食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ホワイトソース
パスタのレシピ
おすすめの30選を紹介

ホワイトソース パスタのレシピ おすすめの30選を紹介
ホワイトソース パスタのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 手作りホワイトソース
  • 簡単ホワイトソースで作る きのこグラタン
  • 電子レンジで作るそのまま使える味付きホワイトソース
  • 基本のホワイトソース エビマカロニグラタン
  • シーフードミックスで簡単マカロニグラタン
  • 手作りホワイトソースでエビマカロニグラタン
  • 市販のホワイトソースを使って簡単ポテトグラタン
  • 簡単 たらこのドリア

手作りホワイトソース

4.6
418件の評価
薄力粉、有塩バター、牛乳、塩、コンソメ顆粒、白こしょう
ホワイトソースの作り方のご紹介です。薄力粉と有塩バターを炒めて牛乳で少しずつ伸ばしながら作っていきます。味付きのホワイトソースは有塩バターの風味がよくクリーミーでとてもおいしくこのままご使用することができますよ。グラタンやホワイトシチューなどにご使用くださいね。

簡単ホワイトソースで作る きのこグラタン

4.6
251件の評価
鶏もも肉、しめじ、えのき、しいたけ、玉ねぎ、有塩バター、薄力粉、牛乳、コンソメ顆粒、塩こしょう、パセリ、さつまいも、ピザ用チーズ、水
キノコをたっぷりと使ったグラタンを作ってみました。マカロニが入っていませんが、鶏もも肉とさつまいもが入っているので食べ応えがあり、お食事としても楽しめるグラタンになっています。ぜひ作ってみてくださいね。

電子レンジで作るそのまま使える味付きホワイトソース

4.6
137件の評価
薄力粉、有塩バター、牛乳、塩、コンソメ顆粒、白こしょう
電子レンジを使用して作るホワイトソースのご紹介です。電子レンジの加熱時間を3回に分けて都度よく混ぜ合わせることでダマになることを防いでなめらかなホワイトソースが簡単にお作りいただけますよ。ぜひお試しください。

基本のホワイトソース エビマカロニグラタン

4.5
110件の評価
エビ、マカロニ、パン粉、ピザ用チーズ、牛乳、無塩バター、薄力粉、塩、白こしょう、ナツメグ、片栗粉、オリーブオイル、お湯、パセリ
手作りホワイトソースのエビとマカロニのグラタンはいかがでしょうか。プリプリのエビと、マカロニがたっぷり入った食べ応えのあるグラタンですよ。バターのコクが効いたホワイトソースは、ナツメグが決め手です。ほんの少量加えるだけでが引き締まりますよ。ぜひお試しくださいね。

シーフードミックスで簡単マカロニグラタン

4.5
250件の評価
ホワイトソース、牛乳、玉ねぎ、シーフードミックス、オリーブオイル、塩、マカロニ、お湯、ピザ用チーズ、有塩バター、パセリ、黒こしょう
シーフードミックスと、市販のホワイトソースでとっても簡単にシーフードグラタンができあがります。マカロニを、ごはんに代えるとドリアもできますよ。あつあつのホワイトソースと、トロトロのチーズ、シーフードはとてもよく合います。

手作りホワイトソースでエビマカロニグラタン

4.6
77件の評価
マカロニ、お湯、塩、エビ、玉ねぎ、ピザ用チーズ、薄力粉、有塩バター、牛乳、コンソメ顆粒、砂糖、オリーブオイル、パセリ、マッシュルーム水煮
手作りホワイトソースで作る、マカロニグラタンのご紹介です。バターの風味が効いたクリーミーなホワイトソースとプリプリ食感のエビがアクセントになり、とてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。

市販のホワイトソースを使って簡単ポテトグラタン

4.5
56件の評価
ピザ用チーズ、塩こしょう、ホワイトソース、オリーブオイル、牛乳、じゃがいも、玉ねぎ、ウインナー、パセリ
市販のホワイトソースを使うので、ダマになることもなく失敗せずに作れます。 中に入れる具材はお好みのもので大丈夫です、ほうれん草・キノコ類・チキン・ベーコン・サーモンなど色々な具材を組み合わせ楽しんでください。

簡単 たらこのドリア

4.5
77件の評価
たらこ、ごはん、薄力粉、牛乳、有塩バター、ピザ用チーズ、のり、黒こしょう
たらこをたっぷり使った、たらこホワイトソースをごはんにかけてトーストで焼き上げたドリアです。市販のクリームソースを使わなくても、簡単に作れます。とろーりチーズと絡んでとっても美味しいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

あつあつとろとろ 豆腐グラタン

4.5
75件の評価
木綿豆腐、牛乳、薄力粉、有塩バター、みそ、玉ねぎ、しめじ、塩こしょう、ピザ用チーズ、パセリ
あつあつクリーミーな豆腐のグラタンのご紹介です。みそが入った和風のホワイトソースが絡んだとろとろグラタンです。今回は食感の残る木綿豆腐を使用していますが、絹ごし豆腐で作ると、よりなめらかな仕上がりになりますよ。お好みでお試しくださいね。

米粉と豆乳で作る簡単ホワイトソース

4.4
31件の評価
無調整豆乳、米粉、コンソメ顆粒、砂糖、塩
無調整豆乳と米粉で作るホワイトソースのご紹介です。無調整豆乳のやさしい風味とやわらかなとろみでとてもおいしいですよ。グラタンやシチューなどにご使用いただけます。とても簡単ですのでぜひ作ってみてくださいね。

関連する人気キーワード

ワンパン マッシュルームのクリームパスタ

4.2
13件の評価
フジッリ、ホワイトマッシュルーム、有塩バター、水、ホワイトソース、塩こしょう、粉チーズ
フライパンひとつで簡単に作ることが出来るメニューの紹介です。マッシュルームから出たうま味とバターのコクにホワイトソースが加わり、リッチな仕上がりとなってます。いろいろな野菜やベーコン、ハムなどを入れてアレンジしてください。

ホワイトソース缶で簡単 チキンのマカロニグラタン

4.7
40件の評価
ホワイトソース、牛乳、水、鶏もも肉、玉ねぎ、マカロニ、ピザ用チーズ、有塩バター、コンソメ顆粒、塩こしょう、パセリ
ホワイトソース缶で簡単に作れる、チキンのマカロニグラタンはいかがですか。旨味のある鶏もも肉とマカロニに、とろとろのホワイトソースが絡んで、とてもおいしいグラタンですよ。ホワイトソース缶を使うと手軽にできるので、ぜひお試しくださいね。

簡単 手作りホワイトソースで大根のグラタン

4.4
21件の評価
大根、ハム、有塩バター、薄力粉、みそ、顆粒和風だし、塩、サラダ油、牛乳、パセリ、ピザ用チーズ
味噌が隠し味の濃厚なホワイトソースと淡泊な味の大根をグラタンにしました。熱々でジューシーな大根がホワイトソースと絡み味しいですよ。牛乳の半量を生クリームに変えると、味によりコクが出ますのでお好みで調整してみてくださいね。

ホワイトソースから簡単に作る!鶏肉とごろごろマッシュルームのマカロニグラタン

4.6
22件の評価
鶏もも肉、ホワイトマッシュルーム、塩こしょう、バター、ピザ用チーズ、牛乳、生クリーム、コンソメ、パセリ、パン粉、小麦粉、玉ねぎ、有塩バター、ゆでマカロニ
ホワイトソースは面倒で難しい作業だと思っていませんか?そんな方は是非このレシピを参考に作ってみてください!とても簡単で味も固さも自分で調整できるので、これからのホワイトソースはきっと自家製になること間違いなしです。

シーフードのホワイトソーススパゲティ

4.5
13件の評価
シーフードミックス、玉ねぎ、牛乳、薄力粉、有塩バター、コンソメ顆粒、塩こしょう、スパゲティ、お湯、塩、粉チーズ、パセリ
シーフードのホワイトソーススパゲティはいかがですか。エビやイカ、アサリなどの旨味がホワイトソースと合わさり、とろりとしたソースがスパゲティに絡んで、とてもおいしいですよ。意外と簡単なので、ぜひお試しください。

ホワイトソースじゃない⁉︎とろろ和風グラタン

4.5
13件の評価
鶏もも肉、長芋、ニンニク、成分無調整豆乳、味噌、オリーブオイル、じゃがいも、ミックスチーズ
見た目は通常のグラタンですが、実はとろろを使用したグラタンです。ホワイトソースを作る手間もなく、濃厚で旨味のあるグラタンに仕上げています。隠し味の味噌は、入れることでぐっと和風の落ち着いた味に仕上がります。

おからで作るホワイトソースのシーフードグラタン

3.9
6件の評価
無調整豆乳、おから、生クリーム、シーフードミックス、コンソメ顆粒、オリーブオイル、塩、白こしょう、ピザ用チーズ、パセリ、塩こしょう、ブラウンマッシュルーム
糖質9g/553Kcal(1人分) 薄力粉と牛乳を使用せずに作ったホワイトソースのグラタンです。糖質は約1/3に抑えられますし、食物繊維を約1gから9g程に増やす事が出来るのも特徴です。また、魚介類は糖質が少ない物が多いので具材にオススメです。 ※この糖質量・カロリーは調理法等を考慮した栄養計算を行っているため、通常のカロリー欄に記載されているクラシル独自計算結果と若干の差がある場合がございます。ご了承ください。

ホワイトソースのすだちクリームパスタ

リングイネ、お湯、塩、玉ねぎ、ホワイトソース、牛乳、コンソメ顆粒、有塩バター、すだち果汁、塩こしょう、ブロックベーコン
ホワイトソースのすだちクリームパスタはいかがですか。ベーコンの旨味と、クリーミーでコクのあるホワイトソースが、リングイネに絡んでとってもおいしいですよ。すだちのさわやかな香りも効いています。ぜひお試しください。

ベシャメルソース不要!簡単かぼちゃグラタン

かぼちゃ、生クリーム、すりおろしニンニク、ピザ用チーズ、塩こしょう、ナツメグ、ドライパセリ、有塩バター
フランスのじゃがいもを使った郷土料理『グラタンドフィノア』をかぼちゃでアレンジした、とってもお手軽なグラタンです。ベシャメルソースを作らなくていいので、忙しい時にも簡単にできます。ぜひおうちで作ってみてくださいね!

レンチンホワイトソースでほうれん草と卵のグラタン

4.7
20件の評価
ほうれん草、卵、牛乳、薄力粉、有塩バター、コンソメ顆粒、ピザ用チーズ、お湯、塩、塩こしょう、パセリ
レンチンで簡単、ホワイトソースで作るほうれん草と卵のグラタンのご紹介です。シャキシャキの食感で甘味のあるほうれん草と濃厚なホワイトソースの風味、卵のまろやかさがよく合い、おいしいですよ。お手軽にできますのでぜひ、お試しくださいね。

関連する人気キーワード