ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
パスタオリーブオイルのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.10.18
パスタオリーブオイルのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
オイルごと使えちゃう!オイルサーディンのパスタ
濃厚!ぷりっぷり海老のトマトクリームパスタ
フライパンひとつで簡単 レタスとベーコンのスープパスタ
たっぷりほうれん草としめじのクリームスパゲティ
ツナと玉ねぎの和風パスタ
ワンパンでミートソーススパゲティ
キャベツとベーコンのパスタ
簡単!ベーコンとキャベツのペペロンチーノ
全て表示(30種類)
オイルごと使えちゃう!オイルサーディンのパスタ
4.52
(108)
調理
20
分
費用目安
300
円
スパゲティ、オイルサーディン、ブラックペッパー、ゆで汁、オリーブオイル、シソ、ニンニク、輪切り唐辛子、しょうゆ
使い道に悩みがちなオイルサーディンを有効活用してパスタにしたレシピのご紹介です。シソとの相性も抜群でとっても美味しい大人のパスタに仕上がっています。ちょっとおしゃれに作りたい時はお勧めの一品です!ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
濃厚!ぷりっぷり海老のトマトクリームパスタ
4.61
(786)
調理
25
分
費用目安
400
円
スパゲティ、ホタテ貝柱、ニンニク、生クリーム、トマト水煮缶、コンソメ、塩、ブラックペッパー、オリーブオイル、パセリ、冷凍エビ
冷凍海老や、帆立は缶詰めを使うことで下処理の時間が省けるのと、いつでもストックしておける材料ばかりなので、腹ペコのお子様にもぴったりの一品です!海鮮の出汁をたっぷりと含んだトマトソースが口の中いっぱいに広がります。ぜひお試しください!
レシピの詳細を見る
フライパンひとつで簡単 レタスとベーコンのスープパスタ
4.46
(692)
調理
15
分
費用目安
300
円
スパゲティ、レタス、コンソメ顆粒、塩こしょう、オリーブオイル、水、パセリ、粗挽き黒こしょう、薄切りハーフベーコン
フライパンひとつで作れる、簡単スープパスタのご紹介です。スパゲティをゆでるのと、スープで煮込む工程を同時に行うので、時短になりますよ。忙しい時や簡単に済ませたい日のランチにもぴったりです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
たっぷりほうれん草としめじのクリームスパゲティ
4.35
(793)
調理
30
分
費用目安
300
円
スパゲティ、お湯、塩、ほうれん草、しめじ、薄力粉、牛乳、コンソメ顆粒、オリーブオイル、水、粗挽き黒こしょう
ほうれん草としめじをクリーム煮にしてスパゲティと絡めてみました。ほうれん草としめじの食感とクリームスパゲティがよく合います。生クリームを使わずに牛乳で簡単にクリームソースができますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ツナと玉ねぎの和風パスタ
4.51
(1,117)
調理
20
分
費用目安
200
円
玉ねぎ、塩、黒こしょう、しょうゆ、すりおろしニンニク、スパゲティ、お湯、オリーブオイル、コンソメ顆粒、小ねぎ、ツナ油漬け
玉ねぎとツナ缶で簡単に作れる和風パスタのご紹介です。シンプルな材料ですが、ツナ缶の旨味と玉ねぎの甘みがパスタに絡んでおいしいですよ。お好みできのこや長ねぎなどの野菜を加えてアレンジするのもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ワンパンでミートソーススパゲティ
4.51
(749)
調理
20
分
費用目安
300
円
スパゲティ、豚ひき肉、玉ねぎ、水、ウスターソース、塩こしょう、粉チーズ、オリーブオイル、カットトマト缶、コンソメキューブ、ケチャップ、乾燥バジル
フライパンひとつでできる、ミートソーススパゲティの紹介です。スパゲティを別の鍋でゆでなくていいので、洗い物も少なくとてもお手軽ですよ。簡単にできるので、ランチにもぴったりな一品です。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
キャベツとベーコンのパスタ
4.45
(366)
調理
20
分
費用目安
300
円
パスタ、キャベツ、ニンニク、塩こしょう、醤油、オリーブオイル、有塩バター、薄切りハーフベーコン
パスタととびっきり相性の良い「バターとしょうゆ」の香りがたまらない一品です!中に入れる具は、ほうれん草やアスパラガスなどお好みの野菜を入れても美味しくお召し上がりいただけます。アレンジがきく一品なのでぜひお試しください!
