食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

【バレンタイン】大量生産できる簡単&おしゃれ
手作りスイーツの
レシピ
おすすめの55選を紹介

最終更新日
【バレンタイン】大量生産できる簡単&おしゃれ 手作りスイーツの レシピ おすすめの55選を紹介
一度にたくさん作ることができるバレンタイン向けのおしゃれなレシピをピックアップしました。オーブンで一気に焼き上げるマフィンや、出来上がってから好みの大きさに切ることができるブラウニーなど、さまざまなレシピをご紹介しています。市販のものを使ってできるだけ簡単に作れるお手軽レシピもぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • カップで ミニガトーショコラ
  • ハートのチョコクッキー
  • 簡単かわいい マシュマロビスケットサンド
  • バレンタインに作ろう ボンボンショコラ
  • 材料3つで簡単 チョコレートトリュフ
  • オートミールとチョコのスコーン
  • トースターで簡単 バスクチーズケーキ
  • かわいく仕上げて 簡単デコクッキー

カップで ミニガトーショコラ

4.50
(128)
ミルクチョコレート、無塩バター、砂糖、薄力粉、卵黄、卵白、ココアパウダー、お湯
カップで作る、しっとり濃厚なガトーショコラはいかがでしょうか。チョコレートの甘い香りがたまらない、バレンタインにもおすすめなレシピです。小分けになっているのでおやつにも食べやすく、可愛くラッピングすればプレゼントにもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。

ハートのチョコクッキー

4.62
(82)
薄力粉、ココアパウダー、無塩バター、粉糖、溶き卵、コーティングチョコレート、お湯、フリーズドライラズベリー、ダイスピスタチオ
ハートのチョコレートクッキーのレシピのご紹介です。クッキーにチョコレートを飾るだけでワンランク上の仕上がりになりとってもかわいいですよ。一度にたくさん作れるのでバレンタインなどのプレゼントにもおすすめです。ぜひ一度作ってみて下さいね。

簡単かわいい マシュマロビスケットサンド

4.61
(80)
ビスケット、マシュマロ、ミルクチョコレート、お湯、チョコスプレー、ストロベリーチョコレート
簡単かわいいマシュマロビスケットサンドのご紹介です。マシュマロをビスケットで挟み、チョコレートでデコレーションをしたスティック状のかわいいお菓子です。ぷにぷにしたマシュマロとザクザクのビスケットがおいしく、見た目もとてもかわいいですよ。

バレンタインに作ろう ボンボンショコラ

4.56
(242)
ミルクチョコレート、生クリーム、無塩バター、チョコレートペン、お湯、ビターチョコレート、コーティングチョコレート、いちご
簡単に作ることができる、ボンボンショコラはいかがでしょうか。可愛らしい見た目でバレンタインにもおすすめのチョコレートです。使用するチョコレートの種類やトッピングの種類を変えると、様々なアレンジが効きますよ。ぜひお好みのトッピングでお試しくださいね。

材料3つで簡単 チョコレートトリュフ

4.66
(551)
ミルクチョコレート、生クリーム、ココアパウダー
材料3つで作れる、子供から大人まで喜ばれること間違いなしのチョコレートトリュフの紹介です。手軽な材料で簡単に作れるので、おやつやデザートに食べたいときに作れますよ。バレンタインにもぴったりです。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

オートミールとチョコのスコーン

4.69
(659)
ホットケーキミックス、オートミール、ミルクチョコレート、無塩バター、牛乳
オートミールとチョコのスコーンはいかがですか。オートミールのサクサクとした食感とミルクチョコレートの甘みが合わさり、おやつや朝ごはんにぴったりなスコーンに仕上げました。ホットケーキミックスを使ってお手軽にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。

トースターで簡単 バスクチーズケーキ

4.64
(141)
クリームチーズ、グラニュー糖、生クリーム、薄力粉、溶き卵
こんがりと高温で焼き表面に焦げ色をつけて苦味をアクセントにした、スペインのバスク地方のチーズケーキです。オーブンで焼くのが一般的ですが、このチーズケーキなら一口サイズのカップを使ってトースターでも手軽にお作りいただけますよ。

かわいく仕上げて 簡単デコクッキー

4.46
(13)
ビスケット、ミルクチョコレート、お湯、チョコレートペン、ミックスナッツ、フリーズドライラズベリー
簡単に作ることができるデコクッキーのご紹介です。市販のビスケットに溶かしたミルクチョコレートをのせて、白いチョコレートペンで模様をつけデコレーションをしました。トッピングでとてもかわいく仕上がります。

HMで簡単な チョコチップマフィン

4.58
(536)
ホットケーキミックス、砂糖、卵、チョコチップ、溶かし無塩バター
ホットケーキミックスで簡単、チョコチップマフィンの紹介です。チョコチップを生地に混ぜ込むことで、ザクザク食感がおいしいマフィンになります。今回はチョコチップを使用しましたが、板チョコを砕いて混ぜ込んでもおいしくお作りいただけますよ。マフィン型にマフィンカップを敷きましたが、マフィンカップだけでも綺麗に焼きあがりますので、ご自宅にマフィン型が無くても大丈夫です。

スティックショコラ

4.52
(35)
ミルクチョコレート、ホワイトチョコレート、お湯、生クリーム、はちみつ、フリーズドライストロベリー、ピスタチオ、ビターチョコレート、クランチチョコ、アラザン
おもてなしにもぴったりの、チョコレートスティックのご紹介です。温かい牛乳に入れて溶かしても、もちろんそのまま食べても生チョコのようにとろけておいしいです。バレンタインにもぴったりの一品ですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

関連する人気キーワード

冷凍パイシートでサクサクチョコパイ

4.61
(453)
冷凍パイシート、卵黄、ミルクチョコレート、粉糖、チャービル
冷凍パイシートで簡単に作れる、ミニチョコクロワッサンはいかがでしょうか。サクサクのパイに、甘いチョコレートが相性抜群の一品です。温かいうちに食べると、チョコレートのとろける食感が楽しめますよ。少ない材料で簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。

チョコレートマカロン

4.62
(893)
アーモンドプードル、粉糖、ココアパウダー、卵白、グラニュー糖、ビターチョコレート、生クリーム
チョコレート好きにはたまらない、絶品マカロンのご紹介です。ココア風味の生地に、なめらかなチョコレートガナッシュをたっぷり挟みました。手作りのマカロンは、おもてなしの際にも喜ばれること間違いなしですよ。ぜひコーヒーや紅茶と一緒にお楽しみくださいね。

板チョコを練りこんだ ダブルチョコレートクッキー

4.50
(250)
無塩バター、薄力粉、卵黄、グラニュー糖、ミルクチョコレート、チョコチップ、お湯
チョコレートクッキーのご紹介です。板チョコ1枚分を練りこみ、生地の甘味はチョコレートのみで仕上げました。ココアパウダーで作った生地よりも、ミルクチョコレートの味わいを楽しめますよ。ぜひ作ってみてくださいね。

とっておき!可愛いチョコクランチバー

4.66
(241)
ミルクチョコレート、コーンフレーク、ビスケット、アーモンドスライス
可愛いラッピングのチョコクランチバー。材料4つなのにまるで売り物のような仕上がりです。スティックタイプなので食べやすく、プレゼントにもぴったりです。今回はラッピングもポイントとなっているので、ぜひお試しくださいね。

鈴カステラで簡単かわいいロリポップ

4.46
(52)
鈴カステラ、ミルクチョコレート、チョコレートペン、お湯、トッピングシュガー
鈴カステラで簡単かわいいロリポップのご紹介です。鈴カステラをスティックに刺してミルクチョコレートでコーティング、デコレーションをしました。鈴カステラを使うのでとてもお手軽で簡単にお作りいただけます。ぜひお試しください。

デコってかわいい生チョコタルト

4.61
(106)
ミルクチョコレート、生クリーム、市販のプチタルト台、ストロベリーチョコレート、チョコスプレー
デコってかわいい生チョコタルトのご紹介です。ミルクチョコレートを生クリームと混ぜ合わせて作る生チョコを、市販のプチタルト台に流し込んで作る簡単レシピです。トッピングの材料はアレンジ次第でいろいろなかわいさをお楽しみいただけますよ。ぜひお試しください。

一口で二つの味 魅惑のチーズケーキブラウニー

4.70
(159)
ミルクチョコレート、無塩バター、砂糖、卵、薄力粉、クリームチーズ、生クリーム
チョコレートブラウニーと、チーズケーキが二層になった、とっても贅沢なブラウニーチーズケーキのレシピです。どちらもしっとり濃厚な味。自分へのご褒美に、贅沢スイーツ作りなんていかがですか?小分けにラッピングすれば、プレゼントにもおすすめです。ぜひ作ってみて下さいね。

ストロベリーマンディアン

4.78
(6)
ストロベリーチョコレート、お湯、ドライストロベリー、ドライクランベリー、フリーズドライラズベリー
ケーキトレーで作るマンディアンのレシピのご紹介です。チョコレートを溶かして固めるだけですが、とってもかわいい仕上がりになるのでプレゼントにもおすすめですよ。お菓子作り初心者の方でも簡単にお作りいただけます。ぜひおためしくださいね。

ふわふわ!とろける!生チョコフィナンシェ

4.79
(174)
生クリーム、卵白、アーモンドプードル、ココアパウダー、ビターチョコレート、ベーキングパウダー、薄力粉、無塩バター、ミルクチョコレート、氷水、グラニュー糖
焦がしバターの香りが香ばしいフィナンシェに濃厚なチョコレートを加えた、贅沢なチョコレートフィナンシェです。生地にはチョコレートとココアを加え、トッピングにもチョコを乗せた、濃厚なフィナンシェです。焼きチョコの濃厚な風味とジュワリとやわらかな食感をお楽しみください。是非お試しください。

HMで簡単 ナッツごろごろフロランタン

4.63
(75)
ホットケーキミックス、無塩バター、アーモンドスライス、牛乳、砂糖、はちみつ、お湯、くるみ、ピーナッツ、明治北海道バター食塩不使用、ミルクチョコレート
ホットケーキミックスで簡単ナッツごろごろフロランタンのご紹介です。天板で大きく焼いて切り分けることで一度にたくさんお作りいただけます。チョコレートの風味が香るクッキー生地とキャラメルの甘さ、アーモンドスライスのカリカリ感が相性抜群のスイーツです。ぜひ作ってみてくださいね。

関連する人気キーワード