カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
EVオリーブオイル
のレシピ おすすめ30選を紹介
2022.7.12
EVオリーブオイルのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
アンティパストの定番 トマトとモッツァレラのカプレーゼ
コーヒークッキー
そうめんで!トマトとツナの冷製カッペリーニ風
アボカドとブロッコリーのゴロゴロたまごサラダ
濃厚 トマトオニオンスープ
アボカドとトマトのササッと簡単サラダ
生ハムとトマトの簡単前菜!
基本のアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
もっと表示
アンティパストの定番 トマトとモッツァレラのカプレーゼ
調理
15
分
費用目安
400
円
4.6
295件の評価
トマト、モッツァレラチーズ、岩塩、黒こしょう、バジル、EVオリーブオイル
シンプルな味つけですが、トマトの酸味とモッツァレラチーズの食感が楽しめる一品です。お酒のおつまみやちょっとしたおもてなしに簡単で短時間で作れるレシピです。バジルを細かく刻んでオリーブオイルに混ぜてかけてもおいしくいただけます。お好みでアレンジしてみてください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
コーヒークッキー
調理
60
分
費用目安
400
円
4.7
140件の評価
インスタントコーヒー、お湯、グラニュー糖、薄力粉、EVオリーブオイル、溶かし無塩バター
見た目も可愛らしい、コーヒークッキーのご紹介です。コーヒーのほろ苦さを活かして、甘さ控えめに仕上げました。インスタントコーヒーの種類を変えると、風味も変わるのでお好みのコーヒーで試してみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
そうめんで!トマトとツナの冷製カッペリーニ風
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
519件の評価
トマト、大葉、そうめん、お湯、EVオリーブオイル、ポン酢、黒こしょう、レモン汁、ツナ油漬け
暑い日に食べたい、そうめんのアレンジレシピです。そうめんをオリーブオイルとポン酢、レモン汁で和え、冷製カッペリーニ風に仕上げました。トマトとツナの相性も抜群ですよ。仕上げにのせた大葉のさわやかな香りがアクセントになっています。いつもと違うそうめんが食べたいときにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
アボカドとブロッコリーのゴロゴロたまごサラダ
調理
10
分
費用目安
400
円
4.5
1706件の評価
ゆで卵、ブロッコリー、アボカド、マヨネーズ、EVオリーブオイル、レモン汁、すりおろしニンニク、塩、黒こしょう
大振りの具材がゴロゴロ入った、たっぷり食べごたえのあるサラダのご紹介です。いろどりも良く、おもてなしやパーティー料理などにもおすすめです。お好みでチーズなどを入れてもおいしくお召し上がりいただけますよ。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
濃厚 トマトオニオンスープ
調理
30
分
費用目安
100
円
4.5
711件の評価
玉ねぎ、トマト、コンソメ顆粒、お湯、有塩バター、EVオリーブオイル、パセリ、砂糖、黒こしょう
濃厚なオニオンスープにトマトを入れてみました。玉ねぎの甘みとバターのコクにさっぱりとしたトマトが相性ばっちりです。朝ごはんとしても夜ごはんのメニューとしてもオススメです。寒い日は身体が温まりますよ。ぜひお試しください!
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
1
/ 6ページ