ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
茹でキャベツのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.8.23
茹でキャベツのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
材料4つで ゆで卵とキャベツの塩昆布マヨサラダ
簡単!ベーコンとキャベツのペペロンチーノ
やみつきキャベツの塩昆布パスタ
タルタルソースも手作りで!簡単チキン南蛮
ニンニク香る!キャベツとベーコンのアーリオオーリオ
ウインナーとキャベツの和風パスタ
タコとキャベツのペペロンチーノ
簡単 コールスロー風タマゴサラダ
全て表示(30種類)
材料4つで ゆで卵とキャベツの塩昆布マヨサラダ
4.43
(428)
調理
10
分
費用目安
200
円
ゆで卵、キャベツ、マヨネーズ、塩昆布
4つの材料で作る、ゆで卵の和風サラダのご紹介です。まろやかなゆで卵とマヨネーズに、塩昆布の塩気が絶妙な相性です。ゆで卵は大きめに切って加えることで、食べごたえのあるサラダに仕上がりますよ。お手軽にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単!ベーコンとキャベツのペペロンチーノ
4.43
(679)
調理
40
分
費用目安
200
円
キャベツ、鷹の爪、パスタの茹で汁、塩こしょう、オリーブオイル、ニンニク、水、塩、パスタ、パセリ、しょうゆ、薄切りハーフベーコン
にんにくの香りと、塩の風味がベストマッチ! 食欲そそる美味しいペペロンチーノです! シンプルな味付けなのにペロリと食べられるボリューム満点のパスタです! ランチやディナー、おもてなしに是非チャレンジして見て下さいね!
レシピの詳細を見る
やみつきキャベツの塩昆布パスタ
4.49
(172)
調理
15
分
費用目安
200
円
キャベツ、ニンニク、塩昆布、ごま油、刻みねぎ、パスタの茹で汁、スパゲティ、お湯、塩、ささみ缶、鶏がらスープの素、塩こしょう
居酒屋で定番のやみつきキャベツをアレンジして塩昆布と合わせてスパゲティにしたレシピのご紹介です。 ごま油でスパゲティを炒めるというと、え?と思われるかもしれませんが、塩昆布がコク増しになり、これがやみつきになる美味しさなので、是非一度お試しください!
レシピの詳細を見る
タルタルソースも手作りで!簡単チキン南蛮
4.65
(1,647)
調理
40
分
費用目安
400
円
鶏もも肉、玉ねぎ、マヨネーズ、レモン汁、砂糖、酢、溶き卵、薄力粉、揚げ油、パセリ、塩こしょう、すりおろし生姜、しょうゆ、ゆで卵、ミニトマト、キャベツ、サニーレタス
ご自宅で簡単に作れるチキン南蛮のご紹介です。甘酢ダレとタルタルソースも手作りでとてもおいしいです。鶏もも肉はやわらかくジューシーで、甘酢ダレに絡めてさっぱりと召し上がれますよ。濃厚なタルタルソースを絡めてお召し上がり下さい。
レシピの詳細を見る
ニンニク香る!キャベツとベーコンのアーリオオーリオ
4.45
(89)
調理
20
分
費用目安
200
円
キャベツ、ニンニク、お湯、塩、スパゲティ、ゆで汁、オリーブオイル、コンソメ顆粒、ブラックペッパー、薄切りロングベーコン
アーリオオーリオとは、イタリア料理の、ニンニクとオリーブオイルを加熱したソースになります。 ニンニクの香りが効いたソースに、たっぷりのキャベツとベーコンがとても良く合います。 ニンニクは焦がさない様にして下さい。
レシピの詳細を見る
ウインナーとキャベツの和風パスタ
4.24
(84)
調理
30
分
費用目安
300
円
スパゲティ、お湯、塩、ウインナー、キャベツ、めんつゆ、有塩バター、サラダ油、茹で汁
ウインナーとキャベツの和風スパゲティです。 味付けはめんつゆと有塩バターだけなので、とても簡単に作れますよ。 有塩バターを入れることで、香りもよく、コクが出てより美味しくなります。 ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
タコとキャベツのペペロンチーノ
4.49
(72)
調理
25
分
費用目安
450
円
キャベツ、ニンニク、鷹の爪輪切り、コンソメ顆粒、ハーブソルト、ブラックペッパー、オリーブオイル、パスタの茹で汁、スパゲティ、塩、塩こしょう、水、ゆでダコ
ぷりぷりのタコとしゃきしゃきのキャベツの食感がたまらない一品のご紹介です。ご自宅でもレストランで食べるようなおしゃれパスタがいただけます!ランチやディナーでもお召し上がりいただけるので、ぜひ試してみませんか?
