食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

離乳食だしのレシピ
おすすめの30選を紹介

2022.10.13
離乳食だしのレシピ おすすめの30選を紹介
離乳食だしのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 離乳食の昆布だし
  • 離乳食のかつおだし
  • 離乳食の煮干だし
  • 離乳食用だしのフリージング
  • さつまいものだし煮
  • 取り分け離乳食 かぼちゃの鶏そぼろあんかけ
  • タラと野菜のだし煮
  • 電子レンジで作る トマトのとろとろだし煮

離乳食の昆布だし

4.6
18件の評価
昆布、水
離乳食5、6ヶ月ごろ(初期)から使用できる、離乳食の昆布だしのご紹介です。だしはおじややうどん、野菜を煮るときなど調理だけでなく、少量を混ぜて軟らかくしたり、伸ばしたり、風味を加える際にも重宝します。

離乳食のかつおだし

4.7
17件の評価
かつお節、水
離乳食7、8ヶ月ごろ(中期)から始められる、離乳食のかつおだしはいかがでしょうか。うどんや雑炊、野菜の煮物やペーストを伸ばすなど重宝します。食べる際に準備しておくと、固さの調節はもちろん、風味も変わりとっても便利です。ぜひ、お試しください。

離乳食の煮干だし

煮干し、水
7、8ヶ月ごろ(中期)から始められる、離乳食の煮干だしはいかがでしょうか。昆布やかつおだしとの風味も異なり、一味違う離乳食を作ることができます。煮込みうどんなどの麺類や雑炊など重宝しますよ。ぜひ、お試しください。

離乳食用だしのフリージング

離乳食用昆布だし、製氷皿、冷凍用ジッパー付保存袋
調理量や使用量が少ない離乳食ですが、フリージングの方法を知っておけば毎日の離乳食も調理時間をかけずにさっとあげることができるので便利ですよ。今回は離乳食用のだしのフリージングの方法です。フリージングした離乳食用のだしは、パサついて食べにくい場合や固さの調整など少量が必要なときに、1食分が簡単に用意できるのでとても便利ですよ。ぜひ、お試しくださいね。

さつまいものだし煮

4.4
10件の評価
さつまいも、水、離乳食用昆布だし
離乳食7、8ヶ月ごろ(中期)から始められる、さつまいものだし煮はいかがでしょうか。さつまいもは甘みがあり、潰しやすいので、この時期のもぐもぐする練習にもぴったりな食材のひとつです。ぜひ、お試し下さい。

関連する人気キーワード

関連する人気キーワード