レシピの詳細を見る
簡単!ベーコンとキャベツのペペロンチーノ
4.44
(676)
調理
40
分
費用目安
200
円
キャベツ、鷹の爪、パスタの茹で汁、塩こしょう、オリーブオイル、ニンニク、水、塩、パスタ、パセリ、しょうゆ、薄切りハーフベーコン
にんにくの香りと、塩の風味がベストマッチ! 食欲そそる美味しいペペロンチーノです! シンプルな味付けなのにペロリと食べられるボリューム満点のパスタです! ランチやディナー、おもてなしに是非チャレンジして見て下さいね!
レシピの詳細を見る
パスタの定番!みんな大好きカルボナーラ
4.46
(148)
調理
20
分
費用目安
300
円
スパゲティ、ニンニク、オリーブオイル、生クリーム、パルメザンチーズ、塩、ブラックペッパー、パセリ、卵黄、薄切りハーフベーコン
定番の濃厚カルボナーラのレシピです。一見クリーム作りが難しそうですがこのレシピでは簡単においしく作れるので、一度覚えたらきっとリピート間違いなしの一品です。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
【弓削シェフ】フレッシュトマトのパスタ
4.67
(166)
調理
20
分
費用目安
400
円
スパゲティ、ミニトマト、ニンニク、バジル、EVオリーブオイル、お湯、塩
「パスタ・ワールド・チャンピオンシップ 2019」で優勝した、パスタ世界一の弓削啓太シェフに教えていただいたレシピを、クラシルで再現! フレッシュなミニトマトをたっぷりと使ったバジル香るトマトソースパスタのご紹介です。 今回のレシピはクラシルYouTubeの「パスタ世界チャンピオン弓削啓太のパスタ道 vol.4」でもご紹介しております。ぜひチェックしてみてくださいね。 ▼クラシル公式SNSはこちら ・クラシルYouTube
https://youtu.be/k42BTvLyBns
・クラシルTikTok
https://www.tiktok.com/@kurashiru.com
・クラシルInstagram
https://www.instagram.com/kurashiru/
・クラシルX
https://twitter.com/kurashiru0119
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
【鳥羽シェフ】最高の明太子パスタ
4.77
(436)
調理
20
分
費用目安
300
円
スパゲティ、お湯、塩、明太子、オリーブオイル、ニンニク、イタリアンパセリ、粗挽き黒こしょう、無塩バター
代々木上原のレストラン「sio」のオーナーシェフの鳥羽周作シェフに教えていただいたレシピを、クラシルで再現!今回は、最高の明太子パスタのご紹介です。なめらかな明太子のソースと手作りニンニクオイルの香りがとまらない美味しさのパスタです。 こちらのレシピでは、シェフに教えていただいたレシピを、ご家庭で作りやすい手順や材料で再現しております。 シェフが調理しているレシピ動画では、より詳しくご覧いただくことができますので、さらに本格的な味わいに仕上げることができますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
https://www.kurashiru.com/recipes/25cfcec0-aa5e-4f83-a333-5a2f63fc0c94
レシピの詳細を見る
ツナと大葉のあっさりパスタ
4.43
(394)
調理
20
分
費用目安
250
円
大葉、ツナ缶、塩、ニンニク、鷹の爪、黒こしょう、オリーブオイル、スパゲティ
大葉とツナを使用して腹持ちの良い一品に仕上げた節約レシピのご紹介です。大葉の香りがふわっと口の中で広がり、美味しくお召し上がりいただけます。あっという間にできるので、休日のランチなどにおすすめです!ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
【鳥羽シェフ】最高の明太子パスタ
4.83
(308)
調理
20
分
費用目安
300
円
スパゲティ、お湯、塩、明太子、無塩バター、オリーブオイル、ニンニク、イタリアンパセリ、粗挽き黒こしょう
代々木上原のレストラン「sio」のオーナーシェフの鳥羽周作シェフに教えていただいたレシピを、クラシルで再現!今回は、最高の明太子パスタのご紹介です。なめらかな明太子のソースと手作りニンニクオイルの香りがとまらないおいしさのパスタです。 ▼鳥羽シェフについて ・note
https://note.com/pirlo/n/n966b22ae7b13
・鳥羽シェフTwitter
https://twitter.com/pirlo05050505
・花田シェフTwitter
https://twitter.com/osionofeszukiRH
こちらのレシピでは、シェフに教えていただいた手順や材料でご紹介しております。 ご家庭で作りやすい手順や材料で再現したレシピも公開しておりますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
https://www.kurashiru.com/recipes/9f751232-2656-43dd-8f31-80fc365ff2b6
レシピの詳細を見る
フレッシュトマトとツナの和風スパゲティ
4.44
(553)
調理
20
分
費用目安
400
円
トマト、玉ねぎ、ニンニク、オリーブオイル、めんつゆ、黒こしょう、大葉、スパゲティ、ツナ油漬け
シンプルな美味しさを楽しめる、フレッシュトマトとツナの和風パスタです。めんつゆを入れることでぐっと味が締まるので、失敗もなく簡単に作ることができますよ。休日のランチや、忙しい時などにもおすすめの一品です。
レシピの詳細を見る
ほうれん草とベーコンのトマトスパゲティ
4.39
(192)
調理
20
分
費用目安
250
円
ニンニク、カットトマト缶、ほうれん草、オリーブオイル、お湯、スパゲティ、コンソメキューブ、塩、薄切りハーフベーコン
トマト缶で簡単な、ニンニク香るほうれん草とベーコンのパスタレシピです。お好みでナスを加えてもおいしく召し上がれます。彩りも良くオシャレで、ランチにもディナーにもぴったりなので、ぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
フライパンひとつで ツナのトマトクリームパスタ
4.04
(154)
調理
20
分
費用目安
300
円
スパゲティ、玉ねぎ、ニンニク、ツナ水煮、ブラックオリーブ、オリーブオイル、カットトマト缶、水、牛乳、パセリ、コンソメ顆粒
フライパンひとつで作るお手軽パスタです。パスタはソースの中で煮るので、中まで味が染み込みます。ツナの旨味とトマトの酸味、牛乳のまろやかさのバランスが絶妙です。簡単なのにリッチな味を楽しめます。牛乳は生クリームに替えると、より濃厚に仕上がります。
レシピの詳細を見る
冬に嬉しい!白菜とベーコンの和風クリームパスタ
4.50
(512)
調理
30
分
費用目安
400
円
白菜、しめじ、薄力粉、牛乳、生クリーム、パスタ、水、塩、青ねぎ、オリーブオイル、しょうゆ、顆粒和風だし、ブロックベーコン
食卓の人気メニュー和風パスタの紹介です。今回は、和風パスタをクリーミーに仕上げました。また、白菜やきのこも入っているので冬に嬉しい一品になっています。冷蔵庫に余っている食材を加えて、アレンジもしてみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ワンパンで 納豆きのこスパゲティ
4.48
(339)
調理
20
分
費用目安
300
円
スパゲティ、しめじ、納豆、すりおろしニンニク、熱湯、塩、めんつゆ、黒こしょう、オリーブオイル、小ねぎ
フライパン1つでできる納豆きのこスパゲティのご紹介です。スパゲティを煮汁と共に茹でるので、洗い物が少なく済みお手軽にお作りいただけます。納豆とめんつゆの味付けで、和風に仕上がっていますよ。ぜひ、試してみてくださいね!
レシピの詳細を見る
ニンニクたっぷり アサリのボンゴレスープパスタ
4.57
(253)
調理
25
分
費用目安
300
円
あさり、ニンニク、パセリ、鷹の爪、オリーブオイル、白ワイン、白だし、塩、ブラックペッパー、パスタ、水、茹で汁
寒い寒い、冬にはあったかスープパスタ! ニンニクの香りと、アサリの出汁が効いた絶品ボンゴレスープパスタはいかがでしょう。 工程も簡単で手軽に作れちゃいますよ。 寒い日のお夕飯にぴったり! 是非試してみてください◎
レシピの詳細を見る
シンプルなのにリピートしちゃう!ニンニクとトマトのスパゲティ
4.43
(173)
調理
20
分
費用目安
200
円
スパゲティ、お湯、塩、玉ねぎ、ニンニク、バジル、オリーブオイル、鷹の爪、コンソメ顆粒、カットトマト缶
シンプルでおいしいトマトスパゲティのご紹介です。ニンニクの風味とトマトの旨味を存分に楽しめる一品です。シンプルなトマトスパゲティなので、お好みの具材を入れてアレンジも楽しめますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード