最終更新日

クリームシチューの献立に悩んだら?付け合わせにおすすめおかずや主食をご紹介!

クリームシチューの献立に悩んだら?付け合わせにおすすめおかずや主食をご紹介!

冬になると食べたくなる「クリームシチュー」。合わせる献立に迷うことはありませんか?この記事では、クリームシチューと相性のよいメニューをご紹介します。副菜はぴったりなサラダや和え物、主食はごはんメニューやパスタなど、バリエーション豊富にピックアップ!献立の決め方もご紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

  • 目次
  • 覚えておきたい!シチュー献立の決め方
  • 【和風献立】それぞれの味わいにメリハリをつけて
  • 【副菜】クリームシチューに合うサラダのレシピ
  • 【副菜】口直しにおすすめの和え物レシピ
  • 【主食】クリームシチューと合わせたいレシピ
  • 【汁物】クリームシチューに合うスープレシピ
  • クリームシチューのレシピをご紹介!
  • もうクリームシチューの献立に悩まない!

覚えておきたい!シチュー献立の決め方

コク深い味わいのクリームシチューには、さっぱりとした味わいの副菜を合わせたり、あえてパンチのある味わいの主食を合わせるのもおすすめです。まずは、今回ご紹介するレシピを使った献立例を1つ挙げるので、献立を組む参考にしてみてくださいね。

【和風献立】それぞれの味わいにメリハリをつけて

クリームシチューは洋風メニューですが、ほかのメニューを和風の味つけにして和献立にするのもおすすめです。

🍴献立例🍴
ルーから手作り具だくさんホワイトシチュー
たっぷり3種のきのこでガーリックバターライス
トマトとオクラの和風マリネ

オーソドックスなクリームシチューには、ガーリックライスのようなガツンとした味わいの一品と、さっぱりとした和え物を組み合わせるのがおすすめ!メリハリがあって飽きのこない献立になりますよ。

【副菜】クリームシチューに合うサラダのレシピ

それでは早速、クリームシチューに合わせたいおかずのレシピを見ていきましょう。まずはサラダのレシピをご紹介します。さっぱりとした味わいで、見た目もカラフルなサラダをピックアップしました。

きゅうりとツナの中華風サラダ

切って和えるだけで簡単!きゅうりとツナの中華風サラダです。シャキシャキとした食感のきゅうりと旨味たっぷりのツナは間違いない組み合わせ!大葉の爽やかな香りとごま油の風味もアクセントになっています。

水菜とかつお節の和風サラダ

かつお節の旨味たっぷり!水菜の和風サラダをご紹介します。ごま油の香ばしい風味とかつお節が効いたしょうゆベースのシンプルな和風の味つけが、クリームシチューにも意外と合うんです!ぜひ作ってみてくださいね。

アボカド豆腐のサラダ

さっぱりだけどクリーミー!手作りのアボカド豆腐と水菜やトマトを合わせて、食べ応えのあるサラダにしました。少し時間はかかりますが、アボカド豆腐は材料を混ぜて冷やし固めるだけで作れるので、チャレンジしてみてくださいね。

☝️クラシルシェフのコツとポイント
アボカド豆腐は、調製豆乳と生クリーム、ゼラチンを混ぜ合わせて固めるだけ!舌触りもなめらかでおいしいですよ。このレシピでは、ドレッシングにわさびを加えましたが、苦手な方はわさびを抜いたり、おうちにある市販のドレッシングをかけてもおいしくいただけます。

キヌアとベビーリーフのサラダ

プチプチ食感が楽しい、キヌアとベビーリーフを使ったサラダのレシピです。ドレッシングはオリーブオイルをベースにバルサミコ酢とレモン汁を合わせて、風味よく仕上げました。香ばしいナッツとミントの爽やかな香りもアクセントになり、クセになる味わいですよ。

スモークサーモンと玉ねぎのマリネサラダ

スモークサーモンと玉ねぎのシンプルなマリネはいかがでしょうか。濃厚で旨味たっぷりのスモークサーモンも酸味の効いたマリネ液にしっかりと漬け込むことで、さっぱりと食べられますよ!洋風献立にしたいときにおすすめです。

【副菜】口直しにおすすめの和え物レシピ

クリームシチューの献立に和え物をプラスするのもおすすめです。ここではちょっぴり和風の味つけで仕上げるレシピをピックアップしました。

トマトとオクラの和風マリネ

ゆず胡椒を効かせたトマトとオクラのマリネです。オリーブオイルと白だしを合わせたマリネ液にピリッと辛いゆず胡椒がアクセントになっていて、箸休めにぴったり!彩りもきれいなのでぜひ作ってみてくださいね。

レンジで簡単 きのこのごま和え

電子レンジでぱぱっと簡単にきのこのごま和えを作ってみましょう!めんつゆを使った味つけで簡単に味が決まるので、メインのクリームシチューを煮込みながら無理なく作れますよ。シンプルですが3種のきのこの旨味とすりごまの風味がよく、飽きのこない一品です。

ナスのさっぱりおろし和え

電子レンジで加熱したとろりとした食感のナスに大根おろしが相性抜群の組み合わせ!このレシピでは、酢としょうゆでさっぱりとした味わいに仕上げました。和の副菜ですが、コクのあるクリームシチューとよく合いますよ。

にんじんのごま酢和え

にんじんを使った簡単な和え物をご紹介します。千切りにしたにんじんをごま酢で和えるだけの簡単レシピなので、あと一品ほしいときにぴったりですよ!白いりごまをすり鉢でするひと手間で、ぐんと香り高くおいしく仕上がります。

【主食】クリームシチューと合わせたいレシピ

続いて、しっかり食べたいときにおすすめの主食レシピをご紹介!パスタ、ごはんもの、パンなど、バラエティ豊富にピックアップしました。

シンプルにボンゴレロッソ

アサリの旨味を存分に楽しめるボンゴレロッソ。トマトの程よい酸味によって、コクはありつつもあっさりとした味わいに仕上がります。シンプルな味つけなので、クリームシチューともよく合いますよ。

基本のアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ

オーソドックスな、アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノを作ってみませんか?オリーブオイルとニンニクの風味にピリッと辛い唐辛子が効いていて、塩だけの味つけでとてもおいしく仕上がります。

⭐️クラシルシェフのアレンジポイント⭐️
クリームシチューにペペロンチーノを合わせると、色味が少し不足しているように感じるかもしれません。そんなときはペペロンチーノに旬の野菜やエビなど、華やかな色の食材を加えるのもおすすめですよ!

たっぷり3種のきのこでガーリックバターライス

ブラウンマッシュルーム、しめじ、まいたけの3種のきのこを使って、旨味たっぷりに仕上げたガーリックバターライスです。ニンニクの風味と香ばしいバター醤油のしっかりとした味つけが、クリーミーなシチューと相性抜群ですよ!

サフランライス

炊飯器で炊けるサフランライスのレシピをご紹介します。サフランをお米にほんの少し加えるだけで、色鮮やかに炊き上がりますよ。サフランとバターの風味がふんわりと香り、まろやかでコクのあるクリームシチューによく合うので、ぜひ作ってみてくださいね。

アスパラとタマゴのオープンサンド

ちょっとおしゃれなオープンサンドのレシピもシチューのお供にぴったりです!みずみずしいアスパラガスにコクのあるクリームチーズがよく合います。ハーブとニンニクの風味もよいアクセントになった、朝昼晩どの食事でも楽しめる一品です。

【汁物】クリームシチューに合うスープレシピ

クリームシチューに汁物を合わせることは少ないかもしれませんが、具沢山のクリームシチューは、スープとしてではなく副菜として食べるご家庭もあります。もし汁物を合わせるなら、コンソメを使ったシンプルなスープなどがおすすめです。

キノコの簡単スープ

3種のきのこで作る、旨味たっぷりのコンソメスープをご紹介します。バターのコクとニンニクの風味を効かせることで、シンプルですがひと味違うおいしさに仕上がりますよ。手に入りやすい材料で簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。

⭐️クラシルシェフのアレンジポイント⭐️
シチューの献立に汁物を合わせるなら、シチューに入っていない食材を使うと変化が出て飽きることなく食べられます。コンソメ以外に顆粒和風だしや鶏ガラスープの素を使って、和風や中華風スープを作るのもおすすめです。

クリームシチューのレシピをご紹介!

最後に基本のクリームシチューのレシピをご紹介します。市販のルウを使わなくても、牛乳、バター、薄力粉があれば意外と簡単に作れますよ。動画で詳しく解説しているので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

ルーから手作り具だくさんホワイトシチュー

ほっこりおいしい、クリームシチューをルウから手作りしてみましょう。旨味たっぷりの鶏もも肉とゴロゴロ野菜を具材にした、食べ応えのある一品です。ルウを使うものよりは少し工程が増えますが、手間ひまかけた分おいしいシチューができあがりますよ。ぜひ試してみてくださいね。

☝️クラシルシェフのコツとポイント
ルウがかたくなってしまったときは、煮汁を少し加えて伸ばしてから合わせるとダマになりにくくなります。

もうクリームシチューの献立に悩まない!

クリームシチューの日は合わせるメニューに迷いがちですが、主食にひと工夫してボリュームを出したり、サラダや和え物などをプラスしたりすることでバランスのよい献立になります。ぜひご紹介したレシピを参考にしていただき、その日の気分で組み合わせてみてくださいね。

こちらもおすすめ
シチューに合う具材は?定番から変わり種までご紹介!
大人から子どもまで大人気の「シチュー」。この記事では、シチューと相性のよい具材について解説します。記事の後半では絶品シチューのレシピもご紹介します。にんじんや玉ねぎ、じゃがいもなど定番の具材を使ったシチューから、牡蠣やベーコンなどの変わり種を使ったものまで幅広くピックアップしました!
シチューに合う具材は?定番から変わり種までご紹介!
2024.10.9 最終更新

人気のカテゴリ