、塩、スパゲティ、有塩バター、お湯、粉チーズ、黒こしょう、ブロックベーコン
生クリームが無くても牛乳で手軽に作れるカルボナーラのレシピのご紹介です。生クリームがなくても濃厚なカルボナーラが作れますよ。休日のランチにおすすめですので、この機会にぜひ一度作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
白身魚と長ねぎのポワレ
4.54
(107)
調理
30
分
費用目安
500
円
塩、長ねぎ、有塩バター、しょうゆ、黒こしょう、ニンニク、オリーブオイル、パセリ、レモン、タラ
長ねぎをたっぷりと使った、白身魚の和風ポワレのご紹介です。大きめに切った長ねぎはじっくりと焼くことでジューシーに仕上がり、ふっくらと焼き上げるタラとバターしょうゆ風味のソースとよく合います。ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
鶏むね肉のガランティーヌ風ホイル包み
3.95
(7)
調理
30
分
費用目安
400
円
鶏むね肉、ブラウンマッシュルーム、鶏ひき肉、バルサミコ酢、プロセスチーズ、パセリ、砂糖、中濃ソース、ケーパー、ベビーリーフ、お湯、塩麹
フライパンでお手軽にできる鶏むね肉のガランティーヌ風のご紹介です。さっぱりとした鶏むね肉とフィリングのコクがバルサミコソースの風味にとてもよく合います。ついついお箸が止まらなくなりますよ。ワインにもよく合いますのでおもてなしに喜ばれます。ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ブルーチーズがクセになる 簡単 リゾット風ごはん
4.68
(8)
調理
30
分
費用目安
400
円
玉ねぎ、ごはん、ブルーチーズ、牛乳、ピザ用チーズ、コンソメ顆粒、アスパラガス、マッシュルーム、ニンニク、黒こしょう、乾燥パセリ、有塩バター
余ったごはんで作れる、簡単アレンジリゾット風ごはんです。 夕ごはんやパーティの時にいかがでしょうか。 ワインなどのお酒にも合うレシピです。 他にもトマトやズッキーニを加えても美味しく頂けます。 お好みでアレンジしてみてください。
レシピの詳細を見る
新じゃがいものガレット
4.53
(1,822)
調理
20
分
費用目安
200
円
新じゃがいも、ピザ用チーズ、オリーブオイル、塩こしょう、薄力粉、ケチャップ
新じゃがいものおいしさをシンプルに味わうガレットです。表面はカリッと、中はホクホク、生地の間に挟んだピザ用チーズがとろけて絶品ですよ。少ない材料で手軽に作ることができるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
白身魚の簡単彩りアクアパッツァ!
4.56
(177)
調理
30
分
費用目安
600
円
オリーブ、ニンニク、塩、オリーブオイル、白ワイン、パセリ、赤パプリカ、黄パプリカ、プチトマト、タラ、あさり、黒こしょう
とにかく簡単なのに、彩り鮮やかで豪華なお料理に見えてその上とっても美味しい一品です。まるでレストランでいただくような本格的な仕上がりになります。おもてなし料理やホームパーティーなどに喜ばれること間違いなしの一品です!ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
お肉とろとろ 濃うまビーフシチュー
4.31
(159)
調理
220
分
費用目安
1000
円
牛すね肉、赤ワイン、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、クレソン、ケチャップ、デミグラスソース、有塩バター、薄力粉、水
牛すね肉のとろとろビーフシチューのご紹介です。手間のかかるビーフシチューですが、漬け込んで煮込むだけなので簡単に作れますよ。すりおろした玉ねぎと赤ワインに漬け込むだけで肉がやわらかくなります。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
シンプルで美味しい ミニトマトとクリームチーズのサラダ
4.46
(132)
調理
15
分
費用目安
400
円
クリームチーズ、しょうゆ、酢、オリーブオイル、砂糖、塩、黒こしょう、ミニトマト、青ねぎ
シンプルですが、暑い時期にぴったりなさっぱりとした味わいのサラダです。召し上がる前に冷蔵庫で冷やして食べた方が美味しいです。小ねぎを加えると彩がきれいになります。さっぱりとしたものが食べたいときに、是非お試しください。
レシピの詳細を見る
簡単 デミグラスソースのハンバーグ
4.66
(3,561)
調理
30
分
費用目安
500
円
牛豚合びき肉、玉ねぎ、有塩バター、パン粉、卵、塩こしょう、赤ワイン、ケチャップ、中濃ソース、しょうゆ、砂糖、パセリ、オリーブオイル、ベビーリーフ、ナツメグパウダー
肉の旨味がつまった濃厚なデミグラスソースでいただくハンバーグはいかがでしょうか。手作りのデミグラスソースに加えたバターの風味がとても良く食欲をそそりますよ。ごはんにもパンにも合う一品なので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
タイのカルパッチョ ケーパーバジルソース
4.51
(12)
調理
30
分
費用目安
500
円
オリーブオイル、砂糖、タイ、玉ねぎ、ミニトマト、ケーパー、バジル、レモン汁、塩、粗挽き黒こしょう
タイのカルパッチョ、ケーパーバジルソースはいかがですか。さわやかな香りのバジルと、酸味が効いたケーパーとミニトマトが合わさったソースが、あっさりとしたタイのお刺身とよく合い、とってもおいしいですよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
サーモンオリーブの簡単カナッペ
4.69
(34)
調理
15
分
費用目安
500
円
クラッカー、クリームチーズ、グリーンオリーブ、スモークサーモン、チャービル、ピンクペッパー
皆でわいわい楽しく簡単に食べられる、オリーブとスモークサーモンを使用したカナッペです。彩りも華やかで、見た目も抜群。おもてなしとしてもスピーディーにできる一品です。おしゃれなおつまみに是非、お試し下さい。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード