ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
ひき肉カレー粉のレシピ
おすすめの18選を紹介
2022.9.27
ひき肉カレー粉のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
簡単 ひき肉とズッキーニのカレー炒め
ひき肉と卵のスパイスカレー
豆とひき肉のチリカレー
まな板要らず!スイートコーンとひき肉のカレー風味炒め
お手軽タンドリーキーマカレー
カレー風味のパプリカカップ焼き
クセになる!大根の和風カレー
豆たっぷりキーマカレー
全て表示(18種類)
簡単 ひき肉とズッキーニのカレー炒め
4.44
(18)
調理
10
分
費用目安
300
円
牛豚合びき肉、ズッキーニ、しょうゆ、カレー粉、コンソメ顆粒、サラダ油
ひき肉とズッキーニをカレー粉で炒めた、とっても簡単で美味しいレシピのご紹介です。ささっとすぐに出来るので、時間のない時にもオススメです。カレーの香りが食欲をそそりますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ひき肉と卵のスパイスカレー
4.62
(13)
調理
30
分
費用目安
400
円
牛豚合びき肉、玉ねぎ、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、カットトマト缶、大豆の水煮、パクチー、クミンシード、カレー粉、ターメリック、一味唐辛子、サラダ油、塩、ごはん、ゆで卵、水
ひき肉と豆のスパイスカレーの紹介です。本格的なスパイスカレーがおうちでも作りやすいようにアレンジいたしました。刺激的なスパイスの香りと、凝縮されたうま味はクセになるおいしさですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
豆とひき肉のチリカレー
4.27
(15)
調理
40
分
費用目安
600
円
ごはん、ミックスビーンズ、牛ひき肉、コーン、カットトマト缶、一味唐辛子、クミンシード、カレー粉、塩、オリーブオイル、トマト、レタス、ニンニク、青唐辛子
お豆とひき肉のチリカレーのご紹介です。チリコンカンにカレー粉を加えて、ドライカレーにアレンジしました。今回はごはんを添えましたが、ナンやチャパティ、タコスチップスなどともよく合いますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
まな板要らず!スイートコーンとひき肉のカレー風味炒め
4.39
(9)
調理
10
分
費用目安
300
円
スイートコーン、めんつゆ、ハーブソルト、料理用カレーパウダー、牛豚合びき肉、有塩バター、黒こしょう
とっても簡単で美味しくできる「スイートコーンとひき肉のカレー風味炒め」のご紹介です。まな板と包丁は一切使わないので、調理時間たったの10分!おかずとしてそのまま食べても、白いごはんと食べても美味しくいただけます。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
お手軽タンドリーキーマカレー
4.47
(25)
調理
15
分
費用目安
300
円
牛豚合びき肉、玉ねぎ、無糖ヨーグルト、ケチャップ、カレー粉、塩こしょう、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、生クリーム、イタリアンパセリ、ロールパン、コンソメ顆粒
食べたい時にあっという間にすぐ出来る、お手軽カレーのレシピです。タンドリーチキンのような味付けで、酸味がクセになる、さっぱりとしたカレーです。いつものカレーと違う味が食べたい時などにぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
カレー風味のパプリカカップ焼き
4.37
(13)
調理
15
分
費用目安
300
円
赤パプリカ、ピザ用チーズ、じゃがいも、玉ねぎ、豚ひき肉、サラダ油、コンソメ顆粒、カレー粉、塩こしょう、パセリ、パン粉
真っ赤なパプリカのカップに、カレー味のフィリングを詰めました。 見た目もかわいらしい一品ですよ。 焼いたパプリカは甘みが増して、とってもジューシーです。 おもてなしにもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
クセになる!大根の和風カレー
4.58
(37)
調理
20
分
費用目安
300
円
大根、豚ひき肉、サラダ油、カレー粉、薄力粉、めんつゆ、水、ごはん、すりおろし生姜、かいわれ大根
大根を具材に、ちょっと変わった和風カレーです。 普段は煮物やサラダが出番の大根をカレーと合わせて和風味にすると食感良く、どんどん食べられる一品になります。 大根の煮加減はお好みで調整してくださいね。
レシピの詳細を見る
豆たっぷりキーマカレー
4.54
(19)
調理
20
分
費用目安
400
円
豚ひき肉、ミックスビーンズ、玉ねぎ、にんじん、ニンニク、生姜、薄力粉、カレー粉、水、コンソメキューブ、塩、黒こしょう、ケチャップ、パセリ、オリーブオイル
豆がたっぷり入ったキーマカレーのご紹介です。ごはんやナンと一緒に食べるのはもちろん、チャーハンやコロッケの具として混ぜ込むなど、さまざまなアレンジができる便利な一品です。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
お手軽ごはん ナスの和風カレーそぼろ丼
4.30
(18)
調理
20
分
費用目安
400
円
ごはん、豚ひき肉、ナス、玉ねぎ、カレー粉、すりおろしニンニク、サラダ油、温泉卵、めんつゆ、小ねぎ
休日のランチに手軽に作れる、ナスの和風カレーそぼろ丼はいかがでしょうか。柔らかいナスと、旨味たっぷりの豚ひき肉を和風カレー味にすると、ごはんにぴったりで、とても美味しいですよ。是非作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ごぼうとチーズの具沢山タコライス
4.41
(15)
調理
30
分
費用目安
400
円
牛豚合びき肉、ごぼう、にんじん、ミニトマト、ケチャップ、カレー粉、すりおろしニンニク、ピザ用チーズ、めんつゆ、ウスターソース、パセリ、チリパウダー、水、オリーブオイル、雑穀米、玉ねぎ、イタリアンパセリ
旬のごぼうがアクセントとなる、野菜とチーズたっぷりのタコライスはいかがでしょうか。 ごぼうとたっぷり野菜のシャキシャキ感がたまらない一品です。 チーズのまろやかさがケチャップベースのソースに絡まってやみつきになること間違いありません! ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
豚ひき肉簡単
豚ひき肉 玉ねぎ
豚ひき肉 白菜
ひき肉 お弁当
豚肉 ごぼう
豚ひき肉 厚揚げ
トースターで簡単!サモサ風ジャガイモ焼き
4.42
(7)
調理
30
分
費用目安
400
円
ジャガイモ、ひき肉、カレー粉、春巻きの皮、サラダ油、塩こしょう、水、有塩バター
春巻きの皮で簡単サモサ風おつまみ! お子様のおかずにも、旦那さまのおつまみにも! スイートチリやマヨネーズで食べても美味しくお召し上がり頂けます。 ホームパーティにも最適です! ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
たっぷりほうれん草入りキーマカレー
4.59
(14)
調理
20
分
費用目安
300
円
ごはん、ほうれん草、お湯、豚ひき肉、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、野菜ジュース、塩、カレー粉、サラダ油
ほうれん草入りキーマカレーの紹介です。色鮮やかなほうれん草がたっぷり食べられますよ。今回はカレー粉と野菜ジュースを使って簡単に作りました。ナンやパンとあわせてもおいしいですよ。いつものカレーに飽きたら、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単で早い!カレー風味のちくわシュウマイ
調理
10
分
費用目安
400
円
ちくわ、カレー粉、醤油、マヨネーズ、からし、鶏もも挽き肉、小口ねぎ
ちくわが筒状なので、シュウマイにしたら面白いかなと思い、作ってみました。今回はカレー粉を入れてカレー風味にしましたが、応用が利くのでどんな調味料にでも合うと思います。辛子をつけるとスパイスになって良いです。
レシピの詳細を見る
ワンパンで作る キーマカレーパスタ
4.25
(6)
調理
20
分
費用目安
200
円
フジッリ、すりおろしニンニク、ホワイトマッシュルーム、水、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、カレールー、豚ひき肉、パセリ
フライパンひとつで簡単調理。今回は市販のカレールーを使用してキーマカレー風ソースの紹介です。ひき肉とマッシュルームのうま味がカレー味と良くあいます。玉ねぎやコーンなどの野菜を加えても美味しく作ることが出来ます。
レシピの詳細を見る
アスパラでスパイシーシシカバブー
4.58
(5)
調理
30
分
費用目安
600
円
アスパラガス、豚ひき肉、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、塩、ナツメグ、レモン、チリパウダー、カレー粉、塩こしょう、玉ねぎ、ガラムマサラ、サラダ油
シシカバブーの串をアスパラガスで代用して作りました。スパイシーな味付けが特徴的なレシピです。お肉の部分とアスパラガスを一緒に食べられるのでオススメです!手で持って食べられるのでパーティーなどにもオススメです!
レシピの詳細を見る
キーマカレー風 たこ焼き
調理
30
分
費用目安
300
円
薄力粉、水、カレー粉、卵、牛豚合びき肉、玉ねぎ、サラダ油、しょうゆ、コンソメ顆粒、塩、クミンパウダー、チリパウダー、米粉
たこ焼きパーティーで活躍間違いなし。キーマカレー風たこ焼きの紹介です。コツさえつかめば竹串を使って裏返すのも簡単です。中身にベーコンやソーセージ、チーズなどを入れアレンジしてもおいしく作ることが出来ます。是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
りんごとセロリのキーマカレー
4.47
(8)
調理
30
分
費用目安
300
円
ごはん、牛豚合びき肉、りんご、セロリ、玉ねぎ、にんじん、ニンニク、クミン、カレールー、水、赤ワイン、ケチャップ、カレー粉、はちみつ、オリーブオイル、パセリ
りんごの甘みがおいしい、りんごとセロリのキーマカレーです。りんごの甘みとセロリのさわやかな風味が効いていて、短い煮込み時間でも奥深い味わいに仕上がりますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
懐かしい味 鶏ひき肉のカレーそぼろうどん
4.32
(10)
調理
20
分
費用目安
250
円
うどん、玉ねぎ、鶏ひき肉、すりおろしニンニク、酒、しょうゆ、砂糖、みそ、カレー粉、サラダ油、バジル、ピーマン、卵黄
昔食べたことがあるような懐かしい味がする、カレー風味のそぼろうどんのご紹介です。 カレーの旨みがギュッと詰まった肉味噌と、卵のまろやかさがうどんに絡み、一口食べればやみつきに! お手軽にサッと作れるので、忙しい日のランチにぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る