レシピの詳細を見る
簡単 コールスロー風タマゴサラダ
4.46
(143)
調理
10
分
費用目安
200
円
キャベツ、ゆで卵、ツナ、マヨネーズ、めんつゆ、黒こしょう
簡単にできちゃうキャベツのサラダのレシピです。 材料を切って混ぜるだけでパパッと短時間で食卓に出せますよ。 めんつゆとマヨネーズを混ぜたコクのあるまろやかなドレッシング風になりますよ。 お酒のおつまみにもオススメです。
レシピの詳細を見る
ゆでキャベツとベーコンのおつまみサラダ
4.14
(34)
調理
10
分
費用目安
100
円
キャベツ、料理酒、しょうゆ、オリーブオイル、粗挽き黒こしょう、薄切りハーフベーコン
ゆでキャベツのおつまみサラダの紹介です。ベーコンの旨みとしょうゆの香ばしさでキャベツの甘さが引き立ちます。おつまみだけでなく、ごはんにもよく合いますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
白身魚のフライ タルタルソース添え
4.51
(125)
調理
20
分
費用目安
400
円
タラ、塩こしょう、キャベツ、玉ねぎ、塩、ピクルス、マヨネーズ、ゆで卵、はちみつ、卵、薄力粉、パン粉、揚げ油、白こしょう
白身魚のフライのご紹介です。シンプルな白身魚のフライに、タルタルソースがよく合います。ごはんのおかずにはもちろん、サンドイッチにアレンジしてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
からしマヨタルタルで チキン南蛮
4.57
(71)
調理
30
分
費用目安
600
円
鶏もも肉、塩こしょう、薄力粉、しょうゆ、溶き卵、酢、みりん、砂糖、ゆで卵、玉ねぎ、ピクルス、マヨネーズ、練りからし、キャベツ、揚げ油、水
甘い南蛮ダレとピリッとからしの効いたタルタルソースが美味しい、チキン南蛮のご紹介です。からしを加えることで、脂っこさを感じず食べやすい一品になりますよ。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のお供にも最適です。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
とろとろタルタル ポークロール南蛮
4.55
(109)
調理
20
分
費用目安
400
円
豚こま切れ肉、塩、黒こしょう、サラダ油、ゆで卵、玉ねぎ、マヨネーズ、しょうゆ、砂糖、酢、グリーンリーフ、パセリ、キャベツ、薄力粉、溶き卵、トマト
豚こま切れ肉をくるくると丸めた豚こまボール!カリッと焼き上げて甘酢だれを絡め、タルタルソースをかければ、ポークボール南蛮の出来上がりです。お財布にも優しくて、お手軽にお作りいただけますよ。今晩のおかずにいかがでしょうか。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
キャベツとコーンのペペロンチーノ
4.27
(29)
調理
30
分
費用目安
300
円
スパゲティ、キャベツ、コーン、ニンニク、鷹の爪輪切り、オリーブオイル、お湯、塩、茹で汁
にんにくの香りとコーンの甘さが引き立つペペロンチーノです。パプリカ、ブロッコリー、ナス、ツナ、ハムなど入れていただいても美味しく召し上がれますよ。また、パルメザンチーズを上にかけていただいても味が変わりおすすめです。
レシピの詳細を見る
キャベツの下ゆで
調理
15
分
費用目安
100
円
キャベツ、お湯、塩
キャベツの下ゆで方法のご紹介です。キャベツを下ゆですると葉がやわらかくなるので、ロールキャベツを作る時などには、キャベツでひき肉を包みやすくなり便利ですよ。また、下ゆでしたキャベツはカサが減るので、生より沢山食べられます。ぜひお試し下さい。
レシピの詳細を見る
3分で作れる キャベツとたまごのケチャマヨサラダ
4.24
(29)
調理
3
分
費用目安
200
円
キャベツ、ゆで卵、ロースハム、ケチャップ、マヨネーズ、酢
千切りキャベツを使った3分で作れるサラダのご紹介です。相性のよいケチャップとマヨネーズでささっと簡単にドレッシングが作れます。酢を加える事で酸味が増して、ついついクセになるおいしさです。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
ゆでて作るキャベツのペースト
調理
10
分
費用目安
100
円
キャベツ、水、湯冷まし
離乳食5、6ヶ月ごろ(初期)から始められる、ゆでて作るキャベツのペーストのご紹介です。繊維が多いキャベツは白く柔らかい葉の部分を選び、よくゆでて裏ごしすることで、なめらかなペーストになりますよ。うどんやおかゆのトッピングとしてもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
キャベツと桜エビのアンチョビスパゲティ
4.37
(22)
調理
30
分
費用目安
400
円
桜エビ、アンチョビ、ニンニク、鷹の爪輪切り、オリーブオイル、パスタ、茹で汁、キャベツ、黒こしょう
まるでお店で食べるような本格的な味わいのパスタを作りたいと思い考えました。キャベツの種類は春キャベツ等でも美味しくできます。キャベツ以外にも他の葉野菜でも大丈夫です。ランチや晩御飯の1品としても簡単に出来るので是非お試しください。
レシピの詳細を見る
ウインナーとキャベツのコンソメスパゲティ
4.20
(19)
調理
20
分
費用目安
200
円
スパゲティ、お湯、塩、ウインナー、キャベツ、茹で汁、コンソメ顆粒、黒こしょう、オリーブオイル
ウインナーとキャベツでコンソメ味のスパゲティにしてみました。ウインナーの旨味とキャベツの食感がコンソメとよく合います。素材の旨味を生かすため、味付けはシンプルにしてます。お好みの野菜を入れるとアレンジが広がります。是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ゆで大麦のミネストローネ
4.29
(19)
調理
20
分
費用目安
400
円
ゆで大麦、玉ねぎ、にんじん、キャベツ、カットトマト缶、水、コンソメ顆粒、オリーブオイル、塩こしょう、厚切りハーフベーコン
ゆで大麦のミネストローネのレシピのご紹介です。ゆで大麦のプチプチとした食感がアクセントになっていておいしいですよ。具材もたくさん入っているので食べ応え満点です。簡単につくれるのでぜひ一度お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ゆで卵のこくうまコロッケ
4.36
(21)
調理
25
分
費用目安
350
円
じゃがいも、ゆで卵、豚ひき肉、塩こしょう、薄力粉、溶き卵、パン粉、中濃ソース、揚げ油、サラダ油、キャベツ
ゆで卵を入れて、コクのあるコロッケを作りました。じゃがいもと豚ひき肉だけのタネとはまた違った味や食感が楽しめます。昼食や夕食におすすめですよ。玉ねぎをいれていただいても甘さがでて美味しく召し上がれますよ。ぜひ、作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード