ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
バナナ生クリームのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.10.18
バナナ生クリームのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
誕生日ケーキにも チョコバナナムースケーキ
バナナの生クリームパウンドケーキ
バナナ好きのためのバナナシフォンサンド
ゼラチンで簡単に!濃厚プリン
オーブンいらず!うさぎのチョコバナナケーキカップ
バナナパンプディング
濃厚バナナカスタード焼きプリン
キャラメルバナナパウンドケーキ
全て表示(30種類)
誕生日ケーキにも チョコバナナムースケーキ
4.70
(80)
調理
250
分
費用目安
500
円
ミルクチョコレート、生クリーム、バナナ、ビスケット、溶かしバター、ココアパウダー、卵黄、牛乳、粉ゼラチン、水、砂糖、チャービル
大人から子供まで喜ばれること間違いなしのチョコバナナムースケーキの紹介です。簡単に作れるので、デザートやお家で誕生日ケーキを作りたい時にもぴったりです。スポンジケーキを使用しないので、オーブンなしで作れます。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
バナナの生クリームパウンドケーキ
4.52
(31)
調理
60
分
費用目安
600
円
薄力粉、ベーキングパウダー、生クリーム、グラニュー糖、溶き卵、バナナ、チャービル
ティータイムのお供に、バナナの生クリームのパウンドケーキはいかがでしょうか。生地にバナナをつぶして混ぜこみ、バターの代わりに生クリームを使用しているので、ふわふわとやわらかい食感になり、とてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
バナナ好きのためのバナナシフォンサンド
4.65
(40)
調理
60
分
費用目安
400
円
薄力粉、ベーキングパウダー、バナナ、卵黄、卵白、サラダ油、牛乳、グラニュー糖、レモン汁、生クリーム、ミント
生地にバナナを練り込み、トッピングにもバナナを使用した、バナナ好きのためのシフォンケーキです。しっとりふわふわの生地に、バナナの甘い香りがよく合います。生クリームのトッピングがクリーミーでコクがあり、とてもおいしいですよ。
レシピの詳細を見る
ゼラチンで簡単に!濃厚プリン
4.60
(83)
調理
90
分
費用目安
400
円
牛乳、生クリーム、砂糖、卵、粉ゼラチン、水、ホイップクリーム、バナナ、いちご、ミント
プリンを簡単お手軽に作りたい方に、特にオススメです。ゼラチンで固めるので、蒸し器やオーブンがなくてもチャレンジできますよ。生クリームが入っていますので牛乳のみよりも濃厚に仕上がってます。お好みのフルーツとホイップクリームと一緒にお召し上がりくださいね。
レシピの詳細を見る
オーブンいらず!うさぎのチョコバナナケーキカップ
4.78
(11)
調理
20
分
費用目安
300
円
バナナ、チョコソース、生クリーム、グラニュー糖、カステラ、チョコペン、レモン汁
スポンジ生地を市販のカステラで代用していますので、オーブンも使わず手軽にお作りいただけます。 カップに入れて作りますので難しいデコレーションも不要で、お子様とご一緒にお作りいただくのにも良いですね。 ぜひ作ってみて下さいね!
レシピの詳細を見る
バナナパンプディング
4.42
(35)
調理
20
分
費用目安
400
円
食パン、バナナ、砂糖、牛乳、生クリーム、バニラエッセンス、有塩バター、レーズン、溶き卵
フレンチトーストとプリンを合体!簡単に作れる、おしゃれなパンプディングのご紹介です。おやつや朝食におすすめのレシピです。できたての熱々もおいしいですが、暑い季節には冷やして食べてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
濃厚バナナカスタード焼きプリン
4.44
(39)
調理
110
分
費用目安
600
円
バナナ、水、お湯、卵、牛乳、生クリーム、グラニュー糖、熱湯、ミント、上白糖
じっくりと湯せん焼きで仕上げる焼きプリンに、バナナを加えて作ってみました。バナナの風味がしっかりとしていてる堅焼きプリンです。普段のおやつや、おもてなしの一品、バナナが余ったときなどにもぴったりですよ。ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
キャラメルバナナパウンドケーキ
4.61
(24)
調理
60
分
費用目安
500
円
バナナ、無塩バター、グラニュー糖、溶き卵、薄力粉、ベーキングパウダー、キャラメル、生クリーム、ミント
キャラメルバナナパウンドケーキのご紹介です。パウンドケーキの生地にバナナを混ぜ込んで、市販のキャラメルを使用して作るキャラメルソースをマーブル状に焼き上げました。バナナの風味とキャラメルの甘さがとてもよく合いますよ。
レシピの詳細を見る
リッチな味わい!チョコバナナミルクレープ
4.65
(8)
調理
60
分
費用目安
800
円
薄力粉、卵、砂糖、牛乳、ラム酒、ココアパウダー、塩、バナナ、チョコレート、生クリーム、溶かしバター、サラダ油、チャービル、いちご
クレープ生地が重なったチョコレートミルクレープです。生地の間には、濃厚な生クリームとバナナが入っているので、一口食べた瞬間にリッチな味わいを感じていただけます。フライパンで薄く焼いて重ねるだけなのでとても簡単です。クリスマスやパーティなどで作ればみんな喜ぶはず!ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
ちょっぴり大人なバナナのソテー
調理
15
分
費用目安
200
円
バナナ、無塩バター、グラニュー糖、生クリーム、ブランデー、シナモンパウダー
バナナがちょっぴり大人なひと品に早変わりです!バナナを無塩バターで焼き、ブランデーや生クリーム、グラニュー糖で味付けしています。そのまま食べるバナナとはちょっと違った味わいです。ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
バナナ大量消費 リッチバナナロールケーキ
4.61
(15)
調理
120
分
費用目安
600
円
卵、薄力粉、グラニュー糖、サラダ油、牛乳、ココアパウダー、生クリーム、バナナ、砂糖、チョコレートソース、レモン汁
バナナをたっぷり使った、リッチなバナナロールケーキのご紹介です。バナナの濃厚な甘さとチョコレートの甘さをふわふわの生地で包みました。バナナが好きな方にはたまらないロールケーキです。誕生日やパーティにもおすすめですので、是非作ってみてください。
レシピの詳細を見る
植木鉢?!バナナクリームスイーツ
調理
30
分
費用目安
500
円
ココアクッキー、バナナ、レモン汁、生クリーム、砂糖、ミント
見た目は植木鉢!でもスプーンで底からすくうとデザート!見た目も楽しい遊び心のあるレシピです。おもてなしにオススメですよ。バナナクリームも簡単にできます。クリーム以外にアイスでもおいしくできるのでぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
炊飯器で作る!ココアバナナケーキ
4.61
(19)
調理
30
分
費用目安
600
円
ホットケーキミックス、卵、砂糖、サラダ油、ココアパウダー、牛乳、バナナ、生クリーム
簡単!おいしい! 炊飯器とホットケーキミックスを使用しているので、失敗知らずのケーキです! バナナを盛り付けているので食欲がそそられる一品です。 誰でも簡単に作れて、見た目も華やかになるので、ぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
バナナサンドブッセ
4.47
(13)
調理
50
分
費用目安
500
円
薄力粉、卵白、グラニュー糖、粉糖、バナナ、生クリーム、卵黄
ふわふわ食感の生地にたっぷりの生クリームと甘いバナナを挟んだブッセのご紹介です。別立てで作る生地に、粉糖をかけてから焼くことで、ふわふわの生地にサクッとした食感が加わります。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ふわとろ メープルバナナパンケーキ
4.27
(15)
調理
40
分
費用目安
500
円
卵黄、牛乳、薄力粉、ベーキングパウダー、卵白、砂糖、生クリーム、メープルシロップ、バナナ、アーモンドダイス、氷水、無糖ヨーグルト、ミント
ふわふわパンケーキとたっぷりの生クリームにバナナとメープルシロップをのせた、甘い物好きにはたまらないパンケーキの紹介です。バナナとメープルシロップの相性は抜群ですよ。大人からお子さままで喜ばれること間違いなしです。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
濃厚完熟バナナで!バナナカスタード焼きプリン
調理
30
分
費用目安
300
円
バナナ、牛乳、砂糖、卵黄、生クリーム、ホイップクリーム
濃厚な甘さのバナナを使用した焼きカスタードプリンです。 完熟バナナの風味とカスタードのまろやかな甘味がとってもマッチ! お子さまも大好きな味に仕上がってます。 冷やして食べても、熱々で食べても美味しい一品です!
レシピの詳細を見る
バナナの米粉ロールケーキ
4.81
(9)
調理
120
分
費用目安
500
円
米粉、卵白、卵黄、砂糖、溶かし無塩バター、生クリーム、バナナ
バナナの米粉ロールケーキの作り方のご紹介です。薄力粉の代わりに、米粉を使うことで、口当たりが軽やかになり、優しい甘さのバナナとよく合い、ふんわりしていてとてもおいしいですよ。コーヒーや紅茶にぴったりなケーキなので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ゼラチンと卵を使わずに作れちゃう 完熟チョコバナナプリン
調理
135
分
費用目安
300
円
バナナ、生クリーム、牛乳、砂糖、ココアパウダー、水
バナナに含まれるペクチンという成分により固まるため、火を使わず、材料をフードプロセッサーで混ぜて冷やすだけで簡単に作れるバナナプリンです。そのままでも、お好みでチョコレートソースをかけてもおいしくいただけます。
レシピの詳細を見る
一瞬でできる!バナナのジェラート
調理
10
分
費用目安
200
円
バナナ、生クリーム、グラニュー糖、キウイ
バナナを冷凍する事で、一瞬にしてジェラートを作ります!バナナのほか、イチゴやブルーベリーなどお好みのフルーツを冷凍してお試しください。お手軽なだけでなく、余分な砂糖を加えず、さっぱりとした手作りジェラート、子供から大人まで、体が喜ぶデザートです。
レシピの詳細を見る
塩キャラメルとバナナのパフェ
4.33
(6)
調理
30
分
費用目安
500
円
グラニュー糖、水、有塩バター、生クリーム、塩、バナナ、ミックスナッツ、コーンフレーク、バニラアイス
ほろ苦い塩キャラメルとバナナが相性抜群なパフェのご紹介です。豪華なスイーツを簡単に作ることができるので、おもてなしにもおすすめです。キャラメル好きにはたまらない一品ですよ。